読書ノート第2弾。
〈小説〉
「文学2009」(日本文芸家協会編)講談社
「本格ミステリ」(本格ミステリ作家クラブ編)講談社
「おはよう、水晶 おやすみ、水晶」(笙野頼子)筑摩書房
女性作家が元気なことを再確認しました。
〈文化〉
「水道が語る古代ローマ繁栄史」(中川良隆)鹿島出版会
「江戸演劇史 上下」(渡辺保)講談社
「鉄道廃線跡を歩くⅨ」(宮脇俊三)JTBキャンブックス
「東京懐かし散歩」(赤岩州五)交通新聞社
「東京発祥の地めぐり」(発祥の地探訪会)東京地図出版
「まれびとたちの沖縄」(与那原恵)小学館新書
「ニッポン『もの物語』」(夏目幸明)講談社
このジャンルは玉石混交。でも、こだわりを持つことの大切さは実感。読んだのをきっかけに歩いてみたものもありました。
〈社会〉
「テロとユートピア」(長山靖生)新潮選書
「南京事件」(秦郁彦)中公新書
「『はだかの王様』の経済学」(松尾匡)東洋経済新聞社
「表参道が燃えた日ー山の手大空襲の体験記ー」(編集委員会)
「JR福知山線事故の本質」(山口栄一編著)NTT出版
改めて現代的課題や事件、事故の本質を考えさせるものが多かった。「南京事件」関係。相変わらず反応が多いですね。
以上、ここまでで30冊分。あと30冊分+αになるでしょう。
〈小説〉
「文学2009」(日本文芸家協会編)講談社
「本格ミステリ」(本格ミステリ作家クラブ編)講談社
「おはよう、水晶 おやすみ、水晶」(笙野頼子)筑摩書房
女性作家が元気なことを再確認しました。
〈文化〉
「水道が語る古代ローマ繁栄史」(中川良隆)鹿島出版会
「江戸演劇史 上下」(渡辺保)講談社
「鉄道廃線跡を歩くⅨ」(宮脇俊三)JTBキャンブックス
「東京懐かし散歩」(赤岩州五)交通新聞社
「東京発祥の地めぐり」(発祥の地探訪会)東京地図出版
「まれびとたちの沖縄」(与那原恵)小学館新書
「ニッポン『もの物語』」(夏目幸明)講談社
このジャンルは玉石混交。でも、こだわりを持つことの大切さは実感。読んだのをきっかけに歩いてみたものもありました。
〈社会〉
「テロとユートピア」(長山靖生)新潮選書
「南京事件」(秦郁彦)中公新書
「『はだかの王様』の経済学」(松尾匡)東洋経済新聞社
「表参道が燃えた日ー山の手大空襲の体験記ー」(編集委員会)
「JR福知山線事故の本質」(山口栄一編著)NTT出版
改めて現代的課題や事件、事故の本質を考えさせるものが多かった。「南京事件」関係。相変わらず反応が多いですね。
以上、ここまでで30冊分。あと30冊分+αになるでしょう。