ニュースサイト宮崎信行の国会傍聴記

元日本経済新聞記者の政治ジャーナリスト宮崎信行が衆参両院と提出予定法案を網羅して書いています。業界内で圧倒的ナンバー1。

統一地方選あすスタート、4人に1人か、大縄飛びの内側で神奈川県の横浜市議選は31日の告示までしばし休戦

2023年03月22日 11時34分48秒 | 大縄跳びの内側から
 第20回統一地方選前半戦はあす告示されます。但し、神奈川県知事・大阪府知事などで日本国民の5人に1人程度となります。

 政令指定都市の市議会議員選挙は9日間となりますので、横浜市議会議員選挙は2023年3月31日(土)告示、4月9日(日)投開票となります。

 環境の変化で、選挙に従事する人の数・割合はますます低下傾向。

 選対という名の大縄飛びの内側への出入りを繰り返す筆者・宮崎信行ですが、日曜日は、大野トモイ横浜市議の、横浜市議選港北区選挙区(8人区)の「総決起集会」に参加しました。

 まず、大野さんから4年分をまとめた市政報告。大野さんからは会派20名のうち1期生が6名いて、そのうち4名が連合非推薦だとして、4名の「りっけん」が街頭での話をボトムアップで直接市政に伝えられたことも、カジノ阻止・中学校給食の実現につながったとしました。なお、複数の野党の幹部・中堅には「一部で吹いた風で、大きな塊が逆に遅れた」と語る者も、ごく一部います。

 会合に戻って、港北区といえば、慶應義塾大学で、ご自身も同区内在住だという小林節・名誉教授・弁護士・博士が登場。小林さんは「前回は投票していない」としつつ、日吉駅でタクシーを降りた際に、大野さんの方から話しかけ、名刺をもらったとのこと。おそらく、小林先生ほどの方でも、そういうのは他に経験がないのではないかと推測します。


[写真]駅頭で懸命に訴える大野トモイ横浜市議=この写真は「大倉山」。

 小林さんは今回大野さんに公認が降りていない経緯を聴衆に説明。憲法学を交えて分かりやすく解説しました。大野さんと同じ女性でもある夫人が美容院、近所でも話題にしており、小林さんも地元の会社のタクシー運転手さんほとんどと知り合いで「立憲の港北区でこんなことが起きている」と話すと、「知らなかった。中谷一馬さんは貧乏な家庭の生まれでがんばってほしかったが、そんなことがあったとは残念だ」として話題になっているとしました。そのうえで、代理人弁護士の立場を無償で引き継ぎ、党本部に対して「党員としての在籍証明書」を出すよう要求していると明かしました。しかし、その後の動きよりもまずは、大野さんを2期生にしてほしいとまとめました。


[写真]小林節・慶應義塾大学名誉教授。

 事務局からのお知らせでは、封筒の中に、5枚のチラシがありうち1枚だけ公認の経緯バージョンなので、告示前の話題づくりに個人で活用してほしいとお願いがありました。そして、選挙はがき5枚が事前に封筒にあり、「調査では10人に3人は投票してくれるようだ」として、港北区民の名前を書いて、封筒で事務局に送り返してくれれば、告示日に一斉に送りたいとの案内がありました。最後に、大野さんが自分で音頭をとりがんばろう三唱をしました。

 私は今回は当日まで出席が確定しなかったので、その場で「すでに、小林先生、大野市議がひな壇に座っているけど、最前列の中央の席が空いているので臆せず座る」という役回りを果たしました。


[写真]最前列中央を埋めた筆者(赤囲み)大野事務所撮影。

 そして、23日から30日までは、何も運動できない、という事務局の話がありました。自宅に2連ポスターが貼ってある人は22日(きょう)夜までに目隠しシールを張ってほしいと依頼があり、シールも配られました。

 なお、前日に「相鉄・東急新横浜線」が開業しました。私も3年半「横浜経済記者クラブ」に在籍してうち3年間が相模鉄道社長が横浜商工会議所会頭でしたので、うれしい思い出、さっそく利用して、鉄道オタクの方々とともに「撮り鉄」してから会場に行きました。首都圏で暮らしていても「新線開業」というはめったにないので、タイミングもよく、うれしかったです。


[写真]相鉄・東急新横浜線開業おめでとうございます。
 横浜市議選どうなるか分かりませんが、「右でもなく左でもなく前へ」の「ボトムアップ」の政治が4年経ってどうなるか。私にも分かりませんが、大縄飛びの内側から外側に向けて、最後は、大野さんや私のような「スイカあたま」に悪い人はいないということを発信してこの記事は終わります。

[写真]「スイカあたま」に悪い人はいません。

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸田文雄首相がウクライナ・キーウでゼレンスキー大統領と会談、参議院は日程立て直しへ

2023年03月22日 09時36分27秒 | 第211回通常国会(2023年1月)
[写真]岸田文雄首相とゼレンスキー大統領、ウクライナの首都キーウ、現地時間ではきのうの2023年3月21日、首相官邸ホームページ掲載写真。

 岸田文雄首相は、現地時間できのう、ウクライナを訪れ、「ブチャの大虐殺」(捏造説もある)の地を訪れた後、キーウでゼレンスキー大統領と会談しました。

 当ニュースサイトは、きょねんの安倍晋三元首相兼最大派閥会長の暗殺事件に警備・警護への影響も勘案し、首相の身の安全が確認され、首相官邸ホームページが発表するまで、報道を控えました。

 G7では最後となりましたが、同大統領は同国で1%のユダヤ系であり、日露戦争の勝利には、ロシア国内外の英国も含めたユダヤ系の情報提供・国債購入の支えで国際的影響力を持ちましたので、同政権への支持は当然だと思います。

 一方、この動きを歓迎しながらも、斎藤嘉隆・参議院立憲民主党国会対策委員長はさきほど2時間前のけさ22日の7時半に「今日は、総理のウクライナ訪問を受けて、国会報告や予算委の持ち方など様々な調整が必要な1日になりそうだ」とツイートしました。

 令和5年度予算案の参議院予算委員会は午後1時から一般質疑5日目(3巡目)で同党は高市早苗大臣の小西文書を追求するかまえ。公聴会・委嘱審査は既に終えています。が、あす定例日の参議院総務委員会では「地方税法」など2法案(211閣法8号・9号)の立憲民主党割り当ての質問時間が消化されていません。予算成立よりも前に首相の帰朝報告とそれに対する質疑を先に行う段取りも検討されそう
 きょうは水曜日ですが、定例閣議がありました。

 衆議院では、財務金融委員会で「211閣法14号」と「211閣法15号」が質疑1巡目で終局して採決の公算。文部科学委員会「211閣法21号」、国土交通委員会「211閣法17号」、経済産業委員会「211閣法12号」が参考人質疑明けの法案審査で一部は採決も。内閣委員会も「211閣法6号」の参考人質疑明け法案審査。厚生労働委員会は一般質疑の後「211閣法16号」の趣旨説明が予想されます。

 月例経済報告と、公示地価・地価公示(1月1日時点を毎年3月下旬に国土交通省発表)や、地方議員事務所に勤めた40代女性職員のセクハラの裁判の判決も予定されています。

 以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「敬愛の精神を持て」と末松信介参議院予算委員長が高市早苗大臣を公開説教、首相レースからは完全脱落

2023年03月20日 10時39分40秒 | 第211回通常国会(2023年1月)
[画像]「敬愛の精神を持て」と異例の公開説教を末松信介参議院予算委員長から受けている際の高市早苗大臣(右)は目を見た後に、手元に目を戻して紙をさわるような所在無げな動作も見られました=参議院インターネット審議中継からスクリーンショット。

 きょう月曜日は午前10時から一般質疑5日目(3巡目)で令和5年度予算案は、祝日明けのあさってにも採決の攻防に入ります。


 理事会が14分ほど遅れたようで、遅れて開会しました。
 末松信介・参議院予算委員長は、冒頭に、次のように語りました

「この際、委員長から一言申し上げます。先日の委員会におきまして、杉尾秀哉君の質疑中に、高市国務大臣から答弁が信用できないなら質問をしないでくれ、といったような発言があったことは誠に遺憾であり、この場で注意させていただきたいと思います」

 としました。
 末松委員長は原稿を読み上げました。末松委員長は続けて発言し、過去の例からすると、かなり厳しい文面でした。

 「ときとして質疑者と答弁者とは間で議論が白熱することはありますが高市大臣におかれましては、予算審査をお願いしている。政府の立場であることを今一度留意していただき質疑者の質問に真摯にお答えいただくようお願いをいたします。本件に関し、高市国務大臣から発言を求められておりますので、これを許します」と述べました。

 ここでいう「発言」は謝罪だけをする前提で、与党・参議院自民党は考えていたと思います。ところが高市さんの発言も異例の長広舌となりました。

 高市さんは「末松委員長からのご指導ご注意につきましては重く受け止めさせていただきます去る3月15日の本委員会におきまして杉尾秀哉委員から全く信用できませんあなたの答弁はどうですかと。ご質問をいただきました。これに対しまして、私が信用できない答弁が信用できないんだったら、もう質問をなさらないでくださいと答弁いたしました。私といたしましては、言論の府でお互い真摯に質問と答弁をする中で答弁しても信用していただけないのではないか、そうであれば、ご質問をされても納得される答弁を申し上げることは難しいのではないかと、そういう思いで申し上げた言葉でございますこの私の答弁が答弁を拒否していると受け止められて、国会のご審議にご迷惑をかけることは私の本意ではございません。私としてはもとより国会においてご質問いただきましたら、真摯に答弁をするよう心がけてまいりました。3月15日には杉尾委員の、その後のご質問にも答弁を続け、3月15日以降の他の委員会でも答弁を続けております今後もそのように努めてまいる所存でございます」と述べました。

 ここで、野党理事が止めました。
 そして、一人目の女性1期生・岩手の広瀬めぐみさんが先輩から指示があったようで、与党として高市大臣とやりとり。この一問一答で、通告が終わったため、退席してよいと促しました。

 ここで、末松委員長が呼び止め、異例の公開説教をしました。
 「ちょっと大臣、お待ちください。今大臣からきちっと答弁をいただきました。石橋筆頭が今こっちに来られていろいろ意見を述べておられます。私信用できないから質問をなさらないでくださいというのはこれは表現とは全く適切でないと思っております。大臣も認めなさった通りでありますけれども、閣僚がやっぱり国会議員の質問をする権利について揶揄したり、あるいは否定したりするっていうのは本当に大きな間違いであると思うんです。私ども議会人が質問するにあたっては、政府に入って答弁する方も質問する側も、基本的にはやはり敬愛の精神というのは私は必要だと思っております。私が野党の時代のときでも野田総理に質問したとき、予算委員会あったんですけれども。厳しい言葉で攻撃的にいってもやはり根底には、敬愛の精神を持っていたという、そういう認識のもとでございます。行政監視委員長時代にも、細川厚生労働大臣や仙谷長官にも注意をしたとき、きちっとしたがっていただいたことを覚えております。そういう意味で、私は信用できないから質問をなさらないでくださいっていう表現については、これはぜひ適切な表現ではないんである面で敬愛の精神を忘れている言葉だと思っておりますので、ぜひ省いていただきたいということをそういうことを思っております。これは私の思いでございます。それだけ強く述べさせていただきます。ご退席いただいて結構でございます」と語りました。

 但し、末松さんはキリスト教系のミッションスクール「関西学院」で学んでいますので、私(仏教真言宗信者)の心の感性から勝手に判断すると、神戸港舶来かつ関西学院の建学の精神も含めた「敬愛の精神」という言葉だったように感じます。

 いずれにせよ、同種のことは今まであった中での比較でいうと、ある部分から踏み込んだ異例のやりとりとなりました。

 ところで、今の若い方は知らないでしょうが、高市さんはもともと新進党員だったんですよ。それはさておき、内閣総理大臣はいくらなんでも険しくなりました。

 以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参議院野党なめられる予算成立前に「物価追加対策」統一地方選前に公明党がアンフェアに押し切る

2023年03月20日 09時03分17秒 | 第211回通常国会(2023年1月)
[写真]読売新聞、きょう。

 参議院予算委員会は、公聴会、委嘱審査も終えて、きょうは一般質疑5日目(3巡目)となります。今週にも「令和5年度予算案」が採決される見通し。

 きょうの読売新聞は、あさって3月22日にも「物価・賃金・生活総合対策本部 」に今年度(令和4年度)の予備費から2兆円程度の「追加の物価対策」を決定すると、複数の政治関係者が明らかにしたと報じました。

 追加の物価対策は、公明党の山口那津男代表が岸田文雄首相に進言して、石井啓一幹事長・高木陽介政調会長らは全国の統一地方選の室内集会で一本目の柱として演説していたようです。

 しかし、令和5年度予算案は財務省の税収見積もりや内閣府の経済見通しを前提にして議論されており、2兆円となると単純に理論上「GDP0・4%押し上げ」となります。政府は物価高も含んだ大幅な賃上げを連合に要請しています。春闘の集中回答の集計前に、物価の押し下げ効果のある政策を首相自ら打ち出すことになり、政策の説得力がありません。

 ですから、第20回統一地方選を前に、公明党が「アンフェア」に与党としての実績を打ち出して、政治経済や選挙におけるルールを捻じ曲げる力があると強調することで、民主主義を推し進めようというバイアスを、官邸官僚らも疑問を持たずに推し進めている構図といえそうです。

 以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【花見隆】立憲民主党「花見たかし」北区議会議員「人口増うれしいが、コロナ禍明けで激戦」長妻昭さん、青木愛さんらも応援

2023年03月18日 20時48分44秒 | 大縄跳びの内側から
[写真]臨席している長妻昭、青木愛両立憲民主党国会議員との2連ポスターとともに挨拶する、立憲民主党の花見たかし北区議会議員、きょう2023年3月18日、東京都北区「東十条」で、宮崎信行撮影。

 東京都北区議会議員選挙は、来月16日(日)に告示され、1週間後の令和5年2023年4月23日(日)に投開票されます。任期は4年。第20回統一地方選後半戦で、同日には区長選挙のほか、全国的には国政5補選が行われます。

 北区議選は定数40で、60名前後が立候補する見通し。告示日も投開票日も全く同じ北区長選はスポーツ新聞などで報じられる、全国的な関心を呼ぶことも予想されます。都市部ですが、前回の投票率は50%を超えました。

 花見隆(花見たかし)さんは、きょう18日、北区「東十条」で総決起大会を開き、「6期目をめざす」と語りました。立憲民主党幹部はは以前と違って心を入れ替えたようで、党幹部が手分けして全国応援に回っていますが、きょう午前は「政調会長の立場で神奈川県」に応援に行っていた長妻昭衆議院議員(東京小選挙区・事務所=中野)と青木愛参議院議員(全国比例=事務所は東京・千葉)の2人の国会議員が応援しました。

 私はきょうの会合を、私宛の郵送の議会報告リポートに添付された事務連絡用のチラシで知ったほか、Facebook等でも告知されていて、知りました。なお、この場を借りて他自治体の地方議員からの郵便物はかたく辞退させていただいていることをお伝えします。

 会合では後援会長が「北区の人口は1万人増えて、ヤフー住みたいまちランキング5位だ」「街が発展しているから区議会議員が大事だ」としました。長妻さんは「年金ネットを活用してほしい。与党でやる人がいないから私がやっている」青木さんは「東京都連で様々な付き合いがあるのに昨夏の私の選挙では選対本部長をつとめてくれた。こんどは私が支える番だ」と語りました。日本行政書士会連合会全国会長(本人の事務所=北区赤羽)からもあいさつがありました。JR東日本の運輸サービス労組役員、連合東京役職員、東十条地区・志茂地区の複数の町内会長、趣味のサークル会長らも詰め掛けました。



 花見さんは「23区は人口増が頭打ちしだしたが、北区はさらに増えている」と手応えをにじませながら「5期20年やってきたが、今度の選挙は新住民の方にどうやってアプローチをするか課題だ」と引き締めました。花見さんは現職ながらも「コロナ禍で毎年の新年会をできなかった」としましたが、きょうは定員を超えて、90名前後が集まり、座席を追加する超満員となりました。

 花見さんは定数40なのに、立候補者説明会に60名前後が出席して激戦になりそうだと指摘。身内の会合なので、「きのう、立憲都連の事務所に、北区民と名乗る人から電話があり、買収をしていると言ったそうだ。たまたま知っている人が電話に出たので、花見にそんな金ありませんと答えてくれたそうだ」としつつ、暇な人からの妨害もあるなので、人口増自治体ゆえの妨害もありそうだとして、激戦で楽観できないとしました。

 私個人も、自分の自由意思とは全く関係なく、生後8日目から北区民をやっていますが、人口増はありがたい限りです。4年ぶりに降りた東十条駅前も栄えているように感じました。今後の北区には再開発の予定もあるそうなので、「政治に無関心でも、無関係ではいられない」との長妻さんの言葉の重みを感じました。

 東京都など1都5県に限れば、統一地方選の前半戦は選挙がありませんので、その間もポスターは張っておくことができます。私も神奈川・東京・長野各地への陣中見舞いで忙しくなりそうですが、選挙はがきも5枚ぐらいなら欠けるかも。12年前の統一地方選でやり残した感じがしたので、一大政治決戦でがんばります。

 以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行政文書参考人呼ばれず立憲が「地方税」審議拒否で終局せずも、来週にも予算採決の公算、統一地方選休戦ムードも

2023年03月17日 18時52分47秒 | 第211回通常国会(2023年1月)
[写真]国会議事堂を出て、首相官邸がある「溜池山王交差点」でマスクを外して六本木ヒルズ「テレビ朝日」まで歩きました。外国人の方々は9割ノーマスク、日本人も5割ノーマスクでした。テレ朝はマスク率高くてやはり失うものが多い方々が多いのか。上野はみんなマスクでした。きょう2023年3月17日撮影。

 放送法の補充解釈をめぐる行政文書について「5人の参考人」を引き続き自民が拒否したことに立憲が反発し「地方税」の質疑終局の予定が来週になりました。徐々に尻すぼみになりつつ、来週にも予算採決の公算。与野党幹部は、第20回統一地方選・国政補選をみすえて国会休戦のようなムードが出つつあります。

●衆参ともきょう令和5年2023年3月17日(金)の本会議はありませんでした。

【参議院第1種常任委員会 同日】
 予算の委嘱審査があり、全委員会が金曜日ですが開かれました。
 外交防衛委員会では、小西洋之さんが「防衛予算5年で43兆円と関係する」として総務省官房審議官に放送法4条などの解釈は一つの番組ではなく全体を見て判断することに変わりがないことを繰り返し繰り返し、しつこく質問しました。内閣委員会では塩村あやかさんが、高市早苗大臣に問い、「もう質問しないで」との答弁の釈明を求めました。
 財政金融委員会は「所得税法改正案」(211閣法2号)の質疑をして、委員長は「質疑終局」を宣言しました。総務委員会は立憲が求めた「5人の参考人」を認めなかったことに反発して「地方税法改正案」(211閣法8号)「地方交付税法改正案」(211閣法9号)の審議に参加しなかったので、予定していた「質疑終局宣言」は見送られました。

【衆議院文部科学委員会 同日】
 「私大ガバナンスの私立学校法改正案」(211閣法21号)の参考人質疑がありました。筆者も小一時間、現地で傍聴しました。早稲田大学総長の田中愛治参考人は、日本維新の会の堀場幸子さんの質問に答え「隣接する地域の幼稚園の場合は、ライバルに知られないよう予算の開示が難しい面もあるが、大学の場合は数千人、数万人がいるので公益の観点から財務も積極的に開示すべきだ」としました。鰐淵洋子さんの問いには「今回の法案は理事長が監事を選ぶのではなく評議員会が監事を選ぶ」、西岡秀子さんの問いには「社会福祉法人は地方自治体によって統一基準があるが、学校法人は独自の教育理念に基づいており社福とは全く違い、今回の法案は私学の特性をいかしたものになっている」としました。

 30年前、筆者が早稲田大学政治経済学部校舎で田中教授から「社会調査論・社会統計学」を学んだ際は「青山学院大学教授」で、40歳を過ぎてからの中途入社組の総長ですが、その後、お目にかかったことはなかったのですが、30年間で25歳程度お歳をめした印象でしたが、少子化時代の私学経営で大きなステップになるように感じます。

 次回の法案審査の日程は未定のまま、散会しました。

【衆議院経済産業委員会 同日】
 「GX経済移行法案」(211閣法12号)の参考人質疑でした。

【衆議院国土交通委員会 同日】
 「地方公共交通活性化・再生法案」(211閣法17号)の参考人質疑でした。

【衆議院内閣委員会 同日】
 「新型インフル特措法及び内閣法改正案」(211閣法6号)の参考人質疑でした。立憲民主党はNC次の内閣で修正案を決定しています。

【衆議院財務金融委員会 同日】
 「国際協力銀行法改正案」(211閣法14号)と「世界銀行法改正案」(211閣法15号)の1日目で与党のみ30分だけ質疑で、大臣は参議院に向かいました。

【衆議院外務委員会 同日】
 世相なのか、日本維新の会の和田有一朗さんが防衛ドローンの電波をめぐる総務省・防衛省などの見解を問い、与野党外務委員も問題意識を共有していたようです。
 条約として「日豪円滑化協定」(211条約1号)と「日英円滑化協定」(211条約2号)の承認案2本が審議入りして、次回に持ち越しました。

このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読くださり、ご寄付をお願いします。 
このニュースサイトは以下のウェブサイトを活用しています。
Ⓒ2023年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki、宮崎機械株式会社。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立憲民主党代表、この後11時から、韓国大統領と会談

2023年03月17日 10時27分00秒 | 国際
 立憲民主党は、この後11時から、泉健太代表と韓国の尹錫悦大統領が都内のホテルで会談すると発表しました。同席者は、中川正春、重徳和彦両衆議院議員。
 大統領はきのうきょう来日しており、韓国首脳の国際会議を除いた日本訪問は10年以上ぶり。
 「中国・朝鮮・ミンス党」というネットウヨの誹謗中傷に悩まされ、組織が縮小してきましたが、コロナとともに新時代の幕開けになるでしょうか。
 以上です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しつこいと言わないで、3度目の週末、10時半に高市早苗大臣に女性・塩村あやか「内閣」で小沢雅仁「総務」でたすきがけ

2023年03月17日 08時49分39秒 | 第211回通常国会(2023年1月)
[写真]塩村あやかさん、おととし2021年9月、東京・江戸川区で、宮崎信行撮影。

 2015年初頭に、礒崎陽介首相補佐官(清和研、落選)が安倍晋三首相をけしかけて、総務省に放送法の解釈変更を迫り高市早苗総務大臣(当時)が踏み込んだ答弁をしたことが発覚したのは3日(金)でしたので、きょうで3度目の週末となりました。

 きょうは予算の委嘱審査というかたちで、金曜日としては異例の参議院第1種常任委員会がすべて開かれ、総理以外は全大臣が答弁する日となります。

 立憲民主党は、参議院内閣委員会で、塩村あやかさんが高市大臣に、総務委員会でJP労組の小沢雅仁さんが総務省情報流通行政局の職員に、午前10時半ごろにたすき掛けで質問することになりそうです。

 自民党内で孤立無援な印象の高市さんですが、女性議員の塩村さんは、2015年5月12日の答弁の前日に知らなかったのかと、予算理事会に提出の「高市メール」も使って、鋭く質問する予定。

 高市さんの対応次第では、3度の週またぎで、予算の採決をにらんだ局面に入ります。うんざりするのは与党支持者でしょうか、野党支持者でしょうか。

 以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あす9時に田中愛治・早稲田大学総長が参考人で出席、私学界リード姿勢につながりそう、日大不祥事を立法事実とする法案で構造改革派から主導権を取り戻す

2023年03月16日 18時13分16秒 | 人物
 学校法人日本大学の理事長によるお金の不祥事による刑事事件を立法事実とした「私大ガバナンス法案」(211閣法21号)を審議する衆議院文部科学委員会のあすの参考人質疑で、田中愛治早稲田大学総長(学校法人早稲田大学理事長)が呼ばれることが分かりました。田中参考人は、法案に賛同する立場から意見を陳述し、与野党委員の質問に答えるとみられます。

 参考人は4人で、田中さん、増田宏一さん、福原紀彦さん、藤本明弘さんの4名。このうち、福原さんは「日本私立学校振興・共済事業団理事長」の肩書ですが、元中央大学総長の会計学者。

 日大不祥事によるガバナンス強化は、「規制改革派」とみなされる野村修也・中央大学大学院教授が、不動産の売買なども「社外取締役」が過半数をしめる理事会が決められるとの趣旨のとりまとめをしました。これに気づいた田中さんが、きょねん1月の通常国会召集直前に、文部科学省に「前中央大学総長の会計学者の福原さん」を委員長とした委員会をつくる力業をなしとげ、いったん暗礁に乗り上げました。またきょねん秋の臨時国会は、自民党国会対策委員会が、文科省宗務課に対する旧・統一教会の野党質問をおそれて法案を提出せず(その後、補正予算関連で1法案を追加提出・成立)。

 そして、1年経って、今国会に提出されました。

 今回の一連の騒動から、私学をめぐる交渉は、学校法人早稲田大学が、日大、慶應義塾、中大などをリードする構図が少子化で縮小する私学市場で定着するかもしれません。

 田中さんは既に法人の定年70歳を過ぎていますが、任期4年で当選した現職総長ですので、当然延長されています。田中さんは昭和のフィクサーとして知られる田中清玄さんの年の離れた実子。

「私立学校法を改正して学校法人のガバナンスを強化する法案」が第198回通常国会に提出へ、自民党は支持団体との調整必要か - ニュースサイト宮崎信行の国会傍聴記

一転して、私大ガバナンス法案「評議員会優越の意見もあったが理事会と同等」まとまる、野村修也中大教授覆る、田中愛治・早大総長が中央大学前総長を座長の力業 - ニュースサイト宮崎信行の国会傍聴記
 以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立憲民主党最左派の近藤昭一さん改憲徹底阻止の姿勢を示す憲法審、東京電力労働組合元委員長が参議院復興特別委員会で「私たちはどうすればいいのか」

2023年03月16日 17時47分25秒 | 第211回通常国会(2023年1月)
[写真]立憲民主党の近藤昭一さん、きょねん2022年9月、宮崎信行撮影。

【衆議院本会議 きょう令和5年2023年3月16日(木)】
 4法案がすべて政府原案のまま全会一致で可決し、参議院に送られました。
 「在外公館名称・位置・給与法案」(211閣法4号)
 「駐留軍離職者臨時措置法及び国際協定締結に伴う漁業離職者臨時措置法を5年延長する法律案」(211閣法3号)
 「戦没者妻に対する特別給付金支給法10年延長法案」(211閣法4号)
 「水産加工業施設資金融通臨時措置法5年延長法案」(211閣法5号)

 そして議院運営委員長が登壇。
 「議院法制局法改正案」(211衆法 号)が全会一致で可決し参議院に送られました。衆議院法制局の定員を2名増やして「法案審査部」を設けるもの。この「法案」というのは衆法のことで、閣法の粗探しをする仕事は野党職員に任されそうです。

 この後、重要広範議案「健康保険法改正案」(211閣法16号)が審議入りしました。出産育児一時金50万円への引き下げとかかりつけ医登録制度の新設。かかりつけ医には日本医師会が反対しているとの見立てもありますが、全面反対だったら自民党政調審議会を通るわけがないので、あっさりとした議論になるかもしれません。きょうも高市早苗大臣も答弁に登壇しました。

【衆議院憲法審査会 同日】
 「憲法及び基本法制」3回目は12分遅れで始まりました。新藤義孝さんは「今週から国民投票法についても審議したい」と語りました。立憲民主党の1番目の発言者は毎回変わりますが、きょうは近藤昭一さんが話しました。近藤さんは、前日も原発違憲判決の裁判長を招いた院内集会を開いたばかりの「立憲フォーラム」の代表兼国会議員団長で、旧赤松グループで自治労・日教組関係議員の「サンクチュアリ」の代表もつとめています。立憲党内最左派で、連続当選9回で64歳の重鎮です。

 近藤さんは「現行の国民投票法の附則4条は、公平および公正な国民投票が確保されるという憲法上の要請が満たされなくなっていると思います。附則4条の趣旨からは根本的に欠陥が是正され、公平公正が確保されない限り、憲法改正発議はできないと考えます」として、CM規制の強化の必要性を説明しました。近藤さんは「憲法審査会は憲法96条及び附則4条の趣旨にのっとり現行国民投票の重大な欠陥の是正に真摯に取り組まなくてはなりません。憲法改正手続きの重大な欠陥を放置したまま改憲発議することは絶対にあってはならない」と強く語りました。

 立憲民主党内で、改憲を絶対阻止する最左派の存在について、党憲法調査会は国会で発言してもらうことによって、それ自体が改憲プロセスの時間稼ぎになると考え、党内がバラバラではなく、まとめる時期を先延ばしする深謀遠慮が働いているとみられます。

【衆議院総務委員会 同日】
 おとといに続き、「令和5年度NHK予算承認案」の質疑の2日目(1巡目後半)がなされました。立憲民主党の奥野総一郎さんは、政府参考人として1人だけ認められた総務省情報流通行政局長に質問。共産の宮本岳志さんに対して、行政文書ファイル管理簿に登録がないと答弁しました。採決の結果、共産党反対、自公立維国などの賛成多数で承認すべきだと決まりました。

【衆議院内閣委員会・厚生労働委員会連合審査会 同日】
 「新型インフル特措法及び内閣法改正案」(211閣法6号)

【衆議院災害対策特別委員会 同日】
 大臣所信に対する一般質疑。

【参議院第1種常任委員会 同日】
 あす予算の委嘱審査があるため、定例日木曜日は財政金融、総務の2つだけ開かれました。●財政金融委員会では「所得税法改正案」(211閣法2号)の合計3日目で維新の浅田均さんから質問。●総務委員会「地方税法改正案」(211閣法8号)と「地方交付税法改正案」(211閣法9号)が大臣から趣旨説明され、すぐに審議入りしました。こちらでは自治労の岸真紀子さんが質問に立ちましたが、小西・高市文書については特に質問せず「自治労枠」だったようです。

【参議院ODA及び沖縄北方問題特別委員会 同日】
【参議院地方創生・デジタル特別委員会 同日】
【参議院消費者問題特別委員会 同日】

 令和5年度予算案の委嘱審査がありました。

●東京電力労組元委員長が復興特別委員会で「私たちはどうすればいいのか」

【参議院東日本大震災復興特別委員会 同日】
 令和5年度予算案の委嘱審査で、福島第一原子力発電所爆発事故以降で初当選した参議院議員である国民民主党の竹詰仁さんが質問に立ちました。

 竹詰さんは「東日本大震災から12年経ちました。改めて、お亡くなりになられた方への哀悼の誠をささげますとともに、被災された方へ、心よりお願いを申し上げます。私は電力関連産業で働く仲間で組織する労働団体、電力総連の組織内議員でございます。参議院議員になるまでは電力総連の副会長そして東京電力労働組合の代表者でございました。東京電力福島第1原子力発電所の事故により福島県の方々をはじめ多くの方々にご迷惑、ご心配、ご負担をおかけしていることに東京電力労働組合の代表者であったものとして深くお詫び申し上げたいと思います」と語りました。


[画像]頭を下げる竹詰仁参議院議員、きょう2023年3月16日の参議院インターネット審議中継からスクリーンショット。
 
 竹詰さんは続けて「本特別委員会に参画させていただいたことに感謝申し上げ被災地の復興再生に向けて政治の場でも一生懸命に努めたいと思います。また、福島第1原子力発電所の廃炉を安全に進めるため賠償を丁寧に行うため、除染を着実に進めるため、復興を成し遂げるため、東京電力グループおよび関連企業で働いている仲間の努力や思いを理解しているひとりとして実直に発言をさせていただきたいと思います。私は働く仲間には福島第1原子力発電所の事故の教訓を常に念頭に置き、思いは深く、姿勢は謙虚に目線は前にしっかりと活動することが私達の役割であり、責務であると伝えて参りました。私達の仲間は懸命に取り組んで来ましたし、これからも努力を続けてまいります。ぜひ特別委員会をはじめ国会においても東京電力が福島への責任を果たしていくために現場が進捗するよう現地で働いている者が前を向いて進めるように後押しをしていただければありがたく存じます。渡辺大臣の所信の結びに、福島の復興なくして東北の復興なし東北の復興なくして日本の再生なしと強い決意を伺いました。大臣におかれましては、その決意を貫いていただきたいですし、私自身もその一助になりたいと思っております。福島第1原子力発電所の廃炉。地域の除染を安全かつ着実に進め、避難された方、仕事や事業を失われた方への賠償を真摯かつ確実に行うことで、復興に繋がっていくものと思っております。大臣にお尋ねさせていただきました。震災から12年が経過いたしましたが、福島の復興再生を成し遂げるにあたり、改めて東京電力の責任。東京電力がなすべきことを大臣はどのようにお考えでしょうか?お伺いいたします」と語りました。

 再登板となった渡辺博道復興大臣は竹詰さんの姿勢にうたれたのか「委員から、東京電力の責任ということで、冒頭謝罪に近いことがありました」としつつも「賠償、廃炉について東京電力が最後までしっかりと対応していく責任があると認識をしているところであります」とつきはなしました。

 竹詰さんは東電について「2011年度には約3万8700人いた社員が2021年度には約2万7700人と1万1000人も減少しております。社員の約7割に減ってしまっています。今後の定年退職予定者と新規採用計画者さを考えるとさらに減少することが見込まれます」と苦境を語りました。そのうえで、政府に「福島の責任を果たせる果たさなければならない東京電力が多額の赤字といえますけども、東京電力の経営状況をどう見ていらっしゃるか見解をお尋ねしたい」と質問しました。経済産業大臣政務官は「ご答弁申し上げます。東京電力の2022年度第3四半期における連結業績としては、ご指摘の通り大幅な赤字となっております」「経常損益が5020億円の赤字、純損益が3170億円の赤字の見通しでありまして東京電力は大変厳しい経営状況にあると認識をしております」と政府から「大変厳しい経営状況」との答弁を得ました。

 竹詰さんは「仮に東京電力が経営破綻、あるいは会社分割して今の社員、従業員がいなくなってしまう場合は、廃炉、除染賠償などの福島への責任を果たすために必要なことは誰が見られるのかという不安が生じます」と述べました。

 そのうえで竹詰さんは「現在東京電力の株式の約54%を原子力損害賠償・廃炉等支援機構が保有しており、ある意味、国に管理されている会社でございます。国管理されている東京電力の経営状況が厳しい状況であるということでございます。東京電力関係会社の社員、従業員が福島の復興再生に滞りなく取り組めるよう、国会、政治の後押しをお願いして質問を終わらさせていただきます」と述べました。

 非拘束名簿式比例代表になってから、電力総連(東京電力・関西電力)は全勝しており、竹詰さんも国民3議席のトップで当選しました。電力総連の組織内地方議員は80名近くいて、すべての産別で最も多いです。例えば、東京電力不動現役正社員兼世田谷区議会議員という人もいて、仲間内からも「年収はいくらなんだろう」「そっちで十分だから元秘書なのに小沢一郎さんに挨拶もしない」と言われる「労働貴族」も中にはいます。東電は長く無配ですが、東電本社の正社員の平均年収は750万円程度はあるようです。


[写真]筆者から原子力発電に関する見解を問われて、お互いに目を合わせない、電力総連・東電組織内の小林正夫参議院議員(当時、昨夏引退)と玉木雄一郎代表、4年前の2019年1月、東京永田町で、宮崎信行撮影。

このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読くださり、ご寄付をお願いします。 
このニュースサイトは以下のウェブサイトを活用しています。
Ⓒ2023年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki、宮崎機械株式会社。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーシー前議員桜より早く散る、立憲・杉尾秀哉さん高市早苗一本絞る、「キエフ改めキーウ」の連帯法案があす衆議院通過へ

2023年03月15日 20時27分16秒 | 第211回通常国会(2023年1月)
[写真]ガーシー前議員がついぞ見ることが無かった参議院議員会館前の桜、8年前の4月3日、宮崎信行撮影。

 都心のマスク着用率は98%といったところですが、顔を出している人がいるだけでも同調圧力のやわらぎを感じます。半世紀以上前から、小1のランドセルは母方の祖父母が買う慣習が定着したようです。そこからの流れがあって、団塊ジュニア中間層世帯では、大4の学費まで上位給与所得者リタイア世帯の祖父母が負担していた家計が意外とあったようです。世帯年収の3割ほどにはなる贈与となります。このため「下の子が大4の初夏になったら、マイカーの維持費が払えず手放すことになる」という第三者には因果関係がさっぱり不明な家計運営になることもあるようです。そこから悩みの相談に乗ってくれる人と話しても、会計用語がそもそも分からない。私が「財務活動におけるキャッシュフロー黒字が月20万あれば生活できる」と主張してもさっぱり用語が分からない。東京23区生まれ東京23区育ちどうしの同級会でも「クルマ要らないでしょ」というような相手の懐に関係する話はさけるのがふるさとの流儀です。私は、大学を卒業して就職してから親からお金をもらったことは多くても1万円札7枚以下でしかないと思います。祖父母からお金をもらったことも生涯で多くても20万円以下だと思います。山手線駅徒歩圏内で同居して父に家賃を払ったことは一度もなく、横浜の社宅42か月も月家賃わずか1・5万円でしたが、これはキャッシュ・税負担は動きません。個人家計の毎月のキャッシュ収支の管理は無意識に備わっていたことに49歳で気づきました。法人に関しては45日間で平均すると数万円減少するポルターガイスト現象に長く悩みましたがこれは解決しました。50代に入って、会計用語がまったく通じない上位中間層にとって、児童手当など現金給付の社会保障・社会福祉について意見を聞いても、まったく科学的でなく根拠が分からない政策提言しか出てこない印象です。

 私には経営者としての先見の明と、生まれながらの会計知識があったから、小沢一郎氏による新進党解党に一人激昂していたのでしょうね。

【参議院議院運営委員会 きょう令和5年2023年3月15日(水)
【衆議院議院運営委員会 同日】

 参ではガーシー前議員に、前議員バッジを交付しないことを決めました。衆は理事会であすの本会議開催を決めました。あすは重要広範議案健康保険法改正案」(211閣法16号)の趣旨説明と代表質問があり、岸田文雄首相も本会議場で答弁しますし、高市大臣も呼ばれるかもしれません。

 あすはNHK予算承認案の後半、憲法審査会もあります。

 あすは韓国大統領の12年ぶりの来日があり、交通規制もしかれます。

【参議院本会議 きょう令和5年2023年3月15日(水)】
 ガーシーさんが除名されました。投票総数236、賛成票235、反対1で、出席議員の3分の2以上でした。

【参議院予算委員会 同日】
 「令和5年度予算案」は11日目(中央公聴会を含んだ計算)でそのうち一般的質疑の4日目(2巡目の後半)。杉尾秀哉さんは質問時間のすべてを高市早苗大臣の追及にあてました。

【衆議院外務委員会 同日】
 ロシアの独裁者プーチンの大義なき蛮行により多くの無辜の国民が虐殺されているウクライナに人類の一員・NATOオブザーバーの立場から連帯する心をしめすため「首都キエフをキーウと呼ぶ」内容を改正法案に盛り込んだ、「在外公館位置・名称・給与法改正案」(211閣法11号)が全会一致で可決すべきだと決まりました。あす衆議院通過へ。

【衆議院厚生労働委員会 同日】
 「駐留軍の離職者の臨時措置法及び国際協定締結に伴う漁業離職者の臨時措置法を5年延長する法案」(211閣法3号)が全会一致で可決すべきだと決まりました。「戦没者等の妻に対する特別給付金支給法の10年延長法案」(211閣法4号)も全会一致で可決すべきだと決まりました。

 立憲の1期生がまとまった質問をするのに対して、維新の1期生は個人的な見解を繰り返してばかりです。が、維新の吉田とも代さん(徳島1区比例惜敗率20%)によると、駐留軍の法律の附帯決議から漁業の法律もできたようです。なので駐留軍と漁業は全く別の法律ですが束ねて5年延長することも経緯としては分かる内容のようです。勉強になりました。終わらない戦後といったところです。

【衆議院農林水産委員会 同日】
 「水産加工業施設資金融通法5年延長法案」(211閣法5号)が全会一致で可決すべきだと決まりました。

【衆議院経済産業委員会 同日】
 「GX経済移行法案」(211閣法12号)の法案審査1巡目で次回以降もしばらく続きそうです。

【衆議院内閣委員会 同日】
 重要広範議案「インフル特措法及び内閣法改正案」(211閣法6号)の法案審査がありましたが、緒方林太郎さん、大石あきこさんらが徹底的にダメ出ししました。あすは厚生労働委と連合審査会。

【衆議院文部科学委員会 同日】
 「私立学校法改正案」(211閣法21号)の法案審査1巡目。次回は17日(金)9時参考人質疑。

【衆議院財務金融委員会 同日】
 「国際協力銀行法改正案」(211閣法14号)と「世界銀行法改正案」(211閣法15号)が趣旨説明されました。GX関連はシリコンバレー銀行(SVB)破綻でたてつけが変わってしまうかもしれません。質疑は次回。

【衆議院国土交通委員会 同日】
 「地域公共交通活性化・再生法案」(211閣法17号)が国土交通大臣から趣旨説明。ただちに法案審査1巡目の与党のみのコースがありました。

【参議院北朝鮮拉致問題に関する特別委員会 同日】
【参議院消費者問題特別委員会 同日】

 ともに大臣の所信的あいさつを聴取しました。

このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読くださり、ご寄付をお願いします。 
このニュースサイトは以下のウェブサイトを活用しています。
Ⓒ2023年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki、宮崎機械株式会社。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【閣法】政府、「日本学術会議法改正案」提出できず、締め切り遅れる、検討中で「商工中金民営化法案」は提出

2023年03月15日 07時13分47秒 | 第211回通常国会(2023年1月)
[写真]日本学術会議ビル、3年前、東京都港区「青山・六本木」で、筆者撮影。

 政府は、第211回通常国会に60本の閣法を出したいとしましたが、このうち、内閣府が書いている「日本学術会議法改正案」が締め切りまでに提出できませんでした。

 政府は、同法案を「3月上旬提出予定」とし、自民党国会対策委員会は霞が関に、きのう、令和5年2023年3月14日(火)の閣議までに提出するよう義務付けていましたが、間に合いませんでした。

 「検討中」としていた「商工中金民営化法案・中小企業信用保険法及び株式会社商工組合中央金庫法の一部を改正する法律案」は先週金曜日の閣議に出され、211閣法55号となりました。

 政府は60本出したいと言って、「211閣法60号」まで出されていますが、実際には「日本学術会議法改正案」は難航。

このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読くださり、ご寄付をお願いします。 
このニュースサイトは以下のウェブサイトを活用しています。
Ⓒ2023年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki、宮崎機械株式会社。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「SVBショック」シリコンバレー銀行破綻で「危機感ない、かつて自民政府はリーマンショックを蜂に刺されただけだと過小評価した」、日本の衆議院財務金融委員会でも議論 安住淳国対委員長

2023年03月14日 18時30分33秒 | 経済
[写真]シリコンバレー銀行「SVB」の破綻を報じたニューヨーク・タイムズ紙、2023年3月中旬、宮崎信行撮影。

 先週末2023年3月11日過ぎに、アメリカの「シリコンバレー銀行」(SVB)など2つの銀行が破綻し、預金を引き出す「とりつけさわぎ」が起きたことについて、立憲民主党の安住淳国会対策委員長がきょう14日(火)の衆議院議員向けの会合で「日本の政府がこのことに対して鈍感さというかあまり危機感を持った発信をしてないということに私はちょっと危機感を持っております。このことに関しては衆議院の財務金融委員会を中心に議論をしっかりしていきたい」と語りました。

 会合で、安住さんは2008年秋のいわゆるリーマンショックのときに、自民党総裁選の与謝野馨候補が2008年9月17日に「影響はあるが、ハチにさされた程度で大したことない」と発言したことに言及。このときは21日のテレビ番組で茂木敏充金融相が「ハチでもミツバチもスズメバチもいる」と軌道修正しましたが、東海などの製造業の雇止めで職と住宅を同時に失う人が続出し、東京・日比谷公園や厚生労働省講堂に「年越し派遣村」ができました。

 SVBシリコンバレー銀行は、アメリカ連邦準備制度理事会が2008年秋から始めた量的金融緩和をコロナショックで再び始めた時期から預金量を大幅に伸ばし貸出先が少ないので米国債など債券を購入。緩和をやめたパウエル議長が「インフレを退治する」とのお題目で政策金利を上げたことで、債券の評価額が下がり貸借が釣り合わず危機に。これを聞きつけたシリコンバレーの経営者・従業員が預金をおろす「とりつけ騒ぎ」となり破綻しました。これを受けて、バイデン大統領としては異例の記者会見を開き、預金保険制度が機能することを表明しました。また、パウエル議長らが利上げをやめることも期待され、利上げ反対派のトランプ前大統領が政治的に巻き返すこともありそうです。また、ニューヨークタイムズ報道では、パリ協定など気候変動枠組に対応して二酸化炭素を減らすグリーントランスフォーメーション(GX)の製品開発をめざした新規企業の一部が経営できなくなるとの観測が出ています。

 安住さんの発言は次の通り。
「アメリカで金融機関が二つの銀行が破綻をするという。ちょっと言葉悪いんですけど、気持ちの悪い現状があります。週末だったんですぐ反応はしなかったんですけど。私もちょっと財務大臣のときにやっぱり金融機関が破綻するとくにシリコンバレーに関係する金融機関はどうも会計監査を2週間ほど前だったときに、極めて健全で、リスクはなかったと言われていますね。そういう金融機関がある日突然、破綻をするというのは、やっぱアメリカが今行っている利上げと、それからそれに伴うやっぱり資金調達に迫られた企業が急激な預金を下ろし始めたことが原因なのかと思ってしまいます。これはですね、金融システム全体を揺るがしかねないような話になるとも思いますので、日本の株式市場も反応してますけども、もしそうだとすると、決して軽く考えてはならない。思い出すとですね、麻生政権下で実はリーマンショックが起きたときの最初の2ヶ月日本の政府はなんて言ってたかと、お亡くなりになられたんであんまり言いたくないんだけども、当時の与謝野馨担当大臣はね。街頭演説やったときもハチの一刺しに刺された程度で、こんなことは大したことないんだって言い張ってたんですよ。私は絶対そんなことないと思ってました案の定、危機的な状況になって、リーマンショックは世界を覆ったわけですね。そういう点からいうと、政府はちょっと日本の政府がこのことに対して鈍感さというかあまりあの危機感を持ってない発信もしてないということに私はちょっと危機感を持っております。このことに関しては衆議院の財金を中心にですね、ちょっと議論をしっかりしていきたいというふうに思ってますのでよろしくお願いします。以上です」。

このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読くださり、ご寄付をお願いします。 
このニュースサイトは以下のウェブサイトを活用しています。
Ⓒ2023年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki、宮崎機械株式会社。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総務省行政文書はくすぶり続けてNHK予算承認案審議にも、コロナ赤字鉄道法案、特区法改正案も審議始まる

2023年03月14日 13時30分42秒 | 第211回通常国会(2023年1月)
[写真]NHK渋谷放送センター、4年前の2019年、宮崎信行撮影。

 放送法解釈の「補充説明」をめぐる行政文書は参・立憲に続き共産・田村智子さんもきのう参戦。きょうは衆・立憲のNHK予算案審議にも横展開しました。

【衆議院総務委員会 きょう令和5年2023年3月14日(火)】
 「NHK予算承認案」が審議入り。きょうは維新まで質問しました。
 立憲民主党の委員は8人いますが、1期生国対委員の大築紅葉さんが「先輩方の格別なご配慮」で登場。小西洋之・高市早苗「総務省行政文書」問題で、省の情報流通行政局長を呼び、放送法解釈変更に関する文書はすべて出ており、確認作業ではおとといからきのうにかけての進展がないことを確認しました。
 自民党の務台俊介さんは宮澤税調会長と同じ学歴とされる稲葉会長について「日銀出身で立派な経歴だ」として「私はNHKしか見ない」と語りました。

【参議院予算委員会 同日】
 「令和5年度予算案」は10日目。一般的質疑3日目、第2巡の前半。自民党議員が「LBGT問題で、夫婦別姓に賛成。というのは少数派だから一気に多数派になった方が社会で通りやすい」としました。野党質疑はあす。

【参議院懲罰委員会 同日】
 「政治家女子48党のガーシー議員懲罰事犯」について、弁明とそれに対する質疑。浜田聡議員が弁明しました。委員長、自民、共産が質問。討論では全会派が「除名すべきで、それに賛成する」としました。採決の結果、除名すべきだとの審査報告書が決まりました。あすの本会議に報告し、尾辻秀久議長が除名を宣告する段取りになるようです。

【衆議院本会議 同日】
 「関税定率法改正案」(211閣法13号)が全会一致で可決し、参議院に送られました。
 「裁判所職員定員法改正案」(211閣法10号)が立共れ反対、自公維国有賛成多数で可決し、参議院に送付されました。
 「地域公共交通活性化法改正案」(211閣法17号)が審議入りしました。国鉄民営化以来の流れで、コロナ禍の鉄道の持続可能性について協議会や予算措置を盛り込んだ法案で、斉藤国土交通大臣と、立憲、維新両党の質疑答弁がありました。

【衆議院地域・こども・デジタル特別委員会 同日】
 この特別委員会は35名で「災害」「公選法」などと同じ規模。きょうは第一委員室で開かれました。3大臣の所信的あいさつに対する一般質疑。この記事の公開後にも一般質疑は続きます。そして「特区法改正案」(211閣法37号)が岡田地方創生相から趣旨説明する段取りです。かなり早い審議入りで利権でもあるのでしょうか。きょうの日本農業新聞では養父市の農業特区からオリックスが「採算が取れない」と撤退することを決めたと報じられました。

【衆議院農林水産委員会 同日】
 「水産加工施設の資金融通法5年延長法案」(211閣法5号)が趣旨説明されました。

【衆議院東日本大震災復興特別委員会 同日】
 福島の立憲・玄葉光一郎さん、茨城の有志の会・福島伸享さんらが質問しました。

【衆議院北朝鮮拉致問題に関する特別委員会 同日】
 3大臣の所信的あいさつ。谷公一国家公安委員長は「13件19人の拉致事件があり、11人に逮捕状が出ている」と述べました。

【衆議院消費者問題特別委員会 同日】
 所信的あいさつ、この委員会は1大臣です。

【参議院財政金融委員会 同日】
 「所得税法改正案」(211閣法2号)の2日目、法案審査1日目。

このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読くださり、ご寄付をお願いします。 
このニュースサイトは以下のウェブサイトを活用しています。
Ⓒ2023年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki、宮崎機械株式会社。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高市早苗さん苦境窮まる

2023年03月13日 18時30分27秒 | 第211回通常国会(2023年1月)
[写真]岸田文雄陣営の当選報告会場に挨拶に出向く高市早苗さん、おととし2021年9月
、宮崎信行撮影。

 3月・4月は別れも出会いもない私。東京23区の住工混在地域では65歳以上の男性がコロナ明けの仕事を探して多く上京しているようです。金田誠一さん、扇千景さん、大江健三郎さん、伊藤雅俊さんらの訃報が相次ぎました。寒の戻りがあるかもしれませんから、気を付けてください。

【参議院予算委員会 きょう令和5年2023年3月13日(月)】
 「令和5年度予算案」は9日目。既に中央公聴会は終わっています。16日(木)に特別委・17日(金)に常任委に対して委嘱審査をすることが、末松信介委員長からはかられ全会一致で決まりました。
 集中審議2本目「物価高・少子化対策等現下の諸課題」。朝9時からNHKが中継しました。
 安倍晋三元首相の「兄貴分」なのに初入閣は15年遅れた衛藤晟一さんが質もし「少子化対策として出会いの場をどうつくるか」といまさらながら語りました。「国民会議」のような協議体を提案しました。
 小西洋之さんの「行政文書」は週を2回またぎ、立憲民主党の福山哲郎さん、牧山ひろえさん、そして、共産党の田村智子さんが二の矢、三の矢を放ちました。高市早苗大臣は「総務省では自治税務局や情報流通行政局など連日レクがあった」としました。行政管理局が入っていないのが個人的に残念でした。高市さんは「片道方式では答弁をがまんしていた」として、長広舌をふるいました。但し、最大野党は片道方式で大臣が長時間答弁することには寛容なはずで、参議院自民党や、野党の少数会派の声で混乱しているように感じます。

 3代目代議士の岸田文雄さんが第1回投票で同じく3代目代議士の河野太郎さんを第1回投票で1票だけ上回るという陰湿な総裁選をたたかった高市早苗さん。孤立が際立っています。

 私鉄総連組織内の森屋隆さんは地域公共交通全般で質問。2010年に渕上貞雄・社民党幹事長が引退してから、3回連続で落とし、2019年に森屋さんが初当選。よって、「私鉄総連組織内の民主党参議院議員」というものは歴史上いなかったことになります。かつては、春闘の集中回答日からわざと1日遅れで集中回答日を設定した「春闘の歯止め」の私鉄総連。自動車の大型特殊運転免許を持っている人が高齢者に偏り出したといった新しい広がりを感じさせる質問でした。

 政治家女子48党の浜田聡さんの質疑で、加藤勝信厚労相は、東京都から委託されて新宿区役所前で若い女性のシェルターとなる「バス」を設置して、歌舞伎町・トー横・大久保公園の女性の貧困と性の救済に取り組む「コラボ」について、百数十万円の経費の不明朗な会計があるとの東京都住民監査請求を、一部認めた答弁をしました。

 浜田さんは、NHK党は政治団体となり、政治家女子48党が政党助成法・政党法人格付与法にもとづく政党となったと語りました。

【衆議院 同日】
 ありません。

このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読くださり、ご寄付をお願いします。 
このニュースサイトは以下のウェブサイトを活用しています。
Ⓒ2023年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki、宮崎機械株式会社。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする