日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

バラ

2023年04月24日 | 紀  各種公園

奥戸ローズガーデン

1株に3輪程度で~これからが見頃

 

既存のバラのほか、園路から外周に向かって背の高い植物を配置した

ボーダーガーデンや、紅葉の美しい樹木など四季を通じて楽しめる植栽としています。

 また、つるバラをアーチや立体的に楽しめるように仕立てています。

場所は奥戸中学の正門近くで、新中川に架かる八剱橋の南方です。

 


ガーデン通り入り口


バラ園から見た奥戸中学校

園内の様子
  薔薇の咲き具合はこの程度です。


子の株はたくさん花を付けていました。


  奥の高い鉄塔は八剱橋架け替え工事の建設機械です。

 

 

▲ 薔薇の香や土手の川風通学路 (縄)

 

 

 

コメント欄はopenです

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北大震災3・11

2023年04月24日 | 文学  かめの会・季語のある風景

新聞「俳壇」から抜粋
心に突き刺さった・・・~~一句

 

毎週の土曜日掲載の「俳壇」(日経)を読んでいます。

今回読んだ句中で、東北大震災をリアルに詠み取っていたので掲載しました。

私の胸に突き刺さって、何時までも離れませんでした。

 

 

令和人国記】東日本大震災 復興の陣頭に立ってきた前大船渡市長 ...

3.11大船渡 甚大な被害を受けた町で妻を探した|特集記事 ...
大舩渡の震災直後  (webより出典)

 

瓦礫亡骸瓦礫亡骸瓦礫東風  大船渡 桃心地

      神野 紗希 選 (評)
          字面通り瓦礫と瓦礫が亡骸をはさみ圧迫する。震災直後の壮絶な光景。
         頬を吹くか東風が撫ぜるように現実を告げる。

 

 

語りつぐ千の風吹く東北忌 (縄)

4月の句会のかめの会句会の際に出句しました。

 

 

 

コメント欄は閉めています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする