本日も暑い。出かけるのを止めて自宅で涼んでいようかとも思ったのだが折角の休みにどこにも行かないのはもったいない。出発時間がだいぶ遅くなってしまったが、そろそろ咲いているであろう椹池のサワギキョウを見に行ってみる。それと、昨年見つけたナガエミクリはイガグリ状の実しか見ていないので、どんな花が咲くのか見てみたい。望遠レンズをザックに入れ、双眼鏡を片手に昼の12時ごろから探索を始める。
青空を映す椹池
サワギキョウが咲いている。
ちらほらと訪問者がやって来る。
サワギキョウは7部咲きといったところだろうか。
個体数はそれなりにあるが、なかなか一斉にパッとは咲いてくれない。
サワギキョウとナガエミクリ
サワギキョウ
ナガエミクリ
イガグリ状の実を付けている。
別の場所。ここではカンガレイが一緒に生えている。
満開のカンガレイ
ナガエミクリの花が咲いている。
超望遠レンズで撮影。白い線香花火のような花。
別株。なかなか綺麗な花である。
こちらでは2本の花と実が並んでいた。
超望遠レンズで拡大撮影。
椹池は池の中だけでなく周辺の山の中にもいろいろな貴重な植物が生育している。ぐるりと巡ってみる。
イヌガンソクの大きな葉。
秋に出る胞子葉が出始めていた。
アオフタバラン
周辺を散策してみると群生していた。
ミヤマウズラはもうすぐ咲きそうである。
期待していたジンバイソウはまだ蕾だった。
数はそこそこにあるのだが、根元の部分の葉が小さい。良く見ると食害に遭っているようである。
いちばんの目的だったナガエミクリの花はやや遅かったもののなんとか見ることが出来た。風があまり吹かず揺れなかったおかげで1,140㎜超望遠レンズでの撮影が可能となった。数年前に見たアギナシを探しているのだが昨年は見つからず、今年も確認出来なかった。少し遅い時期に咲くので、時間がとれるようならば9月に再訪できればと思う。
青空を映す椹池
サワギキョウが咲いている。
ちらほらと訪問者がやって来る。
サワギキョウは7部咲きといったところだろうか。
個体数はそれなりにあるが、なかなか一斉にパッとは咲いてくれない。
サワギキョウとナガエミクリ
サワギキョウ
ナガエミクリ
イガグリ状の実を付けている。
別の場所。ここではカンガレイが一緒に生えている。
満開のカンガレイ
ナガエミクリの花が咲いている。
超望遠レンズで撮影。白い線香花火のような花。
別株。なかなか綺麗な花である。
こちらでは2本の花と実が並んでいた。
超望遠レンズで拡大撮影。
椹池は池の中だけでなく周辺の山の中にもいろいろな貴重な植物が生育している。ぐるりと巡ってみる。
イヌガンソクの大きな葉。
秋に出る胞子葉が出始めていた。
アオフタバラン
周辺を散策してみると群生していた。
ミヤマウズラはもうすぐ咲きそうである。
期待していたジンバイソウはまだ蕾だった。
数はそこそこにあるのだが、根元の部分の葉が小さい。良く見ると食害に遭っているようである。
いちばんの目的だったナガエミクリの花はやや遅かったもののなんとか見ることが出来た。風があまり吹かず揺れなかったおかげで1,140㎜超望遠レンズでの撮影が可能となった。数年前に見たアギナシを探しているのだが昨年は見つからず、今年も確認出来なかった。少し遅い時期に咲くので、時間がとれるようならば9月に再訪できればと思う。