津久井湖から宮ヶ瀬湖へ向かいました。この二つの湖はそう離れていないため、30分位で湖を見下ろす丘に着きました。途中登りのトンネルをいくつか通り抜けました。着いた丘は眺めが良く、今回は三連休のためか、たくさんの乗用車やバイクで溢れていました。バイク駐輪場は混んでいたのですが、たまたま発車するバイクがあったので、すかさずそこにバイク3台を止めました。
宮ヶ瀬湖突端から、丹沢山方面に見えた橋を眺める
宮ヶ瀬湖に着いたのが午後1時頃でした。バイクを降りて湖が見える突端に行きました。そして、木のテーブルと椅子座って昼食を取りました。昼食をとりながら、職場の話,バイクの話,最近のニュースなどについて談笑しました。曇り空でしたが、ここで昼食をとっていると、ほのかに太陽が出てポカポカ陽気でした。
昼食をとった木のテーブルと椅子 Iさんと一緒のテーブルにて
今回一緒にツーリングしたNさんとIさん。私を含めて介護関連の仕事をしているため、話をしているとつい職場の環境や待遇などの話題になります。私の方が介護関連の経験が長いので、私の経験したトラブルなどの話をしました。私はあと半年位で介護の仕事から離れて故郷に帰る予定です。彼女たちと一緒に介護の話をしたり、ツーリングするのもあと半年間かも知れません。
宮ヶ瀬湖を見下ろす長い階段を登る、急いで登ると息が切れる
昼食をとると、バイクを止めた駐輪場に戻りました。戻る途中、渡船場に寄って見ました。船の時刻表を見ると、船が来るのは一日に二回程度でした。船に乗りたいときは、渡船場の時刻表を予めちゃんと調べておかないと乗れません。この頃になると空に雲がかかり、冷たい風が吹くようになりました。
渡船場を見下ろして 売店の建物に向かう
バイクの駐輪場脇に売店の建物がありました。この売店で職場へのお土産を購入して、ついでにトイレを借りました。バイク駐輪場に戻りバイクに乗ると、今度は清川村宮ヶ瀬地区に向かいました。ここは人通りが多くとても賑やかで、珍しく子供用ミニ列車が走っていました。ここでは、宮ヶ瀬ビジターセンターと民具館を見学しました。
民具館近くにある、宮ヶ瀬湖を見渡わたせるスポット
宮ヶ瀬湖の全景、台風などが来たわりには少なかった今回の貯水量
宮ヶ瀬湖全景を見終わると民具館に寄りましたが、見るべきものはあまりありませんでした。この宮ヶ瀬ダムを作ったときの交付金で作ったのでしょうか、あちこちに大きな建物があります。しかし、どの建物にも人があまり入っていませんでした。とても広い芝生の上を歩き、モニュメント風なとても幅広い階段を登ってバイク駐輪場に戻りました。この頃になると、やや空も暗くなってきたので、アイス専門店(ジェラート)に寄って帰ることにしました。
とても幅広い階段を登る、中央に樹木のタイル画