「日清のどん兵衛 明太子クリームうどん」で、インスタントなランチ。
原材料で着目すべきは、やはり「フライドポテト」の存在。
うどんにフライドポテトとは・・・王者日清も、常にチャレンジ精神を忘れないのだ。
日清の縦型カップめんは、基本的に別袋なしの「オール・イン・ワン」である。
お湯を注ぐだけいいというイージーさに加え、プラスティックごみ削減の観点からも、大いに好ましい。
「うどん」だけに、待ち時間は5分と、やや長め。
具材がフタをするかのような、その出来上がり。
フライドポテトの白・明太子のピンク・スクランブルエッグの黄・キャベツとネギの緑・ニンジンのオレンジ。
まるで「ちらし寿司」のような、あでやかさである。
麺のもっちり感が秀逸なのは、どん兵衛ならではの、アドヴァンテージである。
明太子は、決して暴力的では無い、優しい辛さを添える。
そのクリーミーなスープは、シーフードヌードル的味わいの豚骨系テイストであった。
さすがは、王者日清。
その繰り出す製品には、比類なき安定感がある。
満足いく、ランチタイムであった。