「夕日」と「夕陽」
国語辞典で
「ゆうひ」という項目で「夕日」「夕陽」の両方を挙げています。
したがって、国語辞典的にはどちらも「正しい」としてよさそうです。
「日」にも「陽」にも、それぞれ英語のtheSunの意味があります。
「日」の方にはdayの意味もあって、「日付」「元日」など「日」がその意味で使われる熟語も多いです。
一方、「陽」の方は、theSun以外になじみ深い意味があまりないのに加え、
「太陽」を始め「陽気」「陽春」などの熟語がありますから、
1文字でtheSunのイメージを喚起する力がありそうに思います。
出典・漢字文化資料館から
12・20、16、15撮影、 東京日の入り16,31
スカイツリーと送電線、左端は、我が家の物干し場
京成高砂駅付近に位置する、高砂団地。夕陽が壁面に降り注ぐ。
平成もあと1週間で終わろうとしています。
午後から、かめの会の句会です。
例会後、忘年会です。
年の瀬や心の垢を洗いけり (縄)
(忘年会で、平成心の垢を落としてきます)
open