日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

フエステバル・その4

2023年06月04日 |  紀  イベント・催行

スイスカウベル?ラテンカウベル?
放牧の道具から楽器へ、カウベル豆知識
初めて見ました!!

 

葛飾とオーストリアは友好都市です。

青戸にもモーツアルトホールがあり、その玄関先にモツアルトの像が
雄々しくそびえています。

柴又フローリズ通りのイベントは此れで終わりです。



柴又フロリズ通りの花壇です。

アルプスの音楽団  


左のお姉尾さんが机の上に並べました。只今準備中!!


数えてみたら大小11ケ有ります。ハンドベルです。


音響調整、セッテングは、出演者がすべて行うようです。
只今準備中・・・。


演奏が開始されました、歌手、クラリネット、トロンボーン


アコ-デオン&アルプス地方の音楽・・・?


アコーデオン&ハンドベルの演奏です。


両手を使いテクニカルな手さばきです。


アコーデオン、クラリネットが加わって盛り上がっています。


小さいお子さんが集まりました(手を上げて募りました)


此れよりハンドベルを鳴らします。


左から一人ずつ手を振って鳴らしています・・・・。
吾子をカメラに納めようとお二人さんが一生懸命にカメラを構えて・・・・。


ウサギサンと長~~い 長い楽器です、名前は??

 

 

ハンドベルについて
👇

カウベルの音  


カウベルの音 - 牛の首
 

 

大小さまざまのスイスカウベル
ハンドベル(ネットから出典)

 

 

 

コメント欄はopenです。

 

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする