物理と数学:老人のつぶやき

物理とか数学とかに関した、気ままな話題とか日常の生活で思ったことや感じたこと、自分がおもしろく思ったことを綴る。

Familyの語源

2019-10-22 10:49:47 | 日記

朝食がすんで、くつろいでいるときに、羽仁五郎によると「Familyの語源」は奴隷から来ていると妻に言ったら、すぐにスマホで調べてくれた。

私も仕事場に来て、すぐインターネットで検索したら、あるブログから、つぎのような記述を見つけた。以下は無断引用です。ちなみにこのブログの書き手は女性です。

家族とはいわば「奴隷」の親戚かもしれない。

(引用はじめ)

不思議ですね、家族って。ふと気になって、英語の family の語源を調べてみました。すると……。

その歴史は 15 世紀に遡り、ローマ人が使っていたラテン語の famulus(奴隷、召し使い)が語源とのこと。famulus が familia(召し使い、および親族と召し使いを含む世帯メンバー)に変わり、そして family となったそう。family が「血縁がある」「一緒に住んでいる」 の意味で使われるのは、17 世紀からのようです(詳しく知りたい方は、こちらの解説をご覧ください。Family | Define Family at Dictionary.com)。

ど、奴隷ですか……。意外なような、実家の家族のことを思うと妙に納得したような……。

(引用おわり)

別のブログにはつぎのように書いてあった。重複もあるが、そのまま引用しておこう。こちらも無断引用です。こちらは男性のブログです。

(引用はじめ)
「family(ファミリー)って言葉は、語源がFAがFather(ふぁーざー)で次のMがMother(まざー)で、残りのilyはI LOVE YOUの頭文字って知ってました?」といわれた。 (引用者注:これは俗説ではないか。それにしてももっともらしいこじつけ?)

え?そんな(笑)

こういうのは、自己啓発セミナーとか、新興宗教のうたい文句じゃないの?

と思い、調べたら、やはり、

ローマ人が使っていたラテン語の famulus(奴隷、召し使い)が語源とのこと。famulus が familia(召し使い、および親族と召し使いを含む世帯メンバー)に変わり、そして family となったそう。family が「血縁がある」「一緒に住んでいる」 の意味で使われるのは、17 世紀からのようです。

元々は奴隷の意味か。

結婚して、夫や妻の奴隷になった・・・ってのが正解らしい。 

(引用おわり)

羽仁五郎はだから「家族」というものに懐疑的だったらしい。束縛をするものだという意味で。