マメグンバイナズナ(豆軍配薺)
<アブラナ科アブラナ属>
友人がもう、「T 山のケーブルが動いてるよ」とメールと画像を送ってくれた。
ずっと、都内のお散歩の草たちとお話ししてきてるけれど、
やっぱり会いたい低山の花達よ。
6月に入ったら・ってもう明日からだけど、
すぐにでもT山に行く予定の約束をして嬉しい。
でも、マメグンバイナズナだって、それなりに可愛いものよ。
道端や荒れ地で見られる北アメリカ原産の1年草または越年草。
茎は上部で枝分かれし、根生葉はロゼツタ状。
茎先に総状花序を出し、径3ミリほどの緑白色の4弁花を多数つける。
萼片は4個で緑色。
花弁も4個で雄しべは6個で4個が長い。
果実は長さ2,5~4ミリで平らな軍配状の円形となり、
左右2室に分かれて、各室に1個の種子があります。