日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

横に根を張りなさい。

2015年08月25日 | 文学  コラム・エッセイ

根を張って そして太く高く

 

樹木は、天空に枝を張り巡ぐらされて居る以上に、広く横に根を張っている。

太い幹、折れない枝、良い樹形。

台風が来ても倒れない。



人間もしかり

多くの強固なを沢山張りなさい。


知識を養う・よき友達たくさん持つと言うことです。


その根がきっと、君たちを大きく豊かに、育ててくれるでしょう。 

『木を見て森を見ず』も、付け加えた。

高校時代教頭(林業経済専門)先生の教えです。


(小生、背丈は伸びましたが、先生の教えを守らないためか
根をしっかり張ることができませんでした。高校時代=林業科課程専攻)

 

水元公園にて 1月

 


日立の樹

 


この木なんの木気になる木 

 

いつか葉が繁って 幹が大きく育って
 
根を広げて 森になる日が未来

 
その日を その日を みんなで待ちましょう

 
夢見て 夢見て その日を待ちましょう


                             (日立CMをお借りした)

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする