日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

河川土手改良工事

2023年06月28日 | 紀  河 川

新中川護岸補強工事を見る
北沼公園船着場 付近

最近各地で地震や、温暖化による線状降水対等による浸水被害にて、
河川の補強工事が行われています。

葛飾区は、5つの河川に取り巻かれた地域で、水の特別区(街)と言っても過言ではない。

荒川、中川、綾瀬川、新中川、江戸川等が葛飾区を縦断して東京湾にれています。

 

私の散歩コースもご多分に漏れず新中川での護岸工事が始まった。

「葛飾区北沼公園船着き場」の右岸であるから、緊急時に少しでも船着場への交通の便の

改良工事で、スムースに物資の運搬が出来る右岸の拡幅工事かと思っていた。

~が、しかし大々的工事なので、散歩がてら現場にて工事関係者に尋ねると、

護岸耐震補強工事、地盤改良工事で全体的に右岸左岸を順次に行うとのことでした。

現場の責任者で有った為、工事関係詳細掲示版の前にて、案内してもらい概要説明に聞き入った。

 


大災害時に使用する船着き場の看板


護岸工事の現場地図


現場を上空から見た航空写真 黄線内が工事区域

 


地図で示された工事現場

ConCom | コンテンツ 現場の失敗と対策 | 土工事 | 護岸改良工事 ...

護岸耐震補強工事、地盤改良高圧噴射攪拌工事

 

 

護岸の対策前と対策後 

補強対策前

       

補強対策後

 

 工事現場の様子


右上黄色い枠は「北沼公園船着き場)


   喜多沼公園船着き場右岸に設置された、鉄パイプの足場

 

 

 

縄文人

まとめ
(現場を見て、観察し、尋ねて解ったこと)

 

「川は流れて~どこどこ行くの」と、いう歌が有ります。

山から流れ出て谷川となり、ゆったりと低地を流れ出て関東平野に注ぐと言う、

山人間には想像もつかぬ川の流れが工事を見て、考えが一変した。

川のイラスト・絵カード : 幼稚園児のイラスト・絵カード

川の流れは、川上から川下に流れる。しかし河口付近では、上流に向かって逆流する時もある。

海水が満ち潮によって流れ込む時がそうである。

葛飾に生まれ育った人から、これは上げ潮時、下げ潮時でも見られると現象であると教えられた。


こうして北沼公園船着場 付近の護岸補強工事をつぶさに見学し、現場監督さんから

直接話を聴き、現場の説明看板から水防堤防の重要さを、ほんの少し理解できた。

最近は線状降水帯、温暖化による豪雨・大震災等により堤防河川が崩壊し

街が浸水したことをたびたび見ています。


山人間には到底考えられない、河川の両側に鎮座している堤防についてこの歳になって

やや理解できたことは、冥土の土産にと思っています。

近くの河川は「江戸川中川下流事務所」によってその任務に当たっている。

荒川・隅田川(赤羽から下流)、新中川も高砂付近からは掘削された人工河川である。

河川の曲がりを少なくし、洪水を守ろうと何年もの年月を経て完成した人工河川、
先人の遺徳を忘れてはならない。

 

 

 

コメント欄はopenです。

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔を植える

2023年06月28日 | 自然  葛飾貸農園、菜園・国府

朝顔の鉢&箱庭栽培(レタス)



物置に種袋を発見!、2年前に頂いた花の苗3種とレタスの種をでした。

『ダメでもともと』と思いながら種を蒔いたところ、朝顔が3つ芽を出し、
レタスはワンサと発芽した。

朝顔は、鉢に植え替え、レタスは移植し乾燥しないように葉を載せた。

畑栽培から比較したら、ほんのママゴト・・・広い家庭菜園は羨ましいと
嘆きのセレナーデといった次第です。


  朝顔の鉢植

 


   レタスを植える

 

◎ プラ箱に野菜を植えしママゴトぞ
                鍬打つ畑自然が良いな (縄)

                  (🎵 嘆きのセレナーデ!!縄文節。大地にしっかり足を踏ん張って、 自然の風に吹かれ畑を耕す、
これぞ野菜栽培(農業)の本望なり。)

 

鍬の錆を落としてみました。|サラリーマンの菜園生活
わが家の物置の錆びた鍬

 

【先日、(100歳でも農作業・石井哲代さん)を紹介しました。

文中に「錆びない鍬でありたい」
の言葉が有りました。

此れは正に、「自分の心が錆びる」に等しく置き替えれ、人間に対する戒めと思った。

サビた鍬を引き寄せて改めて見詰めた。】

 

 

 

コメント欄は閉めています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする