日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

支柱(骨組み)がゴツイです

2013年11月26日 | 自然  環境・自然・四季

高く、高く・・・天上で、花咲く

支柱が家を建てるような角材でガッチリと
花が守られています。


家を建てる時の柱材が何本となく林立しています。
兎に角支柱が凄い!!!
葛飾区の公園なので財政は、大丈夫です。


2階で見るのが丁度良さそうです。

 

 ☆ あんぐりと 皇帝ダリア 見上げてる

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京スカイツリーの見える小道を歩く、其の4

2013年11月26日 | 紀  現場にアタック、何でも

 展望デッキから⇒平和橋へ

下町散歩をする


展望デッキ~平和橋の地図

  


たまたま日曜日でした。
小道はせまく、車道を人達に開放していました。


こう見るとさくらの下が人家、
川の水面と人家が同じであることが検分できる。
カリソミ堤防の有り難さが分かる。


小道を行くとカンナの花が慰めてくれた 

 


平和橋の下を行く水上モーターボート

 
       平和橋の佇まい

 

東京都足立区から江戸川区松島までの通りを平和橋通り(通称)と呼びます。
その通りの中で、かつしかくの中川に架かった橋を
平和橋といいます。

平和橋
=きっと終戦直後の皆さんの平和を願う切なる声の現れ、
世の安寧を願っての橋で有ろう・・・か。

平和という文字と、上のハトを見て思った。

下町の空襲で辛酸を舐めた地域です

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする