【元日経新聞記者】宮崎信行の国会傍聴記

政治ジャーナリスト宮崎信行、50代はドンドン書いていきます。

今井絵理子さん聾学校教諭に手話の必要ない「教育職員免許特例法附則第15条」を問題視、参議院決算委員会

2021年04月05日 22時30分19秒 | 第204通常国会令和3年2021年
[写真]参議院の日の丸、4年前の2017年6月、宮崎信行撮影。

 今週木曜日に国政統一補欠選挙がありますが、緊急事態宣言のはざまの、さる10月にどうやら我々は一生ノーバッジだけど頑張ろうと2人で誓い合った「長野の次男坊」羽田次郎さんが出馬へ。私が47歳まで一度も立候補したことがない理由は広く知られており、知らなければあなたが永田町でもぐりであることの証左にしかなりませんから言いませんが、コロナ禍でメディア経営も厳しくなっているので、私が踏ん張ろうと思います。

【参議院決算委員会 きょう令和3年2021年4月5日(月)】

 「令和元年度決算承認案」の委員会審議がスタート。全般質疑がありました。

 山東昭子議長最側近の自民党の今井絵理子さんは本会議質問に続いて、今年もテレビ入りで登場。

●聾学校教員は手話の授業を受けていない

 今井さんは「特別支援学校の聾学校の先生は手話ができると思っているだろうか」と指名はしませんでしたが総理に話しかけました。今井さんは「聾学校の先生は手話は自費で学校に通ったり、DVDを購入したりして勉強している」とし、その理由は「教育職員免許法の附則15条にある」としました。

[法令検索から引用はじめ]
昭和二十四年法律第百四十七号
教育職員免許法
(中略)
附 則 抄
(中略)
15 幼稚園、小学校、中学校又は高等学校の教諭の免許状を有する者は、当分の間、第三条第一項から第三項までの規定にかかわらず、特別支援学校の相当する各部の主幹教諭(養護又は栄養の指導及び管理をつかさどる主幹教諭を除く。)、指導教諭、教諭又は講師となることができる。
(後略)
[法令検索から引用おわり]

 今井さんは「当分の間」が昭和29年から続いていると指摘。萩生田光一文部科学大臣は「廃止を見すえたものだ」と答弁しました。そのうえで、「教育大学は過去50年来、ビルド・アンド・ビルドを続けてきた。結果的に時代にあっていない中身になっている」と話しました。看護の研修が7日間となっていると例示し、「特別支援学校にも研修に行ってもらう」との善後策を示しました。今井さんも「前向きな答弁をいただきました」と語りました。また、有名人ゆえの悩みか「私の地元の沖縄県の話も聞きたかったが時間切れになってしまった」と自らをフォローしました。

●養父市の農地所有特区

 立憲民主党の田名部匡代さんは、あす衆議院地方創生特別委員会で審議入りする公算の「国家戦略特区法改正案」(204閣法34号)の先取り質問。田名部さんは「内閣府規制改革推進会議による、市場原理主義に基づく国家戦略特区での農地改革に反対だ。民間の農地所有を5年やって結果が出ていないのに、なぜ2年間延長するのか」としました。坂本哲志・地方創生担当大臣は「兵庫県養父市の国家戦略特区のことだと思うが、1・6ヘクタールの売買があったが、それが全国でどのような影響があるか、政府が調べる必要がある」と述べました。田名部さんは「5年間で6社で1・6ヘクタールの売買だから、企業の農地所有規制改革特区は、ほとんど効果がなかった」としました。

 田名部さんは、規制改革会議の民間議員は「企業が所有したり、リースしてもらったりする選択肢を増やすべきだ」と主張しているとし「民間議員に農業に詳しい人が一人もいない」と指摘。宮内義彦・オリックス会長、竹中平蔵・パソナ会長を名指しで批判しました。

 3年ほど前からは、月刊誌「東京カレンダー」も発行しているコンサルタント会社「フューチャー・ビーツ」の金丸恭文社長が最大権力者になっているとされます。現在は、畜産経営安定法による指定生乳生産者団体の立場について議論されており、北海道の「ホクレン」がターゲットになっています。私は実際のところ、金丸さんの進める改革は、農水省や立憲民主党農林族が主張することよりも、理にかなっている、と支持しています。この件は、あすの国会でも広げて展開されます。参議院環境委員会では養父市農地特区について徳永エリさんが、小泉純一郎元首相の次男である小泉進次郎環境大臣に質問。衆議院農林水産委員会では指定生乳生産者団体については、石川かおりさんが質問する方向になっています。

 参議院決算委員会は次回はあさって開催。今年も会期内に審議を終えることができそうな兆しです。


[写真]衆議院第二議員会館内の保育所、きょねん、宮崎信行撮影。

【衆議院 同日】

 無し。

●あすの予定

 衆議院本会議は「デジタル庁5法案」(204閣法26号乃至30号)の修正を採決。「地方公共団体情報システムの標準化に関する法律案」(204閣法31号)が趣旨説明されるはこび。Zホールディングス発足に前後してLINEの外国からの閲覧が今さら紛糾するなかでの議論になります。

 「少年法など改正案」(204閣法35号)は参考人質疑。参議院先議2本が審議入りし「ストーカー規制法改正案」(204閣法41号参先議)も。上述の通り、養父市の農業所有特区の延長についての「204閣法34号」が衆・地方創生特別委で審議入り。衆・総務委は東北新社の外資規制について立憲の神谷裕さんが質問。衆・安保委では日印ACSAを盛り込んだ防衛省設置法改正案(204閣法19号)が衆・外務委より先んじて審議入りします。

このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。 
このニュースサイトは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。
Ⓒ2021年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki、宮崎機械株式会社。