不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

NHKホ-ル脇・けやき通り

2019年02月27日 |  紀  イベント・催行

行きずりの・骨董市


 

開場までに時間があったので、どんな物が出展されているだろうか、

行きずりの物見遊山で覗いてみました。

 


 骨董市の幟が旗めく


 NHK放送センター


けやき通り骨董市


古着(着物&洋服)

 
瀬戸物


人形、こけし等

 


 

  おまけ/付録
神宮外苑の骨董市

 

昨年の秋、神宮外苑通りの銀杏並木を見に、街歩き(フジノ会)に参加した。

その時の骨董市の画像がありました。

 

 

 

この神宮外苑の出展品には内容が豊富、専門知識を持った人たちの集まりのよう

に感じました。私は全くの素人ですが話の内容から、商品の多種多様、商品の知識などから

見て、ちょいとレベルが上かなと思いました。

今回見ましたけやき通りの商品は、売れさえすれば・・・・そんな雰囲気を感じ

ました。

 

 

 コメ欄を開けています。


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NHKホ-ル・地域伝統芸能祭り... | トップ | 東京ジャーミイ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
骨董市 (とんちゃん)
2019-02-27 18:49:03
こんばんは~♪
フリーマーケットのようなものはスーパーの駐車場などで時々見ますが、骨董市に行ったことがないのです。
↑の古いお雛様が気になります~
お天気が良いと、このような市をぶらぶらしてみたいです~
返信する
とんちゃんへ (縄文人)
2019-02-27 20:16:18


今晩は、お越しありがとうございます。
何十年ぶりかでNHKに行ってきました。
撮影禁止なので観光協会の画像を使わせてもらい雰囲気を出しました。
そんなことからコメ欄は閉めました。

村、、耕地においてはそれぞれの祭り、お囃子、各家を回る行事などがありますが、学者さんの言葉には、気持が詰まりました。

祭りは好きです、
こよなく日本人の好んで愛してやまない昔ながらの伝承行事です。

ひさかたぶりに
the NHKにて羽を伸ばし、
紅白歌合戦の会場に足を運びたいものだと思いながら・・・・・・・見てきました。



返信する
おはようございます。 (momomama)
2019-02-28 06:38:08
けやき通り・・・人が多い

私もまったく知識はないけれど、でも好みってありますからね。
もしも通りかかったら 私もきっと のぞきますよ、
途中でテレビ体操しました。

今日は週一の出勤日です、
そうそう 甘酒も今朝完成したので さらに早起きしましたよ。
今日もいい日でありますように。。。
返信する
見るだけで楽しい (どんこ)
2019-02-28 08:54:48
そういう感覚でしょうか。
大規模な骨董市は
やはり都会ならではですね。
骨董市にも質の差があるのですね。

買わなくても冷やかしで歩くのも
一興でしょうかね。
返信する
骨董市 ()
2019-02-28 10:38:30
お早うございます。

骨董品は好きなので、昔は良く行きました。
けやき通り、神宮外苑の銀杏並木の所でも骨董市があるのですね。
初めて知りました。
一口に骨董市と言っても色々な質があるようですね。

NHKホール、日本の祭り、いいものをご覧になりましたね。
返信する
momomamaさん (縄文人)
2019-02-28 17:39:10


行きずりの・骨董市の物見雄山でした。
いつも5時ころ気象、PCを一覧チェック、それからラジオ体操に出かけます。

≫甘酒も今朝完成したので さらに早起きしましたよ。
甘さけうまいんだよね~・・・・・・・・。

返信する
ドンコさん (縄文人)
2019-02-28 17:45:33


NHKへの通り道でしたので、
のぞきました。
あまり面白い骨とう品はありませんでした。

ホールでの地域伝統祭りの列に並ばなくては、
そちらが気にかかりました。

返信する
紅さん (縄文人)
2019-02-28 17:49:03


NHK脇の通りには、
よきものはありませんでした。ダものばかりでした。

NHKホール、日本の祭りは、思った通りで、
内容がばっちりでした。
返信する
思い出 (ヒキノ)
2019-03-01 08:27:02
思いがけないところで骨董市に出逢い、ふらふらと見て回る。買ったことはない。小さいときに家にあった徳利とか水瓶なんかあって郷愁を誘う。手回し蓄音機なんか見て笑ってしまう。
NHK・・・初めて上京してアルバイトで人を案内して内幸町のNHKに行ったことがあります。渋谷のNHK、田舎の中学校の同級会で案内して見て回りました。「歌コン」のチケットを貰って2回行きました。思い出です。
小田急線梅ヶ丘に下宿していたころ毎日小田急線の電車の窓からモスクを見ていました。下車して見に行ったことがありません。車窓からの思い出です。
詳しい探訪記・・・ありがとうございます。
返信する
ひきのさん (縄文人)
2019-03-03 13:16:30


時々骨董市を除きますが、難点掛かったことがありますが、
ほとんどが物見遊山です。

時間つぶしについつい寄ってしまいます。

≫毎日小田急線の電車の窓からモスクを見ていました。
そうですか、そういえば、小田急線の代々木上原付近を中心に歩きましたので、そういわれてみますとモスクの塔がよく見えたことでしょう。

地域ふるさと祭り見てきましたが、出し物はそれなりに地方の特色。
舞台装置はそれほどでもありませんでした。
返信する

コメントを投稿

紀  イベント・催行」カテゴリの最新記事