れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

オカトラノオ(岡虎の尾)

2014-06-13 05:18:11 | 野の花日記

オカトラノオ(岡虎の尾)
<サクラソウ科オカトラノオ属>

この頃は里山でもめったに見られなくなった。
親しい花だったのだけれど・


野や山、丘陵などに生える多年草。
花穂がトラの尾のように垂れるので、
この名がある。
花穂に白色の合弁花を多数つける。

 

よく群生する

上は石神井公園にて

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする