すぷりんぐぶろぐ

桜と絵本と豆乳と

詩情を糸状の私情で詠む

2014年12月11日 | 読書
 「2014読了」131冊目 ★★

 『ハッピーロンリーウォーリーソング』(枡野浩一 角川文庫)


 自らの歌作だけでなく「ドラえもん短歌」の編集などでも知られている枡野のデビュー歌集だそうである。
 歌壇などの位置づけは知らないが、素人からみると、まあよくもこんな日常語を五七五七七として成り立たせるものだと感じる。
 そこに「詩情」があるやなしや、と問われれば、今の世の中だからこれもあり、というのが自分の結論か。

 こんな歌がある。

 詩人にはならないという約束を交わす二十歳の聖なる儀式

 なるほど。これが成人式を表すならば、三十数年前、式に参加せず同級会の準備をしていた私などは約束を交わせなかったので、今もって詩に憧れたりするのだろうか、と遠くを見つめざるを得ない。


 そこはさておき、歌集全体としては、あまりに「普通」、それゆえあまりにフィットするので、思わずパクリたくなりました。
 枡野の歌と、自分のパクリ歌を並べて三つばかりメモしてみました。
 楽しく読めたことは確かです。はいっ。


 真夜中の電話に出ると「もうぼくをさがさないで」とウォーリーの声(枡)

 真夜中の電話に出ると「もうぼくをとめるのむり」と某総理の声(沼)


 無駄だろう?意味ないだろう?馬鹿だろう?今さらだろう?でもやるんだよ!(枡)

 無駄だろう?意味ないだろう?だからだろ、今やっておけば、かてるんだよ!(沼)


 もっともなご意見ですがそのことをあなた様には言われたくない(枡)

 もっともなご意見ですがあなたの目わたしの方には向けられてない(沼)


 なんだか、世相にもの申した辛口時評のようになってしまいましたな。