鎌倉公園北側高架下公園
リニューアルオープン
北側・高架下エリアの公園の 改修工事を終了し、”23年1月に開園しました。
通りかかったのでどんな風に改修されたのか、寄ってみました。
サクラは葉桜が見え、華吹雪でした。改修された遊具は子供たちの喜びそうな
新式の遊具もお目見えしていた。
京成電鉄北総線高架です。
白い金網て囲まれた部分は仲が砂場になっています。
子供が横になっているイタヅラ遊び。
本来は、遊具に跨って、上下左右運動が出来ます。
公園中央の欅の木。芽吹いて緑が眩かったです。
北側には集合住宅が立ち並ぶ…。
盛り土にして高台の休憩所です。
周辺は躑躅が植栽されていた。
土地区画整理記念碑(以前からありました)&散り始めた桜。
新しくなった遊具類
カラフルなコレは、ボルダリングの壁です。
電車ごっこができる遊具もある!
あの運転席、休日には取り合いになりそうですね。
北総線の高架下に沿ってブランコやすべりだいの子ども遊具が並んでいます。
ネットで囲まれたこちらで、ドリブルの練習をしている方がいます。
小さな子が周りで遊んでいても気兼ねなくボールを蹴ることができる。
コメント欄はopenです。