柳沢池(やなぎさわのいけ)の陰影
久し振りに山の中を歩いた。
飯縄高原に点在する溜池である猫又池、大池、大座法師などを、
山中の涼しい風を受けながら歩いた。
歩行約10KM,高低差はなかったが、
林道でも舗装がされていて、固さが身体に伝わってきた。
葛ハイ27名は、飯縄高原で大きな深呼吸をし、美味しい空気を一杯吸い込んだ。
バスでの旅、往復9時間・車中の長旅でした。
丸黄色線内が、飯縄高原、池が点在
柳沢池(やなぎさわのいけ)が、鏡のように陰影を映し出していた。
この池周辺は、モリアガエルの生息地で繁殖期には、
たくさん見られます。
撮影に疎いですが、陰影をUPしてみました。