どちらも、
自ら働きかけないと楽しめない
という点において、登山と読書は似ている。
説明しなくても
「そうだね」
と納得する人もいれば、説明しても
「そうかー?」
と首をかしげる人がいる。
わざわざ辛い思いをする楽しみは避けて
ゲームなどリアクション的な楽しみが多くなっている最近は
山登りもロープウェイでチョコチョコと行って
写真とってお終い!なんてのが多くなっているようだ。
読書にしても、ハウツウものや写真の多い読みとばすものが多くなっていて、
集中して読んで、想像力を働かさなければ理解できないようなもの(古典)は
読まれなくなっているようだ。
しかし、いったん山登りの楽しみや、手強い本を読み終えた
快感を知ってしまった人間は、もはや容易に得られる楽しみでは
物足りなくなってしまうのではないか?
といっても、最近の自分は正直言って、軟弱だな!
腰が痛くて山には行けないし、
老眼の所為で字が読みづらくて
本も読めないでいる。
つくづく、できる時に(若いうちに)やっておかないと
できなくなってしまうものはあるものだ!
自ら働きかけないと楽しめない
という点において、登山と読書は似ている。
説明しなくても
「そうだね」
と納得する人もいれば、説明しても
「そうかー?」
と首をかしげる人がいる。
わざわざ辛い思いをする楽しみは避けて
ゲームなどリアクション的な楽しみが多くなっている最近は
山登りもロープウェイでチョコチョコと行って
写真とってお終い!なんてのが多くなっているようだ。
読書にしても、ハウツウものや写真の多い読みとばすものが多くなっていて、
集中して読んで、想像力を働かさなければ理解できないようなもの(古典)は
読まれなくなっているようだ。
しかし、いったん山登りの楽しみや、手強い本を読み終えた
快感を知ってしまった人間は、もはや容易に得られる楽しみでは
物足りなくなってしまうのではないか?
といっても、最近の自分は正直言って、軟弱だな!
腰が痛くて山には行けないし、
老眼の所為で字が読みづらくて
本も読めないでいる。
つくづく、できる時に(若いうちに)やっておかないと
できなくなってしまうものはあるものだ!