宮崎信行の「新・夕刊フジ」

元日本経済新聞記者の政治ジャーナリスト宮崎信行が衆参両院と提出予定法案を網羅して書いています。業界内で圧倒的ナンバー1。

無役の蓮舫さんが芳野友子連合会長を批判、参院選で対抗馬(小池都民ファ・玉木国民)に深入り応援の腹いせか、「国葬出席より労働者支援を政府に求めろ」

2022年09月15日 23時32分21秒 | 新・立憲民主党2020年9月15日結党
[写真]蓮舫さん、きょねん、宮崎信行撮影。

 蓮舫さんは「国葬よりも優先されるべきコロナ禍、物価高の労働者支援を政府に求める立場なのでは」とつぶやき、芳野友子・連合会長を批判しました。

 立憲民主党議員の芳野連合会長批判はこれが初めて。



 蓮舫さんは、第26回参院選東京区(定数6)で辛勝。芳野友子さん(JAM副会長)は、連合東京初の女性事務局長の斉藤さん(電機連合・日立労組)とともに、ファーストの会の荒木ちはる候補(前都議、都民ファーストの会の顧問が小池百合子さん)を応援。国民民主党の玉木雄一郎代表や、矢田わか子全国比例候補(電機連合・パナソニック=落選)とともに、東京の街頭に繰り出しました。


[写真]小池ゆり子・都民ファーストの会顧問と耳打ちする連合の芳野友子会長=右端=と荒木ちはる候補の応援演説をする玉木雄一郎国民民主党代表、3か月前の2022年6月18日、東京・新宿駅前で、宮崎信行撮影。


[写真]蓮舫さん、きょねん、宮崎信行撮影。

 6年前、岡田克也代表を「つまらない男」と批判し民進党代表になった蓮舫さんですが、今回は「予算委員会に出過ぎだ」との身内のやっかみもあり、党では無役、会派でも無役となりました。

 岡田克也さんは参院選で蓮舫さんではない男性新人(前衆院議員)を応援しました。

 18年前の初当選以前から主要メンバーの「花斉会」は党内から「サークル感覚」と批判されつつも野田佳彦政権の樹立を成し遂げました。しかし10年経っても、第26回選挙後に指宿温泉で合宿をしましたが、山形の主要メンバーの落選、現職の退会で、東京と千葉の議員しかいないところまで縮小しました。

 参議院議員は、本会議散会後、国対控室でお菓子をつまみながらだべったり、週刊誌を読んだりして仲間内で過ごしますが、先の第208回通常国会では、私が議員会館地下1階のタリーズコーヒーでパソコンを打っていたところ、「ファッションモデルみたいなハイヒールを履いた女性が1人で歩いてきた」と思ったら、本会議後にすべての議員に先んじて議員会館に1人で帰る蓮舫さんでした。私は18年間、蓮舫さんをファッションモデルとかニュースキャスターとか認識する機会がなかったので、自分としても意外な経験でした。

 このようなことから向こう6年間、芳野批判で自らの存在感を発揮しようという考えとみられます。東京都連は全国で6都県のみ統一地方選前半戦から外れますが、後半戦は逆に定数が大きい大乱戦となりますので、そこで一定の戦果を納めれば、2028年7月までの任期で再び存在感を示す機会はかなりの高確率で来そうです。

このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読くださり、ご寄付をお願いします。 
このニュースサイトは以下のウェブサイトを活用しています。
衆議院インターネット審議中継(衆議院TV)
参議院インターネット審議中継
国会会議録検索システム(国立国会図書館ウェブサイト)
衆議院議案(衆議院ウェブサイト)
今国会情報(参議院ウェブサイト)
インターネット版官報
Ⓒ2022年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki、宮崎機械株式会社。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首相→霞が関追加経済対策の指示は2022年9月30日にずれ込む見通し、萩生田光一政調会で2週間議論してから岸田文雄に提案、第210回臨時国会前半は両立迫られる課長も出そう

2022年09月15日 20時44分31秒 | 第210回臨時国会 黄金の2年間 統一教会
[写真]当時「自民党東京都連会長兼経済産業大臣」という超お偉方ながら選挙スタッフと気さくに会話する萩生田光一さん、先々月、東京台東区の浅草「雷門」前で、宮崎信行撮影。

 追加経済対策政策パッケージのとりまとめを首相が大臣に指示するのが、再来週、令和4年2022年9月30日(金)の閣議までずれ込みそうです。

 首相は、先週8日のぶら下がり記者会見で、翌9日の第3回物価・賃金・生活本部を前に、「10月中の総合経済対策の取りまとめに向けて、今後与党とも連携しながら検討を進めていきたいと思っています。その対策を取りまとめた後、その内容を踏まえて、しかるべき時期に補正予算の編成について検討していきたいと思います。こうしたスケジュール感の中で、臨時国会の開催時期についても、よく与党等とも協議した上で確定していきたいと思っています。 」と語りました。

 その後党内情勢に変化が生じたようで、ゆうべ14日、岸田文雄さんと萩生田光一政調会長が六本木ステーキ店で会談。

 きょうから自民党政調会の各部会が経済対策メニューを話し合うことになりました。この後、30日に首相が霞が関に指示し、来月2日にも臨時国会が開かれ、その後に、補正予算案の編成が始まり再来月上旬にも追加議案として国会に提出されるスケジュール感となりました。

 このようなスケジュール感は異例。

 霞が関は、10月になると、国会待機と経済対策を両立しなければならない課長が一部に出てくることになります。

 この背景には、安倍晋三元首相兼清和会会長の暗殺後の党内情勢の変化を察して、岸田現職総理が内閣改造をしたにもかかわらず支持率が下がり、清和会の跡目争いをする、萩生田さんと松野博一官房長官の双方に目を配っているのではないかと考えられます。

 岸田さんは1978年に早稲田大学法学部に入学しています。萩生田さんも1978年に早稲田実業学校高等部に入学しています。この時代の中央線・東西線沿線は、渡辺プロ所属のキャンディーズが後楽園球場のコンサートで解散し、ライバルのピンクレディーが月給数万円のブラック労働で搾取されていた仄暗い時代です。レコードは残りますから、早稲田で学生として文化を享受するには最高の時代ともいえます。

 自民党政調会は、萩生田会長が第43回衆院選初当選の当選6期なのに、会長代行の新藤義孝さんが41回初当選の8期でかなりの先輩になります。

 萩生田さんは先の第26回参院選で生稲晃子陣営の選対本部長でしたが、副本部長は松島みどりさんで42回初当選の7期とやはり先輩になります。松島さんは「23区の選対本部長の松島です」「私は生稲さんが候補者に決まるまで、おニャン子クラブを知らなかった」とし、言外に萩生田センセイがお決めになった候補者だからよい候補者に違いないという価値観を持っていることを演説で都連関係者に示しました。同じ清和会の萩生田さんにこびた方がいいとの計算が働いたことになります。

 現在の清和会の規模をついだら、萩生田さんも松野さんも財布が破綻しますので、宏池会規模に縮小しても総理総裁にはなれるとの思惑で、岸田さん、松野さん、萩生田さんの政治センスが一致しているのだと考えられます。

 東京五輪の高橋元電通局長のまわりに、早稲田大学政治経済学部政治学科卒業のカドカワの角川会長ら早稲田・慶応関係者が友達内でお金を回しあっている構図に似ているように感じます。

 選挙による政権交代制度を日本人自ら破壊してしまったことで、永田町内部での抗争が繰り広げられています。


[写真]当時「自民党東京都連会長兼経済産業大臣」という超お偉方ながら選挙スタッフと気さくに会話する萩生田光一さん、先々月、東京台東区の浅草「雷門」前で、宮崎信行撮影。

このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読くださり、ご寄付をお願いします。 
このニュースサイトは以下のウェブサイトを活用しています。
衆議院インターネット審議中継(衆議院TV)
参議院インターネット審議中継
国会会議録検索システム(国立国会図書館ウェブサイト)
衆議院議案(衆議院ウェブサイト)
今国会情報(参議院ウェブサイト)
インターネット版官報
Ⓒ2022年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki、宮崎機械株式会社。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする