日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

七福神めぐりを味わう /其の5・白鬚神社

2016年01月12日 | 紀  郷土博物館 葛探団

                寿老人(白鬚神社)
                   墨田区東向島3-5-2

  白鬚と書いて、皆さんお気づきの方が有るだろうか?
    =(ひげ、ぎざぎざした口ひっげ、鼻の下の不揃いな毛)
    =(ほうひげ、柔らかいほうのひげ、ひげの多い人)、
    =(あごひげ、動物の口髭。植物の根などの、ひげのようなもの。)
字源で調べたがあまりよくわからない。

  白鬚神社は商売繁盛の信仰から生まれた。
神殿前の狛犬をはじめ周りを囲む石棚には、江戸時代の吉原の茶屋名(松葉屋) や料理屋の名、また何々ペーカリーなど現在の商店や古今の人名が、ズラリと刻まれているのが面白いですね。
  境内も社殿も小さいのですが、いかにも歴史を思わせる重厚なたたずまいです。

  
 階段を上がると石の参道が続きます。


新年で手水舎の竹が新調されていた。

 


拝殿がとても重厚さを感じました。

 

  ↑ 白鬚神社には、寿老人を祀る祠はありません。
これはこの地を愛する風流人が百花園を中心にして、
七福神を揃えたもので、最後に残った寿老人は白鬚の名にちなんで、お慰みに選ばれたからときしてあります。

            コメ欄は閉めています。
           お越しくださって有難うございます

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕗(フキ)味噌

2016年01月12日 | 社  食   物

春の旬と言えば、蕗ダベサァ~

 

蕗味噌♪」春はやっぱりコレですネー 。苦みがたまらない蕗味噌です♪ 

ラジオで「蕗味噌を食べた」との投稿を聴きました。

畑に野菜を採りに行ったついでに、畑の縁や傾斜地を覗いた。

アッタ、有りました。思わず「ヤァ~春よ、有難うさん!!」と、心で呟いた。

早速家に帰って、男の料理でガス。


お湯に漬けて、チンで少々温めた。



まな板の上で刻んだ



味噌とお酒を少々混ぜて出来上がり、男の料理。


春の味、蕗の香りがプンプン、酒のつまみに良し、温かいご飯に添えたら最高じゃん。

うまいねぇ~・・・・・。

 

          ・ 蕗味噌や
          新芽の苦み
                 酒すすむ (縄)

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする