わたしのレシピ

★栄養士&フードコーディネーターゆみよん
 毎日の家庭料理レシピを綴ります。

いかとブロッコリーのアンチョビーソテー

2010-10-14 19:33:07 | 魚料理
 するめいか  2杯
 にんにく   2片
 アンチョビー^ペースト 小さじ1
たかのつめ  1本
 パプリカ   1/6こ
 
 オリーブオイル  大さじ1
 白ワイン 大さじ1
 
 ブロッコリー 1/2株
 レモン      1/2こ

1 するめいかは輪切り、足は2本ずつ食べやすく切る。

2 ブロッコリーは小房に分けて、塩茹でする。

3 フライパンにオリーブオイルを入れて、にんにくのスライスとたかのつめ、アンチョビーを炒  める。

4 いかを炒めて、パプリカのせんぎり、ブロッコリーを加えて白ワインをふり、塩、こしょうで   味を調える。

5 器に盛り付けて、くし型レモンを添える。

新鮮ないかが1杯なんと100円。これを使って、ささっと炒めました。
頂き物のブロッコリーとあわせました。

大好きなワインがすすむ一品です。


本日は、地域食材を使ったレシピ作りに参加しました。
わが地域はブロッコリーとこんにゃくの担当、4品ずつ作りました。

 

私のレシピも2品選ばれましたが、地元のこんにゃく、ぷりぷりで美味しかったです。












  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする