福島県郡山市でのスポーツイベント撮影の仕事が夕方に終わり、
後はとりあえず帰るだけ。だったのですが、郡山―東京―名古屋―三重・自宅
まで帰る根性がなかったので、東京・大塚で宿泊。
ホテルにチェックインした後、コンビニを探してホテルの近くをフラフラしていて
見つけたミャンマー料理店『Vanda』に入ってしまいました(笑)。
まずは「ミャンマービール」(648円)。
ミャンマーの国産ビールのようです。
呑んでみると、味はサッパリ系。
続いて「Vanda スープ」(842円)。
スープはコンソメスープに大量の胡椒を投入した感じ。
(大量と言ってもワタシが食べて大丈夫な程度)
具材は豚テール、豚レバー(ハツかも?)、
魚のすり身の団子、うずら玉子、白菜、ブナシメジ、
得体の知れない植物(笑)、などなど。
かなり複雑な味わいで美味でした。
「ドライやぎの肉」(702円)。
干した山羊肉と色んな具材を素揚げした料理のようですが、
これまたエスニックで複雑な味わいが美味!
本当はパッタイ(麺料理)を頼んだ記憶があったのですが、
オーダーが通っておらず、お腹も2品で満たされていたので
そのままお会計。新幹線でお弁当を食べていなければ
パッタイを再注文したところでしたが、十分満足。