パンセ(みたいなものを目指して)

好きなものはモーツァルト、ブルックナーとポール・マッカートニー、ヘッセ、サッカー。あとは面倒くさいことを考えること

ブルックナーの音楽と風景

2014年08月25日 20時25分54秒 | 徒然なるままに
作曲家が生活したその場所に立ってみる
同じ景色を見てみる
同じ空気を吸ってみる
そんなことで何かしらより深い理解をしたような
気分になれることがある

昨年はブルックナーがオルガニストを勤めた聖フローリアン修道院は行ったものの
丁寧な見学はしなくて、結局ブルックナーオルガンの下の
文字があるところも、また見ものの図書館にも行かなかった

しかし、それで不満足かといえばそうでもない
修道院から少しでたところのレストランみたいなところで
ビールを飲みながらぼんやりとその地区の自然を、風を、
空気に身を任せたとき、教会内よりもむしろオーストリアの自然に
ブルックナーは育てられたのだと思ったりした

この風景を見ながらバスの時間までビールを飲んだ

そして昨日、2番の交響曲の2楽章を朝比奈、ヨッフム、アイヒホルンで
聴き比べをしてみた
2番は結構好きな曲、3番、4番よりも好きかもしれない
ところで風景と音楽の関係
昨日聴いていた時不意に雨のあのフローリアン修道院周辺の景色が
頭に浮かんだ気がした

バス停近くの建物 何故か記憶に残っている
雨に濡れるこの建物のイメージ、、一体何故なんだろう

ブルックナーは誰にも文句を言われなかったら
どんな曲を作り続けたのだろう
8番の初稿の演奏を聴いた時の印象は
「これもあり!」

ブルックナーは多分ロマン主義者よりはもっと自然児だったに違いない
自分が好きなのは実はその点なのかもしれない


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする