やっと赤い帽子の鱗片をぬいで、
あたたかそうな軟毛の白いふわふわの姿を見せた。
今年の春は早い・・などと思っていたけれど
ここ3日ばかり冷たい風の吹く日が続いて、
花芽も考えてしまっているようだ。
この綿毛は、触ると暖かくて気持ちがいい。
別名エノコロヤナギとも言うそうだが・・
エノコロじゃぁ~犬コロになってしまう。
猫と犬と両方で呼ばれるヤナギも困ってしまいそうだ。
園芸品種でベニネコヤナギというのも見たことがある。
でも、あまりDNAをいじって、植物の新品種を作って欲しくない。
従来からある種が、変化してしまいそうで、怖くなる時がある。
ネコヤナギはネコヤナギ。
素朴なネコヤナギがいい。
あたたかそうな軟毛の白いふわふわの姿を見せた。
今年の春は早い・・などと思っていたけれど
ここ3日ばかり冷たい風の吹く日が続いて、
花芽も考えてしまっているようだ。
この綿毛は、触ると暖かくて気持ちがいい。
別名エノコロヤナギとも言うそうだが・・
エノコロじゃぁ~犬コロになってしまう。
猫と犬と両方で呼ばれるヤナギも困ってしまいそうだ。
園芸品種でベニネコヤナギというのも見たことがある。
でも、あまりDNAをいじって、植物の新品種を作って欲しくない。
従来からある種が、変化してしまいそうで、怖くなる時がある。
ネコヤナギはネコヤナギ。
素朴なネコヤナギがいい。