IKEDA HIROYAのとりあえずブログ

日々の食事や美術展巡り、スポーツ観戦記などもつれづれなるままに書いています。

2012.10.27の夕食 豚バラ肉と野菜の煮込み(寿がきや&味噌スープ)

2012年10月27日 20時15分28秒 | 料理



朝食べた鶏手羽元と野菜の煮込みのスープが残っていたので
それを利用して新たに具材を投入。           
豚バラ肉スライス、ブナシメジ、ニンジン、キャベツ。  
昆布は前から入っている具材デス。           

ほとんど豚汁と変わらなくなっていますが(笑)、    
2~3分程度しか煮込んでいないので、それぞれの具材の 
歯ごたえが感じられて、なかなかグー。         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012.10.27のブランチ 鶏手羽元と野菜の煮込み(味噌風味)

2012年10月27日 12時36分46秒 | 料理



昨日作った鶏手羽元と野菜の煮込みは東海地方で有名な
「寿がきや」のスープだったのですが、毎度同じでは 
面白くないので、今朝は味噌を追加投入。      
濃厚な味噌汁になってしまいました(笑)。     
手羽元の入った味噌汁なんて聞きませんけど(爆)。 

味は普通に美味しかったのですが、寿がきやスープ  
だけのほうが良かったかな?(爆)。        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012.10.26の夕食 鶏手羽元と野菜の煮込み(寿がきやスープ)

2012年10月27日 00時40分11秒 | 料理



夕食は鶏手羽元と野菜の煮込み。         
野菜はキャベツとブナシメジ、ネギ、ダシ用に昆布。

圧力鍋で10分間、鶏手羽元を水で煮込み、     
残りの具材を投入し、寿がきやスープ、だしの素、 
味の素を加えて、さらに5分ほど煮込んで完成。  
仕上げに粗挽き黒こしょうと一味唐辛子をひと振り。

圧力鍋で煮込んだ鶏手羽元は柔らかく、美味。   
寿がきやスープともマッチしています。      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする