月・木の朝は近所の小学生と校門までのウォーキング
(挨拶の推進と交通安全を兼ねて)
今朝は集合場所に出かけたが、ひっそりした空気が流れるだけ
弟に小学生がいる自転車通学の準備をしている中学生のお姉ちゃんに
聞いてみると、やはり小学校はコロナ感染者が多く休校だった
今日の新聞の東三河版には、また一つ別の小学校が
休校になったと記事にあった
新聞には愛知県内の市町村の感染者数が掲載されているが
はじめの頃の一桁台は遠い昔の話のように思えてしまう
月木のこのウォーキングは健康だけでなく
曜日感覚を維持するのにとても役立っている
毎日が日曜日の生活にちょっとしたアクセントとなっている
それに道中の他愛もない話は、心をほっこりしてくれて
精神衛生上に、とても役立っている
だから子どもたちのためというより、自分のためになっている
ということで、子どもたちとお話ができなかった今朝は
どこか拍子抜けした感じ
地域での子どもを育てる!(地域のこどもと接する)
というのは、大人にとっても意味あったり効果的だと思ったりする
次は来週の月曜日、ただ月曜日はみんな不機嫌だからなあ、、、
最新の画像[もっと見る]
- そろそろ読み終えないとまずいかも 6日前
- 1月2日 1週間前
- 1月2日 1週間前
- 今年最初に聴いた音楽 2週間前
- 今年最初に聴いた音楽 2週間前
- 今年読んだ本 3週間前
- 多数派の中にいることで自信を持ってはいけない 3週間前
- 久しぶりに交響曲を通して聴いた 3週間前
- 読みかけの本と読みたい本 1ヶ月前
- 読みかけの本と読みたい本 1ヶ月前