宮崎信行の「新・夕刊フジ」

元日本経済新聞記者の政治ジャーナリスト宮崎信行が衆参両院と提出予定法案を網羅して書いています。業界内で圧倒的ナンバー1。

政府寄りの読売新聞が1面トップで「消費増税来年10月実施」「首相あす表明」と報じる

2018年10月14日 03時23分54秒 | 法律の執行状況

 あすは、「暗黒の10月15日」となりそうです。

 自公政府寄りの、読売新聞はきょう14日付の1面=写真=で、ものすごく大きい横見出しで、

 「消費増税来年10月実施」「首相あす表明」

 と打ち、あす、平成30年2018年10月15日(月)に臨時閣議を開き、安倍晋三首相が、

 新元号元年2019年10月1日(火)に、消費税率を10%に大増税することを明言する、と報じました。

 記事によると、2019年10月から2020年半ばにかけて、中小事業者が2%分のポイント還元をクレジットなどキャッシュレス決済に限りできるようにし、その費用を政府が負担する方向で、12月中旬に平成31年度当初予算案に計上することも表明する見通し。

  このエントリー記事の本文は以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする