今日もバドミントン撮影のあとは外食。
宿泊先の池尻大橋近辺はあまりワタシ好みの店がないので、
今回はバドミントン会場の最寄り駅の駒沢大学駅近くにある
『Asian Bistro Dai』に入ってみました。
あらかじめ自分のオーダー案を店員さんに伝え、
全部食べ切れないかもしれない旨を伝えたところ、
「ハーフサイズもできますよ。少し割高になりますが」との返答。
まずはビール。インドネシアやタイなどの
アジア系ビールもたくさんありましたが、
だいたい呑んだことがあるものばかりだったので、
今回はメキシコの『ネグラモデロ』(734円)。
ライム付き。瓶に突っ込んでラッパ飲みで。
味はフツー(笑)。
まず出てきたのが「空芯菜とほうれん草のグリーンサラダ」。
普通サイズは950円でしたが、ハースサイズも可能ということで
ハーフサイズを注文(673円)。
レモングラスドレッシングでサッパリ味。
続いて「牛スジのチリココナッツ煮込み」(626円)。
これは普通サイズ。パクチーが効いています。
スープはココナッツミルク入りカレーといった感じですが、
牛スジをこのような味付けで食べたのは初めて。
辛いのが苦手なワタシですが、美味しくいただけました
(汗はダラダラ流れてきましたが。笑)。
今回注文した中で1番! 劇的に美味でした。
最後は「パッタイ」。ハーフサイズで831円。
通常サイズは1,188円。
麺がワタシの好みよりも柔らか過ぎる感はありましたが、
砕いたピーナッツが良い歯ごたえで丁度いい感じ。
今回オーダーした「グリーンサラダ」と「パッタイ」を
普通サイズにしたらとても全部は食べ切れなかったでしょう。
東京滞在時にもう1度行きたいかも。