日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

千葉・鴨川(江見)での、お花摘み  3の2

2015年02月25日 | 紀  旅行、葛ハイ山行

温室の花は、市場へ出荷か!!な

この辺は3,11東北大震災の被害余波はなかったのだろうか。

こうして花作りができることは、たいした被害がなかったのであろう。

同じ太平洋側の、千葉県旭市を訪ねその被害を見たのは、昨年のことでした。

鴨川市内の歓迎『へへののもへ』チョイト違うようです。

最初に入ったトイレ休憩にて・・・・・・。

 

鴨川江見のお花畑、路地栽培です。

サクラがちらほら咲いていました・・・早咲きか?

一本一本丁寧にお花にお化粧を施し、市場へ出荷です。

お百姓さんの最後の仕上げ、此処までが大変でした。

温度管理、散水、施肥、栽培管理など等

出荷を待つばかり!!

☆ 花花に 笑顔を添えて 送り出し

温室の片隅に掛けられていた、荷札

 

寒いときはこの暖房機を回して、花を気遣う。

その功があって立派な花が成長していました。

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする