獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

マルちゃん 炒飯の素 塩味

2013年12月19日 | モノローグ

    
 「マルちゃん 炒飯の素 塩味」を活用して、イージークッキング。
 「用意するのはごはんと卵!」のキャッチコピーが、冷蔵庫に必要最低限の食材しか入っていない単身赴任の私に、大いなる愛と夢を与える。

    
 これを用いた炒飯作りの重要ポイントは、3つ。
 「卵に油を含ませること。」「卵をごはんによくからめて、切るように炒めること。」「ごはんの上にまんべんなくふりかけて、よく炒めること。」なのだ。
 これは、一般的な炒飯作りにも通じる、真理でありましょう。

    
 封入されているのは、(チャーハンの素粉末+特製油)×3食分。
 日常の使い勝手に優れている上に、バリエーションとしてパスタに絡めたりするのも、イケそうだ。

    
 そのなにかコンソメっぽいかほりは、確かに「マルちゃんの袋ラーメン塩味」を彷彿とさせる。
 栄養バランスを取るために、粗挽ウインナーを加えて炒め、大きめのミニトマトを添え、色彩感も充実!
 個人的には、極めて満足のディナーであった。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明星 一平ちゃん 夜店の焼そば

2013年12月18日 | 麺’s倶楽部

    
 道産子の私ではあるが、マルちゃんの「やきそば弁当」よりも、明星の「一平ちゃん 夜店の焼そば」の方が、実は好みかもしれない。
 実売価格は、コープさっぽろで税込158円だった。

    
 この製品、原材料では、やはり「辛子マヨネーズ」の存在が大きい。
 加えて、「マヨネーズ風ソースフレーク」が、異彩を放つ。

    
 別袋は、「ふりかけ」「ソース」「からしマヨネーズ」の3種。
 これらは、すべて「後入れ」である。

    
 フタをして、待つこと3分。お湯を切り、まずは「ソース」でよく和える。

    
 しかる後、実際には「マヨビーム」と謳われているほど掛けやすくはない「からしマヨネーズ」を、格子状に放射。

    
 「ふりかけ」を合わせ、混ぜ混ぜして、いよいよ実食である。
 マヨネーズとソースとの相性の良さは、すでにお好み焼きで証明されている通りだ。
 久々に食したこの製品。そのほとばしるB級っぽさが、底抜けに素晴らしい。
 コレに、「戻し湯で作るスープ」が付いていれば、完全無欠のロックンローラーであろう。私はこの製品を、激しく愛する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なめ茸ツナ炊き込みご飯

2013年12月17日 | モノローグ

    
 炊き込みご飯の定番といえば、やはり「なめ茸&ツナ」である。
 友人のニータ氏も、オススメの一品だ。

    
    
 これらを1合の米と共に 、たれ&油ごと炊飯器にぶち込み 、水を合わせてかき混ぜて、炊く。

    
 おこげも鮮やかに、その日の朝食と昼弁当が、たちどころに完成!
 なめ茸のたれはイイあんばいでご飯に沁みて、和風醤油味テイストを醸し出す。ツナの油分は、そこにツヤとハリをプラスする。
 炊飯器と、缶詰or瓶詰めは、自炊生活の大きな味方というか、本当に心強いパートナーである。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つけものオードブル「同級生」

2013年12月16日 | モノローグ

    
 八田商店で見つけたステキなおつまみが、この「つけものオードブル 同級生」である。
 価格は税込350円。何で「同級生」なのか、ネーミングの意味がわからないところが、また、イイ。

    
 製造者は「村岡食品工業(株)」という、北海道ではあまり耳慣れない企業である。
 スバルと同じ群馬県の企業である点に、なんとなく安心感を感じた。

    
 それは、「梅しば」「ごんじり」「チョロギ」「茎わかめ」「ニンニク」の、豪華5種詰め合わせ。

    
 全体に梅風味のモノが主体で、ビールよりは焼酎が、より似合う。
 これは、実際には、おつまみというよりは、老人向けのお茶請け菓子のようなものなのだろう。
 まあ、それはそれとして、私個人は、まあまあ満足した。
 スナック菓子よりはカラダに良さそうなので、また、買うかもしれない・・・
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こてっちゃん丼

2013年12月15日 | モノローグ
    
 伊藤ハムの「こてっちゃん」で、内臓系ディナー。
 実売価格は、コープさっぽろで税込295円だった。

    
 野菜と共に、フライパンで炒めるだけ!
 原材料の、にんにく・トマト・りんご果汁が、味の決め手である。

    
 洗い物削減の観点から、「牛もつ丼」としていただくことに。
 野菜には、血液サラサラ効果があるという、玉ねぎを使用。
 個人的に最強の薬味であると認定する、桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」をトッピング。
 甘辛く、柔らかい牛もつの歯ごたえが、私をベルベットのような幸福感で包み込む。
 ワンコイン以下で味わえた、至福のひとときであった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「みさき食堂」の「正油ラーメン」

2013年12月14日 | 麺’s倶楽部
    
    
 暴風雪の中、リスクを犯してでも行きたくなるのが、浜益の「みさき食堂」である。
 11時45分に、命からがら、そこにたどり着いた。

    
 店主さんからはフラッグシップの「浜ラーメン」(1,100円)を勧められたのだが、それは過去2回食したことがある。
 なので、ここはお財布に優しくオーソドックスな「正油ラーメン」(600円)をご注文。

    
 11時53分、それは適正な待ち時間で供された。
 実に端正なルックスのそれに、思わずニンマリとする。

    
 まずは、この麺が、秀逸である。
 そのしっかりと熱い温度。しなやかなコシとぷりぷり感。
 田舎のラーメンは、麺が駄目なことが多いのだが、ココの麺は札幌の一流店にも肩を並べる仕上がりの良さだ。

    
 柔らかめで、優しい味わいの、大ぶりなメンマ。

    
 華やかに色彩感を演出するピンクのなるとは、嬉しい2枚入り。

    
 巻きバラ肉のチャーシューは、脂身と肉とのバランスに優れている。
 その大きさと柔らかな食感が、厳しい冬の暴風雪にくじけそうだった私のハートに、元気と潤いを与えてくれた。

    
 透明感のあるこの正油スープは、意外なことに豚骨ベース!
 まろやかで粒立ちの細かい旨味成分が、岩にしみ入る蝉の声のごとく、咽頭から胃壁にじんわりと浸透していく。

    
 12時ジャストに、完食いたしました。
 いやあ、リスクを犯して行った甲斐があった。満足、まんぞく!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S&B ペペロンチーノ

2013年12月13日 | モノローグ

    
 市販のパスタソースで、いつものように、イージーなディナー。
 今回は、S&Bの「ペペロンチーノ」を使用。

    
 パスタを茹でて、混ぜるだけ。
 サルにはできないかもしれないが、私には、できそうだ。

    
 それは、「ペペロンチーノソース」と「 トッピング 」の2つの小袋から成り立っている。

    
 フライドガーリックのサクサク感が、なかなか印象的な、この製品。
 個人的な好みから言えば、もっと赤唐辛子に主張して欲しかったところだが、この辺が万人に向けた落としどころなのだろう。

 そして私は、コレを利用すれば、極めて簡単に「ガーリックチャーハン」が作れるのではなかろうかと、思い立った。

    
 タマネギを加えて、調理したのが、コレである。
 期待どおりの出来映えに、私は、おおむね満足した。
 ここにベーコンが入っていれば、完全無欠だったハズなのだが、単身赴任地の冷蔵庫に、その在庫がなかったのだ。無念。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップバリュ ビーフカレー 辛口

2013年12月12日 | モノローグ
    
 イオンで88円で購入の「トップバリュ ビーフカレー 辛口」で、つつましいディナー。
 ブラックペッパーとレッドペッパーで辛さを引き立てたという、この製品。
 パッケージ写真のゴロンと大きい「具」が、期待感をあおる。

    
 レトルトカレーは、レンジで温めるよりも、絶対に湯煎の方がウマいと思う。
 レンジでチンの場合、ルーの脂分が分離して、出来上がりが芳しくないのだ。
 この点において、私は、妥協を許さない。

    
 さて、出来上がったそれだが・・・
 ルーのお味は、意外にもまろやかで、なかなかイイ感じ。
 個人的には、もっとペッパー系に主張して欲しかったところだが、この辺が万人に向けた落としどころなのだろう。
 具は、なんともうしましょうか、ゴロンと大きいのは「ジャガイモだけ」!ニンジンは目を凝らさないと見えないし、肉は捜索しないと発見出来ない。
 パッケージ写真との落差が大きすぎるが、まあ、88円だしねぇ。今回は、妥協しよう。ううっ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雄武沖産毛がに

2013年12月11日 | グルメ&観光
    
 職場の方の斡旋により、「雄武沖産毛がに」1パイを千円で購入。

    
 図を参考に、自然解凍していただいた。

    
 切り方にやや課題を残したものの、おひとりさまでの「豪華かにディナー」である。

    
 毛がにというのは、案外、単身赴任向け食材かもしれない。
 かにを剥くのに集中して黙っていても気まずくならないし、かに味噌をチューチュー啜っても、恥ずかしくない。
 ハサミさえあれば、「かにスプーン」などは、必要ない。かにの足先の爪を活用して、丁寧に殻から身を外せばヨイのだ。
 静けさによる気まずさはなかったものの、妻子には若干の後ろめたさを感じつつの、プレミアムな晩餐であった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャロ君、年末トリミング。

2013年12月10日 | チャロ君&くまちゃん

    
 師走も早くも10日。来年まで、あとたったの3週間!
 チャロ君のヘアーも、なにかボサつきがちな年末だ。

    
 そこで、年末大掃除の一環として、彼をトリミングショップへと連れていった。

    
 キリリとスッキリとして、普段はやんちゃな彼も、この日ばかりは精悍な表情。
 首に巻かれたのは、クリスマスに向けた、雪だるま模様のバンダナである。
 一見、「唐草模様の泥棒の風呂敷」風ですが・・・(^_^;)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「カレーワールド」の「カレー油そば」

2013年12月09日 | 麺’s倶楽部

    
 日曜日。妻の発案で、一家で「ジョイフルAK」内にある「カレーワールド」でランチとすることに。

    
    
 メニューはいろいろとあるのだが、私の目をクギ付けにして離さなかったのが、この「カレー油そば」(550円)のポスターである。

    
 これに、生タマゴをトッピングしていただくことに。

    
 その他の具は、「ベーコン」「メンマ」「キクラゲ」「長ネギ」と、確かに「油そば流儀」といえましょう。

    
 生タマゴをほぐすと、黄身の甘みが、麺に絡んだカレーの辛さをほどよく中和し、クリーミーかつエクセレントに!
 また、ノド越しがつるんとなって、麺がノドに引っ掛かりづらくなるという側面も、見逃せないチャームポイント。
 この商品に、「生タマゴトッピング」は、必定であると言えましょう。ゼヒ、また喰おう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

課の親睦忘年会

2013年12月08日 | グルメ&観光

 このウィークエンドは、泊りがけで、課の親睦忘年会が盛大に催された。


    
 14時30分。0次会会場は、ラウンド・ワンでのボウリング大会。

    
 例によって、私の成績は鳴かず飛ばず・・・見事、ブービーメーカー賞を勝ち取った。


    
 17時15分。1次会が待ち切れなくなった同志たちで向かった0.5次会は、串鳥でのアペタイザー。

    
 ここでジョッキ2杯+瓶ビール+串物数本で、空腹を癒す。


    
 そして18時。1次会会場は「第八太陽丸」である。

    
 まずは、新鮮な刺身に、かぶりつく。

    
    
 乾杯の生ビールを経て、私がオーダーしたドリンクは「からり芋ごぶごぶ割り」。

    
 そうこうしていると、怒涛のごとく、料理が運ばれてきた。
 まずは、食べると無口になる、毛がに!

    
 続いて、つるんと爽快なたちぽんと、しなやかさが身上のフグ刺し!

    
 さらには、肴の定番、あぶったイカ焼き!

    
 加えて、からりとジューシィーな、ふぐ唐揚げ!

    
 ででんと登場、大御所の、ふぐ鍋!
    

    
 仕上げは、当然ながら、雑炊である。
 いやあ、期待を大きく上回る、豪華料理に、私はカラダ全身で満足した。


    
 20時過ぎ。2次会は、オトナの社交場「ナイトイン21世紀」である。

    
 ’70~’80年代ダンスミュージックに身を任せ、ダンシング・クイーンで酒池肉林な夜を過ごす。


    
 そして23時。宿泊先は「ホテル ハシモト」。

    
 ここは、駒大苫小牧高校時代の田中将大投手も宿泊したという、由緒正しきビジネスホテルなのだ。

    
 このホテルのエレベータードアに張り出されていた、「バカ田大学入学試験問題」が、また、粋である。
 「日本で一番短い橋は、何というはしでしょう。」
 「ヒロシ君が最強な都道府県は、どこでしょう。」
 「次の国のうち、色がついていない国を答えなさい。A.パラグアイ B.クロアチア C.マダガスカル」
 「日本の鉄道で、いくら駅で待っていてもやってこないのは、何線でしょう。」
 
 ・・・ヒマと退屈をもてあましていらっしゃる方は、ご一考ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Q・B・B ブルーチーズ入り6P

2013年12月07日 | モノローグ

    
 その日のおつまみは、健康的な、乳製品。
 Q・B・Bの「ブルーチーズ入り6P」である。

    
 まあ、いわゆるひとつの、「青カビ入りチーズ」なのだ。

    
 目視では、青カビの存在は、発見できない。
 だが、その適度な苦みのお味は、確かに青カビチーズ。
 その青カビは、見た目同様にあまりでしゃばっておらず、「ほのかなペパーミントテイスト」というか、さもなくば「気弱なケールテイスト」と、私なりに表現しておこう。
 なかなかフレンドリーなお味で、万人向けのブルーチーズであった。
 また、買ってもイイかも・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「漁師の店」の「たこしゃぶ」

2013年12月06日 | グルメ&観光
    
 単身赴任の食卓を彩るべく、「漁師の店」にて、夕食のおかずを物色。

    
 私の目に留まったのが、この「たこしゃぶ用」のタコである。
 価格は税込630円と、安くはないが高くもない。なので、そそくさと購入。

    
 野菜はコープさっぽろで購入の「きのこたっぷり鍋野菜」。
 こちらの実売価格は、199円である。

    
 タレに選んだのは、キッコーマンの「ゆずか」。
 この製品、フツーのポン酢よりも、柑橘系の酸味が爽快で、私好みなのだ。
 準備万端に整い、いよいよ「おひとりさましゃぶしゃぶ」の開演!
 
    
    
 タコは湯通しすると激しく縮んでしまうが、そのプリッとしながらも噛みごたえのある食感が、えもいわれぬ贅沢気分をそそる。
 妻子には悪いが、コレ、ちょこちょこいただくことにしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なっと昆布醤油味(山わさび入)

2013年12月05日 | モノローグ

    
 出張販売で思わず購入してしまったのが、この「なっと昆布醤油味(山わさび入)」である。実売価格は、確か、350円だったと思う。

    
 「なっと昆布」といいながらも、納豆が入っているワケではない。
 粘り気のある昆布を「なっと」と表現したのだろう。

    
 暖かいご飯に添えたり、ビール・お酒等の肴として、おいしく召し上がれるという。

    
 ヌルリとしていながらも粘り気のある、この製品。その醤油味は、まさしく納豆を彷彿とさせるものだ。
 加えて、わさび大根の辛みがピリリと利いて、ご飯が進むことこの上なし!
 コレさえあれば、「おかず要らず」である。
 しばらく朝食は、これでいこう(^-^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャロ君写真館 ’08.12.1~’10.11.28

チャロ君写真館 ’10.12.18~’11.12.24

チャロ君写真館 ’12.01.01~’12.12.24

チャロ君写真館 ’13.01.01~’13.12.29

チャロ君写真館 ’14.01.01~’14.12.27

チャロ君写真館 ’15.01.01~’15.12.27

Waterlogueチャロ君

チャロ君写真館 ’16.01.01~’16.06.25

チャロ君写真館 ’16.07.29~’16.12.28

チャロ君写真館 ’17.01.01~’17.12.21

チャロ君写真館 2018

チャロ君写真館 ’19.01.01~’19.09.07

チャロ君写真館 ’19.09.22~’19.12.31

チャロ君写真館 ’20.01.01~’20.04.27

チャロ君写真館 ’20.05.01~’20.08.26

チャロ君写真館 ’20.09.02~’20.12.31

チャロ君写真館 ’21.01.02~’21.07.21

チャロ君写真館 ’21.09.02~’21.12.31

チャロ君写真館 ’22.01.01~’22.04.30