その日も、妻の帰りは、遅かった。
私と娘たちの夕食は、妻の指南により、トドックで購入の「えび串だんご」であった。
ニチレイの、いわゆるひとつの冷凍食品である。
「えび串だんご」といいながらも、メインの原材料は「たらすり身」である模様。
だが、目くじらをたてるほどのことでもないであろう。
さて、調理法だが、「油で揚げる」のが基本の模様。
「冷凍食品」なのに「揚げなければいけない」なんて、なんて面倒くさいんだろう!
私は、基本的に、揚げる調理は苦手としてきた。
それは、「約170℃の油」の温度を、どうやって計ればいいのか、分からなかったからである。
だがしかし。
我が家のかしこいIHクッキングヒーターは、設定さえすれば、その温度まで油を熱して、教えてくれる。
だからもう、揚げ物なんて、怖くないのだ。
ストップウォッチでキッチリ計って、揚げること2分半。
みごとに揚がった「ごま」「白」「青のり」の、だんご3兄弟たち!
衣はイイあんばいでサクッとし、中身のすり身はしっとりした弾力感!
塩加減も絶妙な、この製品。
おかずとしてよりも、おつまみとしての方が、より似つかわしいかもしれない。
んまかった。是非、また揚げよう。