ワールドカップ最終予選
ヨルダン2-1日本
メディアはどのように報道するか
大勢がそこで作られる雰囲気に染められる前に感想を
まず一番先に思ったのは
香川はトップ下でゲームを作る選手ではない
ということ
彼が生きるのは(点をとれるのは)
確かにポジション上は、そこかもしれないが
実際に生きるのは誰かがそこまでボールを運んでくれた場合
彼は自分一人でこじ開けて得点するタイプではない
マンチェスターではルーニーとかファンペルシーとか
他にもキープ力に富んだ選手がいて
アジリティーにすぐれた香川が細かいところに走りこんで得点
と言ったパターン
だから香川がトップ下でスタメンなのは正直不安だった
しかし、予想に反して?まずまずの出来のように思えたが
ゲームを作るくらい後ろになると、本来の彼の良さは発揮できない
前に人がいても細かいスペースの走りこんで
絶妙なトラップと落ち着いたシュートが彼の特質
本田のように自分で何もかもするタイプじゃない
かと言ってトップ下に中村憲剛をおいて機能するかといえば
どうも首を傾げざるを得ないのも自分の印象
という訳で、本田の不在は今の日本にとって
実力低下は明らかになる
そして、遠藤
今までの貢献からすればあのPKを決められなかったことくらいは
大目に見てもいいかもしれないが
だが早急に代替えのメンバーを探さないと(作らないと)まずいんじゃないか
この試合の遠藤のパフォーマンスはよくなかった
そしてガンバの低迷も彼のパフォーマンスの低下に遠因がありはしないか
(もっとも代表戦などハードな日程が
彼に疲労の蓄積をもたらしてしまっているのかもしれないが)
同様に長谷部も代わりを見つけなくては!
吉田はあのぶっちぎられ方が印象に残るが
そもそも彼はあんなふうに1対1になってしまったら
必ずしも強いタイプではない
(ブラジル戦でカカにもやらてます)
彼のいいところは、ポジションなり読みによって
あんなふうにならない状況を作り出すこと
今後より強くなることを望むしかない
内田もやっぱり問題ありかな
攻めの面ではあのPKをもらうシーン以外何もしていないみたいだし
クロスは相変わらずイマイチ
守りも反則っぽいところが心配
(だがドイツで比較的コンスタントに使われるのは
自分には気づかない何かがあるのかもしれない)
こんなふうに思い出しながらだと
いろいろ出てくるが
試合の印象としては、この試合は
「闘う集団」の試合ではなかった
少しばかりボール扱いの上手な人たちの
健全なスポーツにすぎなかった
ある意味、選手自身が
「今日で決まりだ!」
と安易に考えていなかったか?
画面には緊張した必死の形相は見られなかった
ところで、総括としては
香川の位置、使い方
遠藤の代替え
そして本田の役割を果たす人間の発掘
(簡単に見つかるとは思えないので
いなくても機能する方法の発掘)
などが急務と思われるが
メディアはこうした避けて通れない事実をとりあげず
敗戦の結果をはやく忘れたがるのだろうな
それが一番悪いことなのに