大阪千里万博公園「みんぱく」、VinotecaOsawa
国立民族学博物館(みんぱく)の創立40周年記念行事ということで、万博公園のみんぱくに行ってきた。式典の後、会場見学とパーティ。恩師二人を含む懐かしい退職された先生方や数少ない現職の先生たちと久しぶりにお目にかかった。
帰り、小腹が空いたので、Osawaによって、生ハム+ゴルゴンゾーラ+ブリオッシュとアニョロティーという詰め物パスタ。小型の餃子といった風情。
午前中の2コマの授業を終えて慌ただしく車を置きに帰り、新幹線車中で天むすのお弁当をたべ、開始時間に、少々遅れたといったところ。しかし、会場は満席、平均年齢はいたって高かったなあ。
気になることが有る。壇上の人々は、演題に登る前に、国旗に会釈をする。以前は、こうした式典の時、そもそも、国旗が掲揚されていたかなあ。国旗国歌法が成立したのは1999年だけれど、その後も、どうだっただろうか。定着してきたということなのだろうか。若干名はやらなかったけれど。会釈する人としない人がいると言うことが続くといいと思う。
帰り、小腹が空いたので、Osawaによって、生ハム+ゴルゴンゾーラ+ブリオッシュとアニョロティーという詰め物パスタ。小型の餃子といった風情。
午前中の2コマの授業を終えて慌ただしく車を置きに帰り、新幹線車中で天むすのお弁当をたべ、開始時間に、少々遅れたといったところ。しかし、会場は満席、平均年齢はいたって高かったなあ。
気になることが有る。壇上の人々は、演題に登る前に、国旗に会釈をする。以前は、こうした式典の時、そもそも、国旗が掲揚されていたかなあ。国旗国歌法が成立したのは1999年だけれど、その後も、どうだっただろうか。定着してきたということなのだろうか。若干名はやらなかったけれど。会釈する人としない人がいると言うことが続くといいと思う。