どう言っていいのか、やっぱり焼肉?
奈良の実家に久しぶりに帰って来た。オーストラリアとニュージーランドにしばらく行っていたからなんだけれど。暑い夏、近くにいる妹のおかげで、今年は熱中症騒ぎにはならなかった。ポカリスウェットをせっせと運んでくれていた。聞くところでは、糖分の過多になるのではという向きがあったが、問題なく、少なくとも、この夏は乗り越えてくれたようだ。
午後は、父がリハビリということでお迎えが来てでけかけ、母と晩飯の買い物に行った。肉だ肉だというので、大根おろしとポン酢で食べようということになる。ということで・・・。
電磁鍋で、低温の揚げ物設定にして、サラダオイル少々に、大根の皮の細切り、エリンギ、舞茸をほぐしたもの、花韮、甘ピーマン、しろねぎのそぎぎりを加え、火が通ったところで、薄切りロース肉。おろしポン酢に七味をいれて食す。
午後は、父がリハビリということでお迎えが来てでけかけ、母と晩飯の買い物に行った。肉だ肉だというので、大根おろしとポン酢で食べようということになる。ということで・・・。
電磁鍋で、低温の揚げ物設定にして、サラダオイル少々に、大根の皮の細切り、エリンギ、舞茸をほぐしたもの、花韮、甘ピーマン、しろねぎのそぎぎりを加え、火が通ったところで、薄切りロース肉。おろしポン酢に七味をいれて食す。