ニュースサイト宮崎信行の国会傍聴記

元日本経済新聞記者の政治ジャーナリスト宮崎信行が衆参両院と提出予定法案を網羅して書いています。業界内で圧倒的ナンバー1。

民主党、第47回衆院選公認候補を2013年12月17日(火)発表へ 大畠幹事長「ことしの漢字は信」

2013年12月12日 20時16分12秒 | 第47回衆院選2014年12月アベノミクス解散

[写真]2013年の漢字として「信」と書いた色紙を披露する民主党の大畠章宏幹事長、筆者(宮崎信行)撮影、2013年12月12日(木)、民主党本部。

 民主党の大畠章宏さんは、2013年12月12日(木)の記者会見で、「ことしの漢字に東京五輪開催決定などを受けて「輪」が選ばれたが、幹事長のことしの漢字はなにか?」と問われ、「その質問は予想していた」と述べ、おもむろに色紙をかかげ、「信」の一文字の揮毫を披露しました。

 大畠さんは「報道では、安倍晋三首相(自民党総裁)は「夢」と答えた、と承知している」とし、アベノミクスと政権高支持率、5・5兆円補正予算決定と我が世の春を謳歌する安倍ちゃんが、おもわず「夢」と本音を漏らした隙をついた格好。

 大畠さんは「この1年間、国民からの信頼をどう取り戻すかということをずっと考えてきたので、ずっと心にあった1文字は信。信頼の信。去年の総選挙での大惨敗、参院選でも大惨敗。そのおおもとをたずねると、やはり、信なくば立たず(が欠けていた)。政党として国民からの信頼を失うとこうなる、ということが心の奥底までしみこんだ」と語りました。

 みんなの党を離党した江田憲司さんらの新党は「今後の動きは注視する。その中で対応を決めたい」とし、細野豪志さんが連携するそぶりがあることについては「若い間はいろいろとやればいい」と理解を示しました。

 そのうえで、当初の予定通り、民主党の第47回衆議院議員総選挙の第1次公認候補(予定者、前倒し決定分含む)を2013年12月17日(火)の民主党常任幹事会で決定することを明らかにしました。

 江田新党が18日(水)の立党を予定しており、その機先を制する意味でも、6人組ら非執行部の常任幹事も了承する見通し。

 常任幹事会で了承された場合は、2013年12月17日(火)午後5時ごろから、海江田万里代表が発表。この記者会見は、ニコニコ生放送民主党ホームページで放送されるでしょう。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍自民党政府、「自称5・5兆円」の平成25年度(第1次)補正予算案を決定 簡素な給付措置盛り込まれる

2013年12月12日 19時48分03秒 | 第186通常国会(2014年1月)好循環実現国会

[写真]自民党本部、2013年12月12日、筆者(宮崎信行)撮影。

 安倍自民党内閣は2013年12月12日(木)の臨時閣議で、平成25年度(第1次)補正予算(案)を決定しました。

 歳入、歳出とも一般会計で5・5兆円の増額(歳出の経費削減分を含む)になるため、補正後の平成25年度予算は98兆0770億円。政権交代直後に、「15か月予算」として、平成24年度1次補正(「元気交付金」補正)を自民党安倍内閣が組んでおり、12か月ベースでみれば、事実上100兆円越えで、2011年震災イヤー以来となります。

 2014年1月27日ないし31日ごろに国会に提出する見通し。

 来年4月1日の消費税の5%から8%に引き上げる際の景気下支えと低所得者対策が名目。

 公明党や民主党の3党合意による「簡素な給付措置」として、非課税世帯に1人1万円(年金受給者には5000円加算)を配る予算を盛り込みました。平成26年度に繰り越して、自治体に配り、自治体から「給付」されるのは、2014年6月ごろと思われます。

 補正予算は、歳入がアベノミクスによる法人税などの上振れ2・2兆円。税外収入3600億円。前年度剰余金受け入れが9000億円。

 ところが、一般会計の歳出を1・9兆円増額補正してそれを復興特会に繰り入れ。「日本中の個人と法人の絆で総額19兆円という風呂敷」である復興特会から同額を繰り出して一般会計に繰り入れています。いわば法人税収の2兆円上振れのうち0・5兆円を今年度中に法人にお返ししている格好です。

 これがなければ、この補正は3・9兆円規模、地方交付税を入れて5兆円。そして、0.5兆円は企業へのボーナスといえそうです。ですから、法人減税は復興特別法人税の1年前倒しのみならず、すでに今年度から始まっているというイメージだろうと思います。

 今年度からの企業へのボーナスをしかけとして、規模を大きく見せようとする考えが浮き彫りになります。

 これを裏付けるように、当初の報道では「5兆円規模」だったのが、最近「5・5兆円規模」になったのはこのような理由だったようです。

 簡素な給付措置(3400億円)、住まい給付金(1600億円)、子育て世代への臨時特例給付(1400億円) は賛成だし、もっとつけてほしいくらいです。東京電力福島第一原子力発電所の廃炉・汚染水対策にも500億円弱を追加補正。年度中に決まった2020東京オリンピックでは国立競技場の改築への着手のための予算がとりあえず200億円つきましたが、オリンピックに関係ないような事業も五輪対策に入っています。
 
 そして、産業競争力強化対策として計上されているお金がどうも、政府系ファンドとして、天下り官僚によって恣意的に運用されそうな気配を感じます。

 予算編成権は政府にありますが、しっかりとした議論を期待したいところです。 

 成立は2014年2月中旬になると思われます。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする