キンランとギンラン
キンラン
<ラン科シラン属>
山地や丘陵の林下に生える30~50センチの多年草。
毎年、キンラン、ギンランが咲くと千葉の友人が誘ってくれる。
ちょうど、見ごろであちこちに黄色い花が見られて感激でした。
葉は長楕円状披針形で互生する。
茎の先に黄色い花をつける。
花は平開しない。
ギンラン
<ラン科キンラン属>
キンランよりちょっと遅れて咲くので、
ギンランに逢えないかもと思ったが1本だけ咲いていた。
花は白く、
平開せず唇弁の基部は短く、距となって外に突きだす。
緑のフイトンチットをたくさん浴びて、
手作りお弁当はとても美味しくいただいた。