in,東京ドーム
ふるさと祭り・秩父夜祭の
そのミニチェ版をin東京ドームで観た。
本番は、12月3日
秩父のシンボル・武甲山 全山石灰岩で掘削が進む
言い伝え
今でも地元に語り伝えられる微笑ましい神話がある。
秩父神社に祀る妙見菩薩は”女神さま”、武甲山に棲む神は”男神さま”で、
互いに相思相愛の仲である。
ところが残念なことに、
実は武甲山さまの正妻が近くの町内に鎮まるお諏訪神社がある。
お二方も毎晩逢瀬を重ねるわけにもゆかず、かろうじて夜祭(12/3)の晩だけは
お諏訪さま(神様)の許しを得て、
年に一度の逢引きをされるという神話です。
デジブック
『秩父夜祭』