温かいというよりは暑かった昨日
駐車場にお金が必要となる前に、地元の桜の名所桜淵公園にでかけた
桜淵公園につながる新さくら通りは桜がもう満開だ
少し前は南北に走るこの道路の西側が咲いて、東側はまだだったのが
それこそ一気に咲いた感じ
道には桜の花びらの散ったものも見られる
右岸の駐車場の桜はこんな感じ
誰もが撮影する橋と桜は
橋から見る桜は
そして橋を渡って、祭り開催時には屋台が出てくる左岸の広場は
公園は自分以外にも割合多くの人がいた
(アジア系の女性のグループもいた)
ほとんどの人がスマホで撮影をしている
自分もスマホで撮影したが、困ったことに液晶画面が反射して
画面に写っている構図が全く見えない
そこで適当にエイヤッとシャッターを押しただけで写真は運任せだ
この公園、子供の頃は向こう岸までは橋ではなくて渡し船(無料)があった
そしてスピーカーからは高校野球のラジオ中継が流れていた
(つい、昔はのんびりしていたな!と感慨にふける)
しかし、日中のこの温度
肝心な祭りのときには桜は散ってしまっていそうだ
(今日の雨も心配!)
最新の画像[もっと見る]
-
「ナチズム前夜」読書中 11時間前
-
会う人会う人に推薦しているが、、、 1週間前
-
フィンランドでは「人生観の知識」という授業があるそうだ 1週間前
-
「すべての、白いものたちの」を読んで思い浮かべたこと 2週間前
-
成功体験は大事 3週間前
-
ドクターイエローは見たけれど 3週間前
-
ドクターイエローは見たけれど 3週間前
-
「赤松小三郎ともう一つの明治維新」 3週間前
-
「赤松小三郎ともう一つの明治維新」 3週間前
-
知らないことは、呆れるほど多い 4週間前