するめいか 2杯
にんにく 2片
アンチョビー^ペースト 小さじ1
たかのつめ 1本
パプリカ 1/6こ
オリーブオイル 大さじ1
白ワイン 大さじ1
ブロッコリー 1/2株
レモン 1/2こ
1 するめいかは輪切り、足は2本ずつ食べやすく切る。
2 ブロッコリーは小房に分けて、塩茹でする。
3 フライパンにオリーブオイルを入れて、にんにくのスライスとたかのつめ、アンチョビーを炒 める。
4 いかを炒めて、パプリカのせんぎり、ブロッコリーを加えて白ワインをふり、塩、こしょうで 味を調える。
5 器に盛り付けて、くし型レモンを添える。
新鮮ないかが1杯なんと100円。これを使って、ささっと炒めました。
頂き物のブロッコリーとあわせました。
大好きなワインがすすむ一品です。
本日は、地域食材を使ったレシピ作りに参加しました。
わが地域はブロッコリーとこんにゃくの担当、4品ずつ作りました。

私のレシピも2品選ばれましたが、地元のこんにゃく、ぷりぷりで美味しかったです。
↓
にんにく 2片
アンチョビー^ペースト 小さじ1
たかのつめ 1本
パプリカ 1/6こ
オリーブオイル 大さじ1
白ワイン 大さじ1
ブロッコリー 1/2株
レモン 1/2こ
1 するめいかは輪切り、足は2本ずつ食べやすく切る。
2 ブロッコリーは小房に分けて、塩茹でする。
3 フライパンにオリーブオイルを入れて、にんにくのスライスとたかのつめ、アンチョビーを炒 める。
4 いかを炒めて、パプリカのせんぎり、ブロッコリーを加えて白ワインをふり、塩、こしょうで 味を調える。
5 器に盛り付けて、くし型レモンを添える。
新鮮ないかが1杯なんと100円。これを使って、ささっと炒めました。

頂き物のブロッコリーとあわせました。
大好きなワインがすすむ一品です。

本日は、地域食材を使ったレシピ作りに参加しました。
わが地域はブロッコリーとこんにゃくの担当、4品ずつ作りました。


私のレシピも2品選ばれましたが、地元のこんにゃく、ぷりぷりで美味しかったです。

↓
