日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

回想・蛭ケ岳  2の2(完)

2021年05月13日 | 紀  旅行、葛ハイ山行

眺めれば霊峰富士にほれ惚れと 
        うっとり見とれ峰遥かかな (縄)

 

 

 

 

ユネスコ世界文化遺産にも登録されている富士山。
標高3776メートルで、日本一高い山としても有名ですね。

富士山の名前については、昔からさまざまな表現がされています。
①「他とは比べようがない」という意味の「不二山」。


②竹取物語に出てくる不老不死の秘薬を富士山の山頂で焼き払ったという
言い伝えから
「不死山」や、


③山頂の雪が永遠になくならないといわれていたことから「不尽山」などとも呼ばれていました。

 

 


                      下記いずれも2011、5、蔵出し画像


参加者、女性が7~8割でした。


飛び入り蛭ケ岳、どこから眺めても日本一

 


山頂よりガスった四尾連湖を見る


林間から四尾連湖


四尾連湖にてしばし休憩、柱のそばのFリーダー


林間の風景


道の駅にて下車買い物


新鮮な農産物が豊富でした。

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

朝焼けの富士(招待特別席)



いつも訪問いただく《比企野さん》の富士山をお借りしました。


霊峰富士にふさわしい画像、《ネットから》お借りしました。
   朝焼けに染まる雲海に浮かぶ富士、「他とは比べようがない」という「不二山」。

 

 

日本一霊峰富士は「不二の山」 (縄)

 

 

 

コメ欄はopenです。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蛾ヶ岳(山梨県) 2の1

2021年05月13日 | 紀  旅行、葛ハイ山行

富士山の眺望がすばらしい

 

 

甲府盆地の南に位置する山で、蛾ヶ岳で「ひるがだけ」と読ませることで知られる。

戦国大名の武田氏の城から南を望むと、正午頃に太陽がこの山の山頂を指すので、「昼ヶ岳」となり、
中国の峨眉山にかけて「蛾ヶ岳」となったという言い伝えがある。
                                 (2011、5、蔵出し)

 

             ▼ 回想す若きあの時生き生きと
                        大地踏みしめ山歩きかな (縄)

 


中央高速談合坂SAの朝


ガスが深き山を山頂に向います!
  


登坂、苦しい場所は記憶にありました。

  


  山の安全に手を合わせる、山の神・祠

 




   霊峰富士、 展望の山蛾ヶ岳、山頂の手前からふじの遠望

 

遠富士や小枝かき分け友と坐す (縄)

 

10年ひと昔と言いますか、記憶にあまり残っていません。
そんなこととて、展望思い出に残っている場所をピックupしました。

 

 

 

コメ欄は閉めております。
お越しくださって有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする