歌が『死刑囚』を開放し、日本へ
NHKラジオ深夜便
ラジオ深夜便のフアンです。
昨晩も聴きながら うとうと していた。
昭和歌年鑑:昭和27年の流行歌を放送していた。
渡辺はま子さんの唄った歌が流れた。 『ああモンテンルパの夜はふけて』
曲が終わった後、アナウンサーが『死刑囚』を開放し、日本へ・・・・の話をした。
≪・・・・・全員が起立して祖国日本の方に向い歌い始めた。
多くの人は泣いて声が出ず、泣き崩れる者もあったようだ。
そして、この「ああモンテンルパの夜は更けて」は、これらの人々を救い出す事になったのである・・・・・・≫
今思う。
昭和37~39年頃だった。
わが社に、渡辺はま子さんを招いたことがあった。
その時も、『モンテンルパの夜はふけて』を唄われた。
世では知れ渡っている事でしょうが
今、このような秘話物語を知り感涙した。
渡辺はま子『ああモンテンルパの夜はふけて』you tubeで検索お聴きください。