日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

千葉・鴨川(江見)での、お花摘み  3の3

2015年02月26日 | 紀  旅行、葛ハイ山行

 花摘みに精を出す葛ハイ員

 


広がる太平洋

 

↑ 鴨川オーシャンパーク付近のお花畑を散策する、眼前に太平洋

 

花摘みに一生懸命

・ そっと手に農家の苦労ひしひしと
                   花一枝をハサミ切り取る

・ 花摘みや色とりどりに混ぜ合わせ
                     花定めして次の株へと

・ 花の駅ところ狭しと匂いかぐ

おじさんお世話になりました。身振り手振りで花栽培の過程を説明してくれました。
農家の人が手塩に掛けた花々。


花卉栽培の特徴

花卉栽培は他の農業と比べてどのような特徴が考えられるでしょうか?
思いつくものとしては、

・食用ではないので必需財ではない

               ・生活に取り入れる以外にも冠婚葬祭等での需要が大きい

といったところでしょう。
そういった特徴を踏まえて日本の花卉需要を考えると、

・価格ではなく品質、見た目、日持ち等、が消費者に重視される

といったことが見えてきました。
見栄え

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生命力

2015年02月26日 | 自然  環境・自然・四季

芽が出て、葉が出て、花が咲き

あれから10日、ぐんぐん成長し花を付けました

 

キャベツから生命力の強さをもらいました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする