【元日経新聞記者】宮崎信行の国会傍聴記

政治ジャーナリスト宮崎信行、50代はドンドン書いていきます。

NHK籾井勝人会長の資質問題で、高市総務相が謝罪 小川敏夫「試験監督が受験生にカンニングさせた」

2015年03月23日 20時05分52秒 | 第189回通常国会2015年安保国会

(このエントリーの初投稿日時は2015年3月23日午前11時半で、午後8時過ぎに追記)

【平成27年2015年3月23日(月)参議院予算委員会】

 一般的質疑3日目。

 小川敏夫さんが質問。

 NHK(特殊法人日本放送協会)の籾井勝人会長が、2015年3月16日の参議院予算委員会基本的質疑1日目=NHK中継=で、答弁の際、後ろから資料を渡そうとした人物がNHK職員ではなく、総務省職員だったのではないかとの疑惑を追及。

 まず籾井参考人は「手渡された資料は、放送法逐条解説という冊子だ」としました。 

 答弁に立った、高市早苗総務相はのっけから「おわびしたい」としました。高市大臣の説明では、大臣自体は、閣僚席から見て、NHK会長に後ろから資料を渡そうとした人物はNHK職員だと思ったが、調べたら、総務省職員だったと答弁。そのうえで、総務省職員は、NHKに資料をお貸ししようとし、実際の答弁には使わなかったが、議題になっていた、放送法逐条解説で第1条第2項のページを開いて渡していた。「きわめて不適切であり、今後再発しないよう、おわびしたい」と語りました。

 これに先立ち、小川さんは、「総務省とNHKの関係からすると、試験監督官が受験生にカンニングをさせたようなものだ」と激しく批判。小西洋之委員(旧郵政省出身)から「会長辞めろ!」との声が上がりました。

 NHK予算案はまだ国会に提出されておらず、来週火曜日に迫った年度末に向けて、籾井勝人会長の辞任は避けられない情勢となってきました。

 これに先立つ、民主党の大野元裕さんの質疑では、アベノミクス黒田異次元緩和による円安で、国連など国際機関への分担金・拠出金が「1ドル97円で想定していたが、今のように1ドル120円になると、約270億円の追加支出になる」と外務省の政府参考人から答弁を引き出しました。

 あすは一般的質疑4日目。しかし、集中審議はまだ1日だけで、今週金曜日に集中審議が開かれる予定となっています。

【同日 参議院行政監視委員会】

 行政評価、行政管理におけるPDCAサイクルについて、徳島県神山町の後藤正和町長や、独立行政法人理事長、大学教授に対して参考人質疑をしました。

tag (宮崎信行)


[お知らせ]

この無料ブログ(goo)のほかに、有料版の今後の政治日程by下町の太陽(会員制ブログ版)レジまぐ)を発行しています。

購読料は、月864円(税込)となります。
自動継続のため、安定した収入源として、こちらの無料ブログを続けられる原動力となっております。 

購読方法は「レジまぐ」(メディア・インデックス社)まで。

「国会傍聴取材支援基金」を設けています。日本唯一の国会傍聴ブログの継続にご協力ください。半年に1回、会計報告もしております。

「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い

どうぞよろしくお願いします。

このブログは次の各ウェブサイトを活用して、エントリー(記事)を作成しています。

衆議院インターネット審議中継(衆議院TV)

参議院インターネット審議中継

国会会議録検索システム(国立国会図書館ウェブサイト)

衆議院議案(衆議院ウェブサイト

今国会情報(参議院ウェブサイト)

各省庁の国会提出法案(閣法、各府省庁リンク)

予算書・決算書データベース(財務省ウェブサイト)

民主党ニュース(民主党ウェブサイト)

goo 政治ニュース

インターネット版官報

[お知らせおわり] 


安倍首相、4月26日から訪米、ガイドライン「集団的自衛権」で「朝貢外交」? 事前に国会に報告すべきだ

2015年03月23日 19時59分30秒 | 第189回通常国会2015年安保国会

 菅官房長官は、平成27年2015年3月23日(月)午後の記者会見で、

 安倍晋三首相(自民党総裁)が

 「4月26日から5月3日まで、米国のボストン、ワシントンD.C.、サンフランシスコ及びロサンゼルスの各都市を訪問する予定であります。このうち、4月27日から30日まで滞在予定のワシントンD.C.では、日米首脳会談を始めとする公式行事に出席をする予定であります

 と発表しました。

 首相外遊の日程が1か月以上前に発表されるのは極めて異例。

 発表後に、安倍首相は、自民党の高村正彦副総裁と公明党の北側一雄副代表から、地球の裏側までアメリカの戦争につきあい、弾薬と自衛官の命を際限なくつぎ込む戦争立法の中間とりまとめを受け取り、法文化作業に入るとしました。

 高村副総裁はおなじ4月26日(日)から訪米する予定。

 首相はワシントンで、米国議会上下両院合同会議でスピーチする方向で調整中。オバマさんですら年に1度しかはい晴れ舞台。これに先立つ、首脳会談で、安倍首相が前回1997年に高村外務政務次官らがかかわった「日米防衛協力のための指針(いわゆる日米ガイドライン)」の再改定について事実上決着させる(正式な署名は、日米の外相・防衛相の4名)とみられます。

 その後の連邦議会議事堂(キャピタル・ヒル)でのスピーチでは、集団的自衛権に加えて、米議会与野党とも慎重派が多いTPPに関して前向きな姿勢と大統領へのTPA付与のお願いなどをする可能性が高まっています。 

 戦争立法の「新武力行使の3要件」について、23日の参議院予算委員会で横畠内閣法制局長官は「実際に他国に対する武力攻撃が発生した場合に事例に即して判断する」と答弁。この後、中谷防衛相が民主党の大野元裕さんから「急迫不正の侵害事実があった場合に、武力行使しない場合があるのか」と問われ、「それはない」と答弁。2月18日の総理の参議院本会議での「集団的自衛権は権利であって義務ではない」との答弁と不一致だとして、政府統一見解の提出を求めました。

 実際問題、アメリカから集団的自衛権の発動を要請され、日本の旗を見せろ(ショウ・ザ・フラッグ)と言われて、日本が断ることは不可能です。

 安倍首相は、米国議会でのスピーチ草稿を事前に国会に示すべきでしょう。

 憲法63条、国会法70条は、衆議院先例487は「国務大臣が重要事件に関して報告しまたは演説する」とあります。この先例の一つとして、第156回国会の平成15年2003年3月20日に、小泉内閣総理大臣は、イラクに対する武力行使後の事態への対応について報告した、とあります。

 この日はイラク戦争開戦日ですから、「事前報告」と言うこともできるでしょう。

 この日の議事録では、総理報告後に、自民党から高村正彦さんが質問に立っています。 次に民主党幹事長だった岡田克也さんが質問し、この中で「今日の国際社会において、大量破壊兵器の保有の有無は、うやむやに放置しておけるような問題ではないのです」と述べ、大量破壊兵器がイラクに無い可能性を指摘していました。歴史的に極めて重要な指摘でした。

 このように、安倍総理は事前に日本国会で報告し、岡田さんに質問してもらった方がいいでしょう。

[国会会議録データベースから抜粋引用はじめ]

第156回国会 本会議 第16号
平成十五年三月二十日(木曜日)

○議長(綿貫民輔君) これより会議を開きます。

     ――――◇―――――
 内閣総理大臣の発言(イラクに対する武力行使後の事態への対応についての報告)
○議長(綿貫民輔君) 内閣総理大臣から、イラクに対する武力行使後の事態への対応についての報告について発言を求められております。これを許します。内閣総理大臣小泉純一郎君。
    〔内閣総理大臣小泉純一郎君登壇〕
○内閣総理大臣(小泉純一郎君) イラク問題についての政府の基本的な考え方を明らかにし、皆様の御理解と御協力を得たいと思います。(拍手)

(略)

○岡田克也君 民主党の岡田克也です。
 本日昼に始まった米国などによるイラク攻撃に関し、我々の見解を述べつつ、小泉総理に質問します。(拍手)
 とうとう戦争が始まりました。(略)

今日の国際社会において、大量破壊兵器の保有の有無は、うやむやに放置しておけるような問題ではないのです

(後略)

[抜粋引用おわり]