S&B『菜館 鶏肉と野菜の黒酢炒め』を使って、
そのまんまの料理を作ってみました。
このシーズニングミックスのレシピと微妙に違うのは、
鶏もも肉を鶏胸肉にしたことと、キクラゲを加えたこと。
乾燥キクラゲ(細切り)を料理するしばらく前に
ぬるま湯で戻しておきました。
鶏胸肉は片栗粉をまぶして先にフライパンで炒め、
続いて野菜(ピーマン、タマネギ、ニンジン、キクラゲ)を投入。
火が通ったところで、フライパンの火を一旦止め、
お湯で溶いたシーズニングミックスを投入。
(レシピでは粉のまま投入し、水も加えることになっている)
全体に馴染ませ、再び火をかけてとろみがついたら完成。
食べてみたら、鶏胸肉がパサパサしておらず
しっとりジューシーで美味! なかなか上出来でした。
野菜類もシャキシャキ感があり、グー!
キクラゲを追加したのも正解でした。
最新コメント
- IKEDA HIROYA/2022.04.12の遅いランチ 『鎌倉パスタ』で独り「お誕生日コース」
- IKEDA HIROYA/2019.04.11 『P!T SUZUKA(鈴鹿パーキングエリア)』に行ってきました!
- ガーゴイル/2019.04.11 『P!T SUZUKA(鈴鹿パーキングエリア)』に行ってきました!
- あほこ/2022.04.12の遅いランチ 『鎌倉パスタ』で独り「お誕生日コース」
- ikeda_hiroya/2022.02.07 阿蘇くまもと空港『りんどう』で「あか牛ステーキ丼」
- sae/2022.02.07 阿蘇くまもと空港『りんどう』で「あか牛ステーキ丼」
- ikeda_hiroya/2021.12.24のちょっとリッチなランチ 東京・新宿『う福』
- ikeda_hiroya/2021.12.24のちょっとしたディナー 布田『もつ焼き処 竹次』
- sae/2021.12.24のちょっとリッチなランチ 東京・新宿『う福』
- sae/2021.12.24のちょっとしたディナー 布田『もつ焼き処 竹次』