IKEDA HIROYAのとりあえずブログ

日々の食事や美術展巡り、スポーツ観戦記などもつれづれなるままに書いています。

2009.12.25の夕食 魳(カマス)の塩焼き

2009年12月25日 23時39分28秒 | 料理
 

今日の夕食は魳(←こんな字なんですね。「カマス」)の塩焼きです。昨日、今日と我が家はクリスマスらしさ全くナシ!(笑)。

ただいま、サンマやアジなど、いただき物の干物が大量に冷蔵庫にあり、それを片付けて行かなければなりません。
そんなところで今日は魳(カマス)をチョイス。両面に軽く塩を振って網焼きにし、ちょびっと醤油を垂らしてみました。

味はまぁ、ボチボチ。カマスは淡白な魚で、もともとあまりワタシの好みではないのです。そんなワケで、期待していなかったので、期待通り(?)の味でした。


余談ですが、カマスは淡白な魚ですが、歯は鋭く、頭の先をなでると歯が指に引っかかります。食用でポピュラーなアカカマスはせいぜい50cm程度のようですが、同じカテゴリーの魚にバラクーダ(グレートバラクーダ/和名:オニカマス)という魚がいて、こちらは1m以上にもなるようです。

『巨大動物図鑑』バラクーダに詳しいです。画像も同サイトより借用。



さらに、ウェブで「カマス」をいろいろ見ていたら、「カマスの実験」という記事がありました。心理学の分野とも言えるし、ビジネスにも応用できる内容のようなので、おヒマな方はどうぞ。

FPN-カマスの実験


なお、カマス1匹では物足りなくなるかと思ったので、味噌汁には豚バラ肉ブロックを薄切りにしてフライパンで焼いたものを出た脂ごと味噌汁に入れていただきました。豚の脂がコクを出してして美味しかったデス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009.12.24の朝食 ミニ豚丼とイカ明太サラダと味噌汁

2009年12月25日 23時29分15秒 | 料理


朝食はミニ豚丼とイカ明太サラダと味噌汁。


 

ミニ豚丼といっても、豚バラ肉ブロックを切ってフライパンで焼き、ご飯の上に載せただけ。
塩胡椒とパセリをトッピングしています。
豚肉の脂は美味しいです。キツネ色に香ばしく焼いているのでなおさら美味しい。

イカ明太サラダは、サラダの上にイカ明太を載せただけ。ドレッシング代わりに使っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする