【元日経新聞記者】宮崎信行の国会傍聴記

政治ジャーナリスト宮崎信行、50代はドンドン書いていきます。

第201回通常国会はあさって閉幕、検察庁法改正案と種苗法改正案は審議未了廃案(継続審議)に 電通の力が落ちてオンラインで移動距離短い生活にスムーズ移行

2020年06月15日 08時40分19秒 | 第201回通常国会(2020年1月から6月)「コロナ感染症」
[写真]梅雨明けを気象庁が発表した直後の官邸上空、おととしの6月29日、宮崎信行。

 新型コロナウイルス感染症に対抗する特別措置法と補正予算が最大の焦点となった、第201回通常国会は、あさって閉幕します。

 「令和初の通常国会」として希望があるものではありませんでしたが、電通の力が落ちたこともあって、「オンライン会議」など人、物、金が動かない生活への移行がスムーズに進みました。

 きょう月曜日は、参議院決算委員会で、平成30年度決算と、平成30年度予備費使用総調書のテレビ入り締めくくり総括質疑が行われ、承認するかしないか採決されます。

 参議院で審議が残っている「航空法及びドローン国重要施設上空飛行規制法の改正案」(201閣法29号)と「科学技術・イノベーション推進基本法とする改正法案」(201閣法47号)が審議され、あさっての本会議で成立の見通し。内閣提出59本のうち、4本が、第201回国会の意思としては「審議未了廃案」となり「閉会中審査」の手続きが取られて第202回国会に「継続審議」となります。「65歳定年とする国家公務員法・国会職員法・検察庁法改正案」(201閣法52号)「地方公務員法改正案」(201閣法53号)「種苗法改正案」(201閣法37号)「東京オリンピック・パラリンピック特措法及び祝日法改正案」(201閣法56号)。閣法成立率は93%になるでしょう。安倍1強政治ではやや低率ですが、検察庁、種苗法の世論の勝利があったとはいえ、自民党1強政治が続いている構造はまったく変わっていないことを俯瞰してよく理解しなければなりません。

 マイナンバーや協同組合制度をめぐる議員立法も秋の臨時国会も視野に入れたうえで、審議される可能性もあります。

 以上です。

【6/12】金曜日なので早めに公開、第2次補正予算成立 その後の時間でも衆議院委員会が開かれる与野党あいのりで、来週会期末へ

2020年06月12日 17時09分23秒 | 第201回通常国会(2020年1月から6月)「コロナ感染症」
(14時40分頃初公開、午後5時10分頃最終更新)

[写真]工事車両と国会議事堂、三宅坂下で、きょねん2019年11月、宮崎信行撮影。

 読者のワークライフバランスに配慮して、金曜日は早めに記事を出す。ということで、最後の金曜日となりましたので、公約を果たそうと思います。

【参議院予算委員会 令和2年2020年6月12日(金)】

 「第2次補正予算案」の審議は2日目で、基本的質疑が行われました。

 共産党の武田良介さんは経済産業省と電通との関係に言及。きょうは下述する通り、衆参の経産委員会が開かれ、前田・中小企業庁長官と平川氏の関係が問われました。前田長官は午後の衆・経産委で、テキサスでの前田ハウスでの交流は雑誌に書かれている通りだが、発注で便宜を図ったとする記述は間違いだ、という趣旨の答弁をしました。Go Toキャンペーンについて、安倍晋三首相は「アベノミクスで47都道府県すべてで1・0倍を超えたが、観光に依存している面も大きい」と答弁しました。ちなみに、これで初めて気づきましたが、サービス業は製造業に比べると労働者の比重が高いため、1人当たりの賃金は平均で低くなります。なので、観光業を拡大させた方が、失業者は減ることになります。このことに初めから気づいていた政権幹部はいないかもしれませんが、アベノミクスの光と影が、コロナショックで見えてきた気がします。

 基本的質疑だけで質疑終局。組み替え動議は衆議院で否決されていますので、「一事不再議の原則」により提出されませんでした。討論で、共産党は「10兆円の予備費だけに反対だ」としました。採決の結果、共産党反対、自民党、公明党、立憲、国民、社民、維新の賛成多数で可決すべきだと決まりました。

【参議院第1種常任委員会 同日】

 定例日は火曜日と木曜日だとされていますが開かれました。

●参議院内閣委員会
 「REVIC地域経済活性化支援機構法改正案」(201閣法57号)が審議され、可決すべきだと決まりました。なお、前回「科学技術・イノベーション推進機法とする改正法案」(201閣法47号)が審議入りしましたが、きょうは審議されませんでした。来週火曜日の会期末前日に委員会審査されるとみられます。

●参議院国土交通委員会
 最後まで残っていた「ドローン規制のための航空法及びドローン重要施設上空飛行禁止法改正案」(201閣法29号)が審議入りしました。来週火曜日の会期末前日に審議され、採決されると思われます。

●参議院厚生労働委員会
 「雇用保険法臨時特例法案」(201閣法59号)が全会一致で可決すべきだと決まりました。「ひとり親世帯に対する臨時特例給付金差し押さえ禁止法案」(201衆法  号)も全会一致で可決すべきだと決まりました。

●参議院財政金融委員会
 「金融機能強化法改正案」(201閣法58号)が全会一致で可決すべきだと決まりました。

●参議院外交防衛委員会
 「日本ベトナム受刑者移送協定」(201条約14号)「専門機関特権・免除条約付属書18」(201条約15号)「国際獣疫事務所東京事務所の特権・免除条約」(201条約16号)の3つの承認案がすべて全会一致で承認すべきだと決まりました。今国会の議題はすべて終了。今後の外務省は、日本と英国の間で自由貿易協定の話し合いを始めるのではないかとの観測が浮上し始めています。

●参議院経済産業委員会
 「中小企業事業承継円滑化法改正案」(201閣法50号)を全会一致で可決すべきだと決まりました。

【参議院本会議 同日】

 午後、始まりました。まずは「令和2年度補正予算案」。維新を代表して討論に立った石井苗子さんは、「来週水曜日に国会を閉じるのなら、予算委員会、厚生労働委員会などではなく、コロナの特別委員会を設けて、総合的な閉会中審査をすべきだ」という趣旨の提案をしました。予算案審議では閣僚は全出席が基本ですが、ソーシャルディスタンスのため、総理、財務大臣のみの出席となっています。採決され、可決し、成立しました。

 この後、「サブリース規制法」(201閣法44号)が総員起立、全会一致で可決し、成立しました。おとといの記事にやや正確さに乏しい記述をしていまいましたが、サブリース規制法はきょうの参議院本会議で審議され、可決し、成立しました。

 「防災重点ため池に係る防災工事等の推進に関する特例法」(201衆法23号)は全会一致で可決し、成立しました。ため池のメッカ・香川県の大平正芳元首相はきょうが40回忌とのこと。玉木雄一郎さんが東京・多磨霊園の大平さんのお墓参りをしたそうです。大平さん、亡くなったのは6月12日だったんですね、梅雨はご用心。

 「REVIC地域経済活性化支援機構法改正法」(201閣法57号)は共産党反対、その他の賛成で可決し、成立しました。

 「改正金融機能強化法」(201閣法58号)は全会一致で可決し、成立しました。

 「改正中小企業事業承継円滑化法」(201閣法50号)が全会一致で可決し、成立しました。この法律について、衆議院での審議中に私が「租税特別減税措置が含まれている」という趣旨の記述をしましたが、税制に関する条項はありません。

 「日本ベトナム受刑者移送協定」(201条約14号)「専門機関特権・免除条約付属書18」(201条約15号)「国際獣疫事務局東京事務所の特権・免除協定」(201条約16号)は、全会一致で承認され、両院承認となり、国会での手続きを終えました。条約の官報での公布は政府内での手続きがあり、時には数か月以上先になることも、まま、あります。なお201条約15号は「国際観光機関」に向けた条約だそうです。

 「雇用保険法臨時特例法」(201閣法59号)「ひとり親世帯に対する臨時特別給付金差し押さえ禁止法」(201衆法24号)は全会一致で可決し、成立しました。

 この後、3つの調査会の中間報告。

【衆議院経済産業委員会 同日】

 自民党内の衆参の国対の連絡ミスもあり、おとといの午後開けませんでした。そのため、きょう開催。参議院本会議で予算が成立した後の時間に、衆議院の常任委員会が開かれているシチュエーションはかなり異例。

 「割賦販売法改正案」(201閣法39号参先議)を審議。全会一致で可決すべきだと決まりました。次回の本会議で可決し、成立。

【衆議院国土交通委員会 同日】

 「マンション管理適正化法及びマンション建替え円滑化法改正案」(201閣法30号)を採決し、全会一致で可決すべきだと決まりました。

【衆議院北朝鮮による拉致問題に関する特別委員会 同日】

 菅義偉拉致相、茂木敏充外相、武田良太国家公安委員長の所信的あいさつがありました。

 ところで、女性、男性とも野党の当選1回の国会議員で「拉致問題がライフワークだ」という人がいるのですが、私には違和感があるところです。1970年代に隠蔽したのは、新潟、京都、福井県警らであり、警察庁警備局であり、自民党政権または社会党左派。拉致被害者のパーソナルデーターを朝鮮労働党に情報提供をした人物が、平然と日本で暮らしているそうです。1997年に拉致問題が発生したと思い込んでいる人は、それは認知バイアスに過ぎません。

このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。 
このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。
インターネット版官報

Ⓒ2020年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki

【6/11】補正予算案が予定より1日遅れでスタート、持続化給付金が電通、パソナ、トランス・コスモスらに再委託・中抜きの構図

2020年06月12日 00時24分29秒 | 第201回通常国会(2020年1月から6月)「コロナ感染症」
[写真]「私たち普通の経産省に戻りたい」が中堅幹部の本音か、日比谷野外音楽堂から見た経済産業省、2020年6月、宮崎信行撮影。

 第2次補正予算案の審議も始まりました。
 
【参議院予算委員会 令和2年2020年6月11日(木)】

 「令和2年度第2次補正予算案」の1日目の基本的質疑。片道方式なので、8時間を超える長丁場となりました。

 蓮舫さんは、この日の朝週刊文春が報じた、前田中小企業庁長官がテキサスの見本市で、近くのアパートを「前田ハウス」として連日パーティーで企業関係者と会っていた件。事実と認め、持続化給付金業者との関係が今後問題になります。持続化給付金は請け負ったサービスデザイン推進協議会が再委託、再々委託、再々委託をしており、この中には、電通、パソナ、トランス・コスモス、大日本印刷など名だたる大企業が出てきます。私も知人が多い会社ですが、「そういうこと言うな」の日本的な閉鎖的な情報囲い込みはこういったところから生まれているのだと納得です。ゼネコンが下請け・孫請けも含めて受注の波をなだらかにしていることに比べて、悪質・陰湿です。

 蓮舫さんは新型コロナウイルス感染症対策の専門家会議の議事録などについて、西村康稔担当大臣らの歴史的緊急事態のガイドラインにとって作成するよう要請。必要性について北村誠吾・公文書担当相が「作成するかどうかは担当大臣が判断する」と答弁し、蓮舫さんから「公文書担当大臣であるあなたは誰なのか」とし基準にもとづく判断を示すべきだとしました。公文書改竄で自さつした赤木さんが報われないところ。自さつで世の中が動くことは望ましくないという考え方だし、もともと知らない人ですが、赤城さんの死を無駄にするな、といったところです。

【参議院農林水産委員会 同日】

 「防災重点ため池に係る防災工事等の推進に関する特別措置法案」(201衆法  号)が、吉野正義・衆議院側委員長かた趣旨説明されました。質疑や討論は無くただちに採決。全会一致で可決すべきだと決まりました。

【与野党国対委員長 同日】

 前日の午後開けるのに、自民党内の衆参の連係ミスで開けなかった衆議院国土交通委員会と衆議院経済産業委員会を金曜日に開催。「マンション建替円滑化法改正案」(201閣法30号参先議)と「割賦販売法改正案」(201閣法39号参先議)が委員会採決。来週の火曜日か水曜日の本会議で成立するはこび。

【衆議院憲法審査会 同日】

 与党会員らは座席で待ちましたが、流会しました。

【衆議院原子力問題調査特別委員会 同日】

 与野党国対委員長会談の結果を受けて、流会しました。


このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。 
このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。
インターネット版官報

Ⓒ2020年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki

会期末直前の自民党内で連絡不足で審議が遅れる、立憲の原理主義をかいかぶったか

2020年06月11日 07時48分58秒 | 第201回通常国会(2020年1月から6月)「コロナ感染症」
[写真]末松信介・参議院議院運営委員長=議運委員長室でおととし2018年10月17日=と、森山裕・自民党国対委員長=常任委員長室で2019年10月17日=ともに、筆者・宮崎信行撮影。

 会期末が近づき、自民党内で連絡不足によって、補正予算案の成立が1日ずれ込む見通しとなりました。

 きょう付けの毎日新聞などが報じました。第1次補正予算が4月27日(月)に提出され、30日(木)に成立したことを念頭に、6月8日(月)に提出された第2次補正予算案について、きのう10日(水)の参議院予算委員会での審議入りを、末松信介・参議院議院運営委員長(自民党)が提案。

 しかし、芝博一・参議院立憲国会対策委員長が「1次補正は特例中の特例だった」と拒み、最終的にきょう11日(木)からの審議となりました。このことを、自民党の本部と衆議院の国会対策委員長である森山裕さんに伝えるのが遅れた、と報じられました。

 きのう10日(水)は補正予算案と関連法案が午後1時10分頃までには衆議院を通過しました。仮に参議院で審議しない場合は、水曜日が定例日の衆・国交委で「サブリース規制法案」(201閣法30号参先議)、経産委で「割賦販売法改正案」(201閣法39号参先議)を議論できたはずですが、委員会は開かれませんでした。

 このため補正予算案の成立は当初より1日遅れ、「201閣法30号参先議」「201閣法39号参先議」などの審議も会期末ギリギリまでもつれ込むことになりました。

 立憲の安住淳、芝博一衆参国対委員長の「原理原則を重んじる」立場の筋を通した格好です。

 蛇足ですが、末松さんは兵庫県議時代は「神戸市垂水区選挙区」の選出で、1995年には早稲田大学鵬志会の創設者で第1代幹事長の和田有一朗さん(きょう現在は5期)が徒手空拳で出馬の準備をしていたころに、政治活動用ポスターが破損したり、政治団体私設掲示板が裏返ったりするはげしいたたかいがあった、と和田さんから当時聞いたことがあります。和田さんの私設秘書(1990年代は新人でも私設秘書が1名ほどいるのが通例だった)が、末松さんの秘書が白昼堂々立て看板の名前をペンキで塗り消している現場を発見して追走したこともある、と和田さんやその秘書から当時聞いたことがあります。阪神・淡路大震災という運命の日の直前のころの話です。

 こういうのも、秋の人事異動が近づいてきたから、みんな書いているという風情でしょう。

このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。 
このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。
インターネット版官報

Ⓒ2020年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki

【6/10】本多平直「特例公債2・5兆円追加発行」組み替え要求、立憲、共産などが求めた第2次補正予算案が衆議院で可決、金融機能強化2026年まで延長法案も

2020年06月10日 13時16分56秒 | 第201回通常国会(2020年1月から6月)「コロナ感染症」
(12時17分頃公開で、13時13分頃最終更新)

[画像]13項目の組み替え動議を発表する本多平直さん、衆議院インターネット審議中継からスクリーンショット。

 第2次補正予算案が衆議院を通過へ。

【衆議院予算委員会 令和2年2020年6月10日(水)】

 「令和2年度第2次補正予算案」の審議は3日目でそのうち基本的質疑2日目。

 玉木雄一郎さんは「サービスデザイン推進協議会が受託した、持続化給付金の給付が遅れている。コールセンター従事者が、人の命がかかっているのであえて言う、心がいたいです」と内部通報が良せられ、個別の状況に対して一般論で答えさせるマニュアルが存在すると暴露しました。

 志位和夫さんは、雇用調整助成金は「まず支給し、そのあとから審査すべきだ」と語りました。「医療と教育にお金を投じるべきだ」と強調しました。

●維新1期生が他党にさきがけテレビ入りで登場
 
 立憲、国民、共産3党は党首が質問しました。

 日本維新の会は第48回衆院選(2017年)で初当選した1期生(補選当選者除く)の2人全員が登場し、時間を分けてテレビ入り国会中継に臨みました。

 森夏枝さんは、このほど横田めぐみさんの父で家族会代表もつとめた横田滋さんの逝去にふれ「拉致問題について何もできなかった」と悲嘆にくれました。串田誠一さんは「労基法26条の休業者への6割の休業手当を受け取ると、雇調金を請求できなくなる」と指摘しました。

 現在当選1回生は49名(補選初当選含む)いますが、テレビ入り国会中継の登場は、森さん、串田さんの維新1回生が初めてだと思われます。野党共同会派の渡辺周筆頭理事は代議士会でこのことを意識してか「残念ながら表舞台に立てなかった人もいるが、これからそういう機会をつくっていきたい」と述べました。

 予算委に戻ります。

 基本的質疑だけで、すべての質疑を終局しました。

 本多平直さんが野党共同会派と共産党を代表して組み替え動議を提出。「政府原案には野党手の提案が入っているが、予備費10兆円をできるだけ減額すべきだ。当面9月ごろまでの分にすべきだ」として、組み替え案を提示。「13項目を提案する。(1)持続化給付金の増額」などの歳出増を提案し、歳入として「(11)既定経費から0・3兆円減額する」「(12)特例公債2・5兆円、財政投融資機関債5兆円を追加発行する」と語りました。立憲や共産が特例公債の追加発行に言及したので驚きました。

 討論を経て採決。政府原案に対して、共産党反対、自民党、公明党、野党共同会派、維新の賛成多数で可決すべきだと決まりました。

【衆議院財務金融委員会 同日】

 「金融機能強化法改正案」(201閣法58号)全会一致で可決すべきだと決めました。昨日質疑をし、終局が宣言されていました。内容は、金融機能強化法を2026年3月まで延長し、政府保証枠を12兆円から15兆円に拡充。信用金庫などが使いやすくなるほか、申請しやすいように経営者の責任の規定をなくします。現在は12兆円の枠に対して0・3兆円程度しか使われていませんが、連鎖的な危機が起きることに備えます。当面はあり得ず、むしろ積極的に融資を拡大するための改正法といえそうです。

【衆議院厚生労働委員会 同日】

 「雇用保険法臨時特例法案」(201閣法59号)全会一致で可決すべきだと決まりました。新型コロナウイルス感染症によるお店の休業中に休業手当を受け取れなかった被保険者に対し「新型コロナウイルス感染症対応休業支援金」を支給する事業を実施するためのもの。金額は前月の給与8割但し33万円が上限。

 この後、議員立法がありました。

 「ひとり親世帯に対する臨時特別給付金の差し押さえ禁止法案」(201衆法  号)全会一致で起草されました。公布日に施行。

【衆議院内閣委員会 同日】

 「REVIC地域経済活性化機構法延長改正案」(201閣法57号)が共産党反対、自公立国社維の賛成多数で可決すべきだと決まりました。共産党は「給付の対象は地域の中核企業であり稼いでおり、公的資金を投入するには必要性は薄い」としました。

【衆議院本会議 同日】

 まず、「令和2年度第2次補正予算案」が緊急上程。ソーシャルディスタンスのため「議席番号奇数」の議員が聞きました。採決の結果、共反対、自公立国社維の賛成多数で可決し、参議院に送られました。

 「防災重点ため池に係る防災工事等の推進に関する特別措置法案」(201衆法 号)は全会一致で可決し、参議院に送付されました。

 「REVIC地域経済活性化支援機構法改正案」(201閣法57号)は共反対、その他の政党の賛成多数で可決し、参に送付されました。

 「金融機能強化法改正案」(201閣法58号)は全会一致で可決し、参へ

 「雇用保険法臨時特例法案」(201閣法59号)「ひとり親世帯に対する臨時特別給付金差し押さえ禁止法案」(201衆法 号)は全会一致で可決し、参へ

【参議院国際経済・外交に関する調査会 同日】
【参議院国民生活・経済に関する調査会 同日】
【参議院資源エネルギーに関する調査会 同日】


 毎年の中間報告書を決定しました。

このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。 
このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。
インターネット版官報

Ⓒ2020年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki

【6/9】補正予算案の審議は午後4時まで、参議院の委員会でサブリース規制法案など審議、衆委員会でも金融機能強化法・雇用保険法などの改正案は委員会審議終わる

2020年06月09日 20時38分28秒 | 第201回通常国会(2020年1月から6月)「コロナ感染症」
[写真]国会議事堂、4年前の2016年、宮崎信行撮影。

 補正予算案の審議が始まりましたが、衆議院の各委員会では、きのうの閣議で決定した関連法案3法案が質疑され、終局。参議院の委員会でも法案がある委員会はすべて開かれました。

【衆議院財務金融委員会 令和2年2020年6月9日(火)】

 「金融機能強化法改正案」(201閣法58号)が審議され、質疑が終局しました。あす採決。

【衆議院厚生労働委員会 同日】

 「雇用保険法改正案」(201閣法59号)は野党提出の「対案」(201衆法17号)とともに審議されました。201閣法59号は質疑終局、あす採決。

【衆議院内閣委員会 同日】

 「REVIC地域経済活性化推進機構法改正案」(201閣法57号)は野党の「対案」(201衆法22号)とともに審議されました。閣法は質疑終結、あす採決。

【衆議院農林水産委員会 同日】

 「防災重点ため池に係る防災工事等の推進に関する特別措置法案」(201衆法 号)が起草され、全会一致で委員長が提出することに決まりました。この委員会は、今国会冒頭に「豚コレラ改め豚熱」の議員立法を超党派でしていました。

【参議院国土交通委員会 同日】

 前日遅くに開会が決まりました。「サブリース規制法案」(201閣法44号)を審議し、採決。全会一致で可決すべきだと決まりました。附帯決議に対する大臣の発言のところで、赤羽一嘉大臣は「また、本日は特別のご配慮をたまわりこのように遅くまで委員会を開催いただきましてありがとうございました」と語りました。衆議院から回ってきている「ドローン規制のための航空法改正案」(201閣法29号)は審議入りせずに、散会しました。

【参議院内閣委員会 同日】

 「科学技術・イノベーション推進基本法の改正案」(201閣法44号)が趣旨説明されました。質疑は後日にして、散会。

【参議院経済産業委員会 同日】

 「中小企業事業承継円滑化法改正案」(201閣法50号)が趣旨説明されました。質疑は次回。付託前後の法案が残っていた参議院の委員会は、きょうすべて開かれました。

【衆議院予算委員会 同日】

 「令和2年度第2次補正予算案」。基本的質疑の1日目が、午前9時前から午後4時まで開かれました。あすが2日目で、その後、採決へ。

 与党側筆頭理事で、現在閣僚を出せていない石原派の所属で、当選6回、69歳の坂本哲志さん。高市早苗総務大臣は「第1次補正予算による特別定額給付金」では、銀行口座番号の確認に手間取っているとし、今回提出されたマイナンバーと銀行口座番号を紐づける議員立法の提出に感謝を示し、「振込口座の登録があれば、事後の社会目的の多様な行政からの給付」が迅速になるという趣旨の答弁をしました。坂本さんは「スケジュールを前倒したい」と語りました。

 立憲民主党代表の枝野幸男さんは「第2波にそなえてPCR検査を拡充すべきだ」と語りました。川内博史さんは、電通、パソナ、トランス・コスモスによる「サービスデザイン推進協議会」の中抜きを取り上げました。川内さんは「下請けになりたがるのは異常だ」と語り、経済産業省の受託先よりも、再委託先の取り分が多くなる隠蔽体質モデルを批判しました。また、川内さんの義理の祖父は、全国旅館業組合の会長をつとめたこともある熱海選出の自民党衆議院議員でしたが、川内さんはGo Toキャンペーンについて、「ホテルは装置産業だ」とし、ホテルのサービスは施設そのものであり、仮に政府がお金を投じるならば今すぐやるべきだであり、消費の喚起を良いことだと思い込んでしまった「消費税体質」の霞が関を批判しました。
 
このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。 
このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。
インターネット版官報

Ⓒ2020年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki


祝日法と東京オリパラ特措法の改正案が先送りの公算、2021年の3祝日変更は五輪延期なら変更せずか

2020年06月09日 08時51分00秒 | 第203回臨時国会(2020年10月下旬)菅首相初答弁
 政府は、「東京オリンピック・パラリンピック特別措置法及び祝日法の改正案」(201閣法56号)を今国会に追加で提出しました。しかし、次の国会に継続審議になる公算が濃厚となりました。

 政府が先月5月29日(金)に提出したのは、

 オリパラの1年延期により、

 (1)オリパラ組織委員会の設置期限を「2021年3月31日まで」としたオリパラ特措法(平成27年法律33号)を1年間延長する

 (2)海の日を2021年7月22日(木)、山の日を8月8日(日)、スポーツの日を7月23日(金)に移動させる

 の2つの改正条項を盛り込んだ法案です。

 なお、山の日をめぐっては長崎原爆忌の日を祝日にすべきではないとして、自民党の政調審議会の党内手続きで「8月8日(日)を祝日にする」改正条項に手直しされ、閣議決定しました。

 祝日法の本則は「海の日を7月の第3月曜日」、「山の日を8月11日」、「スポーツの日を10月の第3月曜日」と定めています。そのため上述の2021年のスケジュールを実現するためには改正法案の成立が必要になります。

 カレンダー会社の都合もありますから、首相が2021年のオリンピック・パラリンピックに決意を持つのなら、ことし中に成立させる必要があります。審議中の2次補正予算案の「新型コロナウイルス感染症予備費10兆円」が尽きるまで臨時国会を開かない観測もありますが、どうなるでしょうか。

このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。 
このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。
インターネット版官報

Ⓒ2020年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki

【6/8】第2次補正予算案が審議入り 予備費10兆円が焦点

2020年06月08日 15時20分06秒 | 第201回通常国会(2020年1月から6月)「コロナ感染症」
(初公開は15時半でその後19時半更新予定)

[写真]安倍首相、きょねん7月、宮城県内で宮崎信行撮影。

 残り会期は10日間。家賃支援などを盛り込んだ「第2次補正予算案」が提出されました。補正後160兆円となりますが、まだまだ大丈夫でしょう。が、予備費が10兆円盛り込まれており、これに関する首相答弁が焦点になりそうです。

【衆議院本会議 令和2年2020年6月8日(月)】

 麻生財務大臣の財政演説と首相・財務相に対する代表質問がありました。本会議はきょうだけで、首相の本会議答弁はこれが今国会最後になると思われます。

 麻生さんは「新型コロナウイルス感染症は内外経済に甚大な影響を与えている」と語りました。首相と財務相に対する代表質問では、維新の井上英孝さんが「新型コロナウイルス感染症交付金は、広がりやすい都市部に傾斜配分すべきだ」と述べました。

【参議院本会議 同日】

 麻生太郎財務大臣の財政演説と代表質問がありました。参議院も今国会最後の首相本会議答弁となりそうです。

 有田芳生さんは「多くの国民の気持ちと政権との気持ちのかい離の分かりやすい第一は、アベノマスクだ」とし、経済産業省出身の官邸官僚だとして、暗に、佐伯耕三・秘書官を批判しました。

 この後、町村議会選挙に供託金を創設する「公職選挙法改正案」(201衆法16号)と「公益通報者保護法改正案」(201閣法41号衆修正)が採決。成立しました。

【衆議院予算委員会 同日】

 「令和2年度第2次補正予算案」の趣旨説明がありました。

このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。 
このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。
インターネット版官報

Ⓒ2020年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki

【6/5】復興庁2031年まで延長法成立、改正社会福祉法など合計8法律成立

2020年06月05日 18時53分25秒 | 第201回通常国会(2020年1月から6月)「コロナ感染症」
(13時15分公開、19時更新)

[画像]行政監視に関する総務大臣の報告への質疑に立った、立憲・国民.新緑風会・社民の吉川沙織さん、きょう、参議院インターネット審議中継からスクリーンショット。

 復興庁を2031年まで延長する法律や、重要広範議案「改正社会福祉法」など8法律が成立。但し、私から見て火急必要な法律は3本ないし5本。残りの内閣提出法案は、月曜日提出も含めて14本が成立していない状態で、安倍1強政治ではスローペースです。

●衆議院本会議は定例日ですが開催はありませんでした。

【衆議院議院運営委員会理事会 令和2年2020年6月5日(金)】

 月曜日提出の補正予算案の本会議で扱いについて。

【与野党国対委員長会談 同日】

 前日に安住淳委員長から求められた、10兆円予備費の減額の要請の回答として、森山裕国対委員長が(1)雇調金などに1兆円(2)中小企業の家賃支援などに2兆円(3)地方への医療・介護の交付金1兆円を使うとの内訳をペーパーで提示。残り5兆円は「長期戦に使う」との発言があったようです。

●衆議院内閣委員会は定例日ですが開催されませんでした。

【参議院本会議 同日】

 「改正復興庁設置法」(201閣法33号)を起立採決し、過半数で可決し、成立しました。復興庁の設置を令和13年2031年3月31日(月)まで延長。青木愛・特別委員長は「委員会で26項目の附帯決議がついた」と報告しました。必要火急な法律です。

 「聴覚障害者による電話リレーサービス法」(201閣法27号衆修正)は全会一致で衆議院修正通りに可決し、成立しました。若松謙維・総務委員長は「アベノマスク」受注業者に山口那津男代表とともにポスターが貼ってあったと指摘されましたが、今のところとくに問題ないようです。今回の新法は昨年秋の総務省内の研究会のとりまとめが法律となりました。当時、このニュースサイトは活動が減退しておりましたので、ここまで報じてきませんでした。今後は閉会中を中心に、役所内の立法準備もどんどん報じていきます

 「改正著作権法」(201閣法49号)も全会一致で可決し、成立しました。リーチサイト規制が初めて入りました。必要火急です。

 「改正自動車運転重過失処罰法」(201閣法42号)も全会一致で可決し、成立しました。公布から20日後に施行。改正道交法とともにあおり運転(直接ぶつからないけれども、急ブレーキや、進路変更で後続車を止める行為)を処罰します。警察庁の道交法と、法務省のこの法律が別々に出てくるのは、現行犯逮捕は道交法で、起訴でこの法律が追加されるということのようです。必要火急です。

 「金商法改め金融サービス提供法とする改正法律」(201閣法40号)は過半数で可決し、成立しました。

 「改正個人情報保護法」(201閣法48号)も過半数で可決し、成立しました。

 「改正電気事業法」(201閣法26号)も過半数で可決し、成立しました。きょねんの台風15号房総半島で、送電の復旧が遅れたこともあり、電力会社の広域支援で災害時に対応するものです。但し、枝野幸男代表や有識者の一部に、電気料金の対応ではなく、公共機関の役割を増すべきだとの中期的な意見があります。

 「改正社会福祉法」(201閣法43号)。重要広範議案のラスト。討論では、田村まみさんが「国民民主党の田村まみです。立憲・国民.新緑風会・社民を代表して反対討論をします」と語りました。共産党も反対討論。採決の結果、野党の反対、自民と公明と維新の賛成多数で可決し、成立しました。地方自治体の障害者施策についての国の財政措置や連携法人をつくるなどの改正。

 本会議ではこれに先立ち、「18年ぶりの快挙」がありました。

 橋本行革により、総務庁行政監察局が総務省行政評価局に衣替えした直後に成立した、行政評価法(平成13年法律86号)。その19条にある毎年の国会報告が高市早苗大臣からありました。

 自民党の島村大さんは「18回目の報告だが、初めての参議院本会議の報告と質疑になる」とし「良識の府、参議院らしさにつながる」と今後定例化していくことを強調しました。島村さんは昨夏神奈川選挙区定数4で唯一の自民党公認としてトップ当選。2位には立憲民主党唯一の公認の牧山ひろえさんがつけ、私の10名前後の立憲民主党神奈川県連の友人が応援しました。とはいえ、実は島村大さんは私の日大二高の先輩なんですね。真夏にみんながんばっているから、それは言えませんでしたが、日大二高らしい長期的視点に立った良識を見せてほしいところです。ちなみに日大二高は5月16日からオンライン授業を始めたそうです。映像が落ちて音声だけになってしまった先生がごく一部いたそうですが、順調のよう。蛇足情報ですが。

 立憲民主党の吉川沙織さんは「参議院は昭和52年から行政監視を重視している」とし、「総理欠席は残念だが、EBPM、証拠に基づく政策形成を参議院が主導していきたい」「束ね法案は議員の表決権を害する」「予備費の10兆円は立法府による財政の統制に属さぬ」「臨時会の召集をどう考えるか」と矢継ぎ早に質問。これには、国会クラスタの中心である「踊♥ウタマロ」さんは、「職場着いたら終わってたけど、3国会ぶんくらいの凄い内容だった。生涯ベストに入るレベルの素晴らしい内容だったよ… 」



 と絶賛しました。吉川沙織さんと田村まみさんは、同志社大学の同級生なんですが、吉川さんは文学部、田村さんは神学部で、交流はなかったそう。そもそも吉川さんは2期12年先輩です。記念すべき初の総務大臣の本会議報告と質疑でも一日の長があったでしょうか。

【参議院地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 同日】

 「公益通報者保護法改正案」(201閣法41号衆修正)が全会一致で衆議院修正のとおりに可決すべきだと決まりました。本会議へ上程へ。

【参議院政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 同日】

 衆議院から「町村選挙に公費制を導入する公職選挙法改正案」(201衆法16号)について逢沢一郎・衆議院議員が趣旨説明。質疑では、篠原孝、森山浩行両衆議院議員らが答弁しました。共産党は討論で「供託金制度を新設するのは本末転倒で抜本的な制度改正が必要だ」と主張。採決の結果、共産党反対、自民党、公明党、立国社などの賛成多数で可決すべきだと決まりました。

このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。 
このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。
インターネット版官報

Ⓒ2020年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki

【岡田克也】「企業はよく踏ん張っている」休業者597万人に「人手不足は身に染みていて離すと戻ってこない」雇用調整金の支払い遅れなど「ギリギリのところに来ている」

2020年06月04日 18時57分00秒 | 岡田克也、旅の途中
[写真]国会図書館前から撮影した旧民進党本部(当時)3年前の2017年撮影。

 新型コロナウイルス感染症の拡大による失業率が2・6%と前年同月比0・1ポイントの微増に踏みとどまった背景に休業者が実に597万人という超高水準になっていることについて、経済通の岡田克也さんは「企業はよく踏ん張っている」としつつ、雇用調整助成金支給遅れなどで「ギリギリのところに来ている」と政府にはっぱをかけました。

 岡田さんは、週一回の定例記者懇談会として、国会内で記者団の質問に答えました。きょう2020年6月4日も主要メディアの記者は代理も含めて参加しました。

 総務省統計局が先週発表した労働力調査で、2020年4月の完全失業者は189万人で前年同月比7%増にとどまりました。しかし、就業者6628万人のうち、休業者が597万人となりました。これは前年同月比3・3倍、前月比2・4倍の激増で、統計局は追加資料を出して説明。高市早苗大臣はリーマン・ショック時にもなかった現象だとしました。

 これについて、記者(私)が、「良し悪し別として、量的金融緩和で内部留保が溜まりに溜まっていた成果ではないか」との問いに、岡田さんは「企業はよくふんばっていると思います。リーマンのときは、非正規の人を中心に外国人労働者も含めてバッサリ切った。企業はその後の人手不足が身に染みていて、離すと戻ってこないと思っている」としました。内部留保に関しては「少ない企業もある」としながらも、「なんとか踏ん張ろうという企業の姿勢がある。それができている間に乗り越えないといけない。時間が経てば経つほど厳しくなる。雇調金の支給が遅れたり、(持続化給付金などの)支払金が手元に届かなかったりしているあいだに、ギリギリのところに来ていると思う」と政府にはっぱをかけました。上述の数字は先々月(4月)ですから、先月(5月)はより厳しい水準だった可能性が高くなります。

 来週月曜日国会の提出の第2次補正予算案の予備費10兆円について「巨額の予算であり、憲法をすり抜けている。国民の税金を白紙委任する内容であり、事実上、脱法ならぬ脱憲と言われてもしかたない」と激しく批判。「東日本大震災のときに(与党幹事長として)予備費1兆数千億円を批判されたが、国会をは開いていた。(野党から)問題視されたが、それとはケタが違う。100兆円にして予備費にすることもできるようになる。異常なことだ」としました。

 そのうえで、臨時国会を開かないのではないかとの観測には、「秋の国会を開くかどうかは分からないが、少なくとも長い夏休みにはなりそうだ。10兆円が尽きるまで開かないと思う」としました。10兆円が尽きるのが具体的に何月ごろになるかの予測は明示しませんでした。

 昨夏の参院選三重選挙区(改選定数1)で自民現職に惜敗した、芳野正英さんが昨年末から岡田さんの政策担当秘書として記者懇談会の司会をしています。来週の予算委員会の岡田さんの登板について現時点で決定はしていないものの、その可能性はあるそうです。

このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。 
このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。
インターネット版官報

Ⓒ2020年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki

【6/4】参議院の委員会で5法案上りあす成立、野党が予算審議の抵抗の構え見せ、ハプニングで6法案・3条約が審議未了廃案がありえなくもない最終盤

2020年06月04日 17時38分14秒 | 第201回通常国会(2020年1月から6月)「コロナ感染症」
[写真]真夏の様相の国会議事堂裏の筆者、撮影日は2年前の2018年8月です。

 「予備費10兆円」「加速化給付金」「Go Toキャンペーン」で野党が来週の予算審議でやや抵抗するかまえをみせたため、与野党が継続審議で内諾した3法案に加えて、6法案3条約がハプニング的に成立せず閉会する可能性も出てきました。

 ところで、アメリカ各都市でデモが多発。不満はもとは、黒人のコロナ死比率が白人のコロナ死比率の3倍になるという命の不平等です。「オバマケア」のオバマ前大統領も含めた共和党・民主党双方のせいであり、トランプさんがツイッターで分断を煽ったから、という分析は浅薄です。アメリカの友人の政治への関心は9・11以来の高まりです。

【衆議院議院運営委員会理事会 令和2年2020年6月4日(木)】

 報道によると、内閣官房副長官が「来週月曜日8日に補正予算案を提出する」と報告。これについて、野党国対は、8日の本会議での麻生太郎財務大臣の財政演説を開くことについて抵抗するかまえ。

●衆議院本会議は定例日でしたが開催されませんでした。

●衆議院憲法審査会は定例日ですが開かれず今国会は閉幕ムード。

●衆議院農林水産委員会、参議院農林水産委員会は定例日ですがともに開かれず、種苗法改正案は審議されずに閉会へ。

●参議院環境委員会は開かれませんでした。

【参議院第1種常任委員会 同日】

 9委員会が開催されました。7法案が「可決すべきだ」と決まり、あすの本会議で成立します。

●参議院厚生労働委員会
 重要広範議案ラストの「社会福祉法改正案」(201閣法43号)は総理入り質疑がありました。安倍晋三首相は「持続化給付金の支給手続きは説明が必要だ」という趣旨の答弁をしました。その後、採決。立国社共反対、自公維賛成多数で可決すべきだ、と決まりました。

●参議院内閣委員会
 「個人情報保護法改正案」(201閣法48号)が共反対、自公立国社などの賛成多数で可決すべきだと決まりました。質疑では、マイナビによる内定辞退率予想のようなAIを活用した加工データに関する規制などが不十分だと指摘されました。

●参議院総務委員会
 「聴覚障害者等による電話リレーサービス法案」(201閣法27号衆修正)は全会一致で、衆議院修正案通りに可決すべきだと決まりました。

●参議院法務委員会
 「自動車運転重過失処罰法改正案」(201閣法42号)は全会一致で可決すべきだと決まりました。森まさ子法相がお辞儀しました。

●参議院財政金融委員会
 「金融商品取引法改め金融サービス法とする改正案」(201閣法40号)は共反対、自公立国社、みんなの党・NHKから国民を守る党などの賛成多数で可決すべきだと決まりました。

●参議院文教科学委員会
 「著作権法改正案」(201閣法49号)は全会一致で可決すべきだと決まりました。

●参議院経済産業委員会
 「電気事業法改正案」(201閣法26号)。まず参考人質疑。理事会では事前に内定していませんでしたが、与野党の話し合いがつき、きょうの質疑で採決に十分だと決まりました。採決の結果、共反対、自公立国社などの賛成多数で可決すべきだと決まりました。

●参議院国土交通委員会
 「サブリース規制法案」(201閣法44号)が趣旨説明され、質疑は次回に回して散会しました。定例日は予算委を考えると実質あと1回。まだ審議入りしていない「ドローン規制の航空法改正案」(201閣法29号)もあります。この2つの法案はともに衆議院を全会一致で通過してきました。しかし来週の補正予算案審議では国交省の「Go To キャンペーン」を赤羽一嘉大臣が不誠実な答弁をした場合は、廃案になる公算もあり、赤羽大臣にとっては綱渡りの最終盤国会となります。 

●参議院外交防衛委員会
 「日本ベトナム受刑者移送協定」(201条約14号)「専門機関特権・免除条約の付属書18」(201条約15号)「国際獣疫事務所東京事務所の特権・免除条約」(201条約16号)の趣旨説明がありました。質疑は次回ですが、上述の通り、予算審議の煽りで、会期に間に合わないこともありえます。その場合は、最長で1年遅れる場合もあります。外務省職員は、安倍晋三首相と財務・経済産業・国土交通の各大臣の誠実さに期待するしかありません。


このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。 
このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。
インターネット版官報

Ⓒ2020年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki

【6/3】必要火急の復興庁10年延長法案は小沢一郎師弟コンビの青木愛委員長・木戸口英司理事・嘉田由紀子委員(?)が可決させる、「持続化給付金」「GoToキャンペーン」火種

2020年06月03日 20時23分57秒 | 第201回通常国会(2020年1月から6月)「コロナ感染症」
[写真]国会議事堂の中央階段(衆参の中央部)、3年前2017年、宮崎信行撮影。

 このニュースサイトが既報の通り、来週月曜日から補正予算審議。与党は再来週水曜日の当初会期末当日に国会を閉じる公算。政府は今後3法案(「金融機能強化法延長法案」「toto法改正案」「労働保険法など改正案」)を追加し、政府提出法案は59本になる見通し。このうち、成立しないのは「国家公務員法・検察庁法改正案」(201閣法52号)「種苗法改正案」(201閣法37号)「地方公務員法改正案」(201閣法53号)の3本のみで、閣法成立率は94%になりそう。但し、参議院が与野党とも発奮して、国土交通委員会などで1法案を継続調査にする気配が出ており、この場合は93%。安倍官邸1強政治は続くわけで、内閣支持率が下がったからといって、権力構造はまったく変わっていません。そのことへの冷徹な分析が、現状認識として必要です。

【参議院本会議 令和2年2020年6月3日(水)】

 「公益通報者保護法改正案」(201閣法41号衆修正)が衛藤晟一・消費者庁担当大臣から趣旨説明されました。「失業者ならぬ休業者が590万人」という幸か不幸か異次元の量的金融緩和による内部留保が巨大な株式会社という妖怪が徘徊する現代日本ですが、今次改正は取締役と1年未満の退職者を追加し罰金を引き上げるだけで、不要不急の改正法案にもほどがあります。法案を出さないと消費者庁が仕事をしていないように思われて、難しい試験を合格したのに徳島市に移転させられたら困る、という考えが透けて見えてしかたありません。

 代表質問の後、採決。

 「日本スウェーデン社会保障協定」(201条約12号)と「日本フィンランド社会保障協定」(201条約13号)は全会一致で承認すべきだと決まり、両院で承認されました。日本で納めた年金保険料が接続される二国間条約です。

 「第10次地方分権一括法」(201閣法32号)も全会一致で可決し、成立しました。どういう法制執務なのか改めて読みましたが、A4判17ページ(提出理由含む)で、第1条からいきなり改め文が入っている条文。いわば究極の束ね法案といえます。地方分権一括法施行から20年間、真の地方分権が国会で審議された記憶はありません。

 「改正都市計画法を含む都市再生特別措置法などを改正する法律」(201閣法21号)は過半数の賛成で可決し、成立しました。これも不要不急の法律。法人地主が再開発をしやすくする改正ですが、私のような個人地主も4月は139万人と比較可能な2002年以降で最多。最近はよく勉強するようになってきましたから、元気です。

 この後、行政監視委員会の「行政監視に中間報告書」を聞きたいと山東昭子議長が動議を出し、全会一致で異議なしと決まりました。川田龍平委員長が自席から歩いて登壇し、報告しました。

【参議院東日本大震災特別委員会】

 青木愛特別委員長と、木戸口英司理事の「小沢一郎師弟コンビ」で運営されました。

 「復興庁を10年延長する復興庁設置法及び特別会計法改正案」(201閣法33号)は共産党反対、自民党、公明党、立憲民主党、国民民主党、沖縄の風、碧水会の賛成多数で可決すべきだと決まりました。次の本会議で成立。令和13年3月31日まで復興庁を延長。

 小沢一郎師弟といえるかどうか分かりませんが、2人の会派「碧水会」の嘉田由紀子さん(元滋賀県知事、昨夏滋賀選挙区で国民民主党公認で初当選)も賛成しました。2人会派ですが予算委員会での質問時間は得られていない現状です。沖縄の風の高良鉄美さんも賛成しました。

【参議院地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 同日】

 「公益通報者保護法改正案」(201閣法41号衆修正)が本会議散会後に趣旨説明され、参考人質疑をしました。

【衆議院経済産業委員会 同日】

 4月30日に成立した「第1次補正予算」に盛り込まれた「持続化給付金」を受注した、「一般社団法人サービスデザイン推進協議会」が電通、パソナ、トランス・コスモスのトンネル会社だとの疑惑について追及が続きました。デロイトトーマツの名前も出ました。

 「割賦販売法改正案」(201閣法39号参先議)が趣旨説明され、審議入りしました。これも3年に1回開催されていますが、不要不急です。

【衆議院国土交通委員会 同日】

 第1次補正予算案に盛り込まれた「Go Toキャンペーン」の事務委託費が3000億円になることから、どこが受注するのか野党の追及が続きました。一般社団法人サービスデザイン推進協議会が受注できるのかどうかも問われました。

 「マンション管理適正化法及びマンション建替円滑化法改正案」(201閣法30号参先議)が趣旨説明されました。4月10日に参議院から送付されされており、2カ月近くたってから衆議院で審議入り。そもそも、分譲マンション管理組合の決議でマンションが建て替わったことなどあるのでしょうか。国交省も住宅金融支援機構を手放して、総務省や厚労省に集合住宅を所管してもらった方がいいのではないか。

【衆議院内閣委員会 同日】

 一般質疑がありました。

【参議院国際経済・外交に関する調査会 同日】

 鶴保庸介会長が参考人に「コロナウイルスのこんなときにご出席いただきありがとうございます」と感謝。海を通じて世界で生きる日本について、東大院教授、日本造船工業会副会長、舞鶴市長から話を聞きました。

●あすの予定

 参議院では法案がない環境委員会と、種苗法の見送りが決まった農林水産委員会以外の各委員会が開かれます。重要広範議案ラストの社会福祉法改正案で、午後3時から午後4時まで安倍晋三首相への質疑が厚生労働委員会で行われます。衆議院は審議がありません。木曜日は衆参とも農林水産委員会の定例日ですが、種苗法見送り決定のため、衆参とも開催されません。

このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。 
このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。
インターネット版官報

Ⓒ2020年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki

秋の臨時国会開かない公算浮上、麻生太郎財務相「臨時国会を開くとなるとものすごい時間がかかることになる」

2020年06月03日 08時52分40秒 | 第49回衆院選(2021年10月 岸田続投 枝野辞任)
[写真]夏の終わりの財務省、おととし2018年8月下旬、宮崎信行撮影。

 東京オリンピックが延期された、令和2年2020年の秋の臨時国会が開かれない可能性が浮上しました。

 麻生太郎財務大臣(副総理)はきのうの参議院財政金融委員会で、来週月曜日に国会に提出する令和2年度第2次補正予算案に「新型コロナウイルス感染症予備費」が10兆円計上されていることについて、次のように答弁しました。古賀之士さんへの答弁。

 「今回の新型コロナウイルス感染症対策は収まりつつあるということになっているが、最終的なワクチン、薬ができあがっていないので、また(感染第二波が)起きるということも考えるのは当然」「予備費というものは予見しがたい予算の不足に充てるため国会の議決にもとづいて設けることができます」「(第三次補正)予算(案)を迅速にやるためには、臨時国会を開いて、天皇陛下のご臨席をいただいて開会式をやって、それからなんやかんやとなると、ものすごく時間がかかる」「予備費を持っておかないと迅速に対応できないし、終った後に事後の審査を(衆参の)決算(委員会)でやるので、予備費を積んでおいて迅速に期すことを理解してほしい」と語りました。

 人事院の民間事業所給与実態調査のストップで、令和2年度人事院勧告が遅れ、実施のための給与法案が秋からずれ込むことも考えられます。

 安倍内閣は7年経っており、2013年特定秘密保護法、2015年平和安全法制、2015年改正労働者派遣法や民法債権編改正など大きな立法作業は完了しています。再来週17日までの今国会では、金融機能強化法、労働保険特別会計雇用保険勘定、スポーツ振興くじtoto、東京オリンピック特措法の1年延長と祝日法の改正立法が成立するはこび。マイナンバーと銀行口座の紐づけは今国会で議員立法されるかどうか微妙な公算で、総務省などのとりまとめは来年になってから提出へ。全世代型社会保障会議の6月の最終報告は延期が決定しています。条約もきょねんの日米FTAはもともと大きな協議は無いし、世界的なコロナ騒ぎで、バイ・マルチとも外交交渉は停滞すると考えられます。

 このため、2020年秋の臨時国会で審議する必要性のある議案はほとんどなく、第202回国会は2021年1月にずれ込むことも考えられます。

 森山裕国会対策委員長は予備費10兆円の実施に関する衆参予算委員会の閉会中審査でのテレビ入り集中審議を数回開くことを提案している、とみられます。但し、自民党則で9月末には幹事長以下は全員いったん辞表を安倍晋三総裁に提出するため、これに前後した人事が、入閣待望組にとって今の衆議院の任期や安倍総裁の任期中のラストチャンスになることが考えられます。この人事があった場合は、その3週間後に、所信表明演説、予算委員会、各委員会での大臣所信とそれに対する一般質疑、与野党の常任委員長人事異動などがされることも考えられます。

 結論としては、2020年後半に臨時国会は開かれるでしょうが、小ぶりになることも考えられます。与野党とも、選挙が近いので、院外政局が注目されることになるかもしれません。

 筆者・宮崎としては、もちろん、9月後半には開いて、第3次補正予算案と、本当に必要火急なシンプルな法改正はしてほしいところです。

このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。 
このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。
インターネット版官報

Ⓒ2020年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki

【訃報】大西孝典さん享年64 新生党出身 2009年民主党で衆議院議員当選1回

2020年06月02日 21時40分21秒 | 素晴らしき新生党保存会
[写真]「衆議院要覧(乙)平成21年10月編」衆議院事務局発行。

 大西孝典さんが亡くなりました。享年64。病気のため政界を引退し療養されていました。さる5月31日に亡くなったと、昨日奈良県内、今日全国で報道されました。死因は肺腺癌だと報じられています。

 昭和31年1956年3月奈良県吉野郡川上村生まれで、64歳とお若かったんですね。

 上智大学法学部卒業後、前田武志・衆議院議員(のちに参議院議員、国土交通通大臣)の秘書に。1993年には新生党結党メンバー(衆議院議員35名参議院議員9名)に加わり、政権交代を実現しました。林業・木材業のほか、民主党本部の10階にあった党財務委員会の仕事も、2008年頃までつとめました。

 2009年には近畿ブロックで衆議院議員に当選。2度目の政権交代に参画。衆議院議員在職中の民主党の会合では、新生党結党メンバーで元民主党幹事長の藤井裕久元蔵相から「なんだ、大西さん、あんた今議員か」と身内らしい声がけ。さっそく「選挙区は回っているか」との指導に、大西さんが「私のところは限界集落なんです」と答えると、藤井さんから「いや、その方がいいんだ。(田中)角(栄)さんが言う川上戦術だ」とねぎらわれました。

 診断結果で出馬辞退。療養のため、東京にいる時間も長く、上智大学時代の思い出の場所などを奥さんと訪ねる機会もありましたが、亡くなったのは橿原市内の病院だったそうです。報道によると、告別式は6月4日午前11時から橿原市五井町238の1の「ベルコシティホールかしはら」で家族葬。喪主は長男、孝国さま。

 心より哀悼の意を表しますとともに、ご冥福をお祈りいたします。

以上です。

【6/2】立法爆発2000法律の日本で、役所焼け太りの不要不急の法案審議順調

2020年06月02日 19時58分27秒 | 第201回通常国会(2020年1月から6月)「コロナ感染症」
[写真]衆議院第二議員会館、左側はプルデンシャルタワー(旧・ホテルニュージャパン跡地)、先週2020年5月下旬、宮崎信行撮影。

 残り会期12営業日。法案が終わった環境委員会をのぞく参議院の10委員会が動いて法案審査。でも、本当に必要な法律案はあおり運転を規制する道路交通法改正案とリーチサイトなどの著作権法改正案の2つだけではないでしょうか。平成元年に1000本だった法律が令和元年に2000本になったことを「立法爆発」というようですが、不要不急の法律案ばかり。秋の臨時国会も開く必要は無さそうです。

【衆議院本会議 令和2年2020年6月2日(火)】

 馳浩さんの衆参あわせて25周年の永年在職表彰がありました。馳さんは「森喜朗先生から、何か専門を持ちなさいと言われて、議員立法をライフワークにした」と語りました。

 「改正道路交通法」(201閣法38号参先議)は全会一致で可決し、成立しました。おそらく令和4年2022年4月施行の方向性でしょうか。急ブレーキや車間距離を狭めるあおり運転をしたばあい、ぶつかったりけがをしたりしなくても、逮捕し、処罰できる法律。一般道では懲役3年以下、高速道では懲役5年以下。抑止力は絶大だと考えられます。高齢者自動車運転免許に関する改正条項も盛り込まれました。なお、私は7年前に「警察庁の国会対策は不自然なのか?見習うべきか? 道路交通法改正法案が4たび参議院先議の怪
」とい記事を書いていますので、ご参照ください。

 「無人ドローンを規制する航空法改正案」(201閣法29号)が全会一致で可決し、参議院に送られました。ドローンに機体番号をつけるという恒久極の仕事を増やす改正に思えますが必要かもしれません。ドローンを規制する法律が複数にわたることの指摘もありました。

 「中小企業促進法案」(201閣法50号)が全会一致で可決し、参議院に送られました。信用保証協会の保証で個人保証をいらなくする法案ですが、そもそも倒産しなければ代位弁済率が80%か100%か、個人の保証がいるかいらないかは関係ない話であり、異次元の金融緩和のもと、活用する金融機関の融資実行の審査に影響をあたる話とは思えず、不要不急の改正だと考えます。中小企業庁所管の法令は、半分以上改正が意味をなしていないと認識しています。

 「平成30年予備費使用総調書その1」は全会一致で承諾され、参議院に送られました。「平成30年度予備費使用総調書その2」は共産党反対、自民党・公明党・立国社・維新の賛成多数で承諾され、参議院に送られました。その2に共産党が反対したのは、東電原発訴訟横浜地裁判決で国が控訴する費用が盛り込まれたことが不用だと判断したためです。

 「町村選挙に公営性を導入する公職選挙法改正案」(201衆法16号)は共反対、自公立国社の賛成多数で可決し、参議院に送られました。町村長・町村議の成り手の多様化(成り手不足)と合併による広域化を理由に供託金とポスター・自動車・ビラを公費負担する改正法案。ところで、総務省の労働力調査で不動産・物品賃貸業の従事者が139万人に達しました。比較できる2002年以降で最多となりました。亡父と私は個人の立場で41年ほど従事しています。東京都では都民ファーストの会を媒介に新旧激突が水面下で続いていますが、不動産・物品賃貸業者が過去最多となったことは、自由民権運動に端を発する我が国議会制民主政治の成り手の未来を明るくする兆候だと考えます。

 「科学技術基本法改め科学技術・イノベーション基本法の改正法案」(201閣法47号)は共産党反対、その他の賛成で可決し、参議院に送られました。これもまるっきり不要不急です。

【参議院第1種常任委員会 同日】

●参議院環境委員会だけは法案が終わっており開かれませんでした。

●参議院内閣委員会
 「個人情報保護法改正案」(201閣法48号)が趣旨説明され、散会しました。公文書管理法や情報公開法と合わせ鏡になる民主主義の柱となる法律ですが、この改正法案も役所が得る罰金を上げるだけの話で、まったく不要不急です。 

●参議院総務委員会
 「聴覚障害者による電話リレーサービス法案」(201閣法27号衆修正)が趣旨説明されました。総務大臣と山花郁夫衆議院議員が政府原案と衆議院修正部分を説明しました。質疑は次回。

●参議院法務委員会 同日
 「自動車運転重過失処罰法改正案」(201閣法42号)の参考人質疑がありました。経緯は知っていますが、あおり運転の規制が警察庁の改正道交法と法務省の自動車運転重過失処罰法に分かれていることは、経緯があるとはいえ、2030年頃にはシンプルに一本化してほしいところです。おまわりさんもこんがらがっちゃいます。

●参議院外交防衛委員会 同日
 「日本スウェーデン社会保障協定」(201条約12号)と「日本フィンランド社会保障協定」(201条約13号)は全会一致で承諾すべきだと決まりました。この後、2領域3条約が残っており、理事会協議となりましたが、きょうの審議は採決のみで終わりました。

●参議院財政金融委員会 同日
 「金商法改め金融サービス提供法とする改正法案」(201閣法40号)が趣旨説明されました。法案審査は後日。これに先立つ質疑の中で、麻生太郎副総理・財務大臣は来週提出する補正予算案に「新型コロナウイルス感染症予備費」10兆円を盛り込んだことについて、天皇陛下を呼んで臨時国会を開くのは手間がかかるからだと明言しました。

●参議院文教科学委員会 同日
 「著作権法などを改正する法律案」(201閣法49号)について、対政府質疑や参考人質疑があり、採決は次回以降に持ち越しました。

●参議院厚生労働委員会 同日
 「社会福祉法改正案」(201閣法43号)の参考人質疑がありました。

●参議院経済産委員会 同日
 「電気事業法改正案」(201閣法26号)の質疑が第一委員会室であり、次回に持ち越しました。持続化給付金の支給事務を、経済産業省が電通主体のトンネル会社に丸投げしたことが分かりました。電通は民放テレビ局に対してCMの売掛金を先に払うしくみをとっており仮にそれを電通が回収するとおそらく全国すべての民放テレビ局の現預金が尽きてしまうというしばりつけをしてきました。しかし、この問題は、フジテレビ、NHKなどで「電通」の固有名詞を出して、きょうのニュースで報じられました。電通などという国民生活に不要不急の会社が年商2兆円だった戦後閉鎖的日本社会の膿を出す良い機会です。電通が押し付けた価値観クリスマスイブまでにホテルが予約いっぱいになるほどコロナが回復するのなら、その方がいいですけど。私は、初詣の人出が気になるけどね。

●参議院国土交通委員会 同日

 上述の通り、私たち個人の不動産・物品賃貸業者が139万人と過去最多になりましたが、法人である不動産開発業者と国の結託を進める「都市再生特別措置法改正案」(201閣法21号)が審議され、共産党反対、その他の賛成で可決すべきだと決まりました。

 なお、5月26日に衆議院から送られてきた「サブリースなど賃貸住宅管理業務等適正化法案」(201閣法44号)の審議入りは委員長に一任することが理事会で決まりました。その後、上述の衆議院本会議後に「無人ドローン規制のための航空法改正案」(201閣法29号)が送付されてきました。




このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。 
このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。
インターネット版官報

Ⓒ2020年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki