goo blog サービス終了のお知らせ 

私の映画玉手箱(番外編)なんということは無い日常日記

なんということは無い日常の備忘録とあわせ、好きな映画、韓国ドラマ、そして
ソン・スンホンの事等を暢気に書いていく予定。

埼玉西武ライオンズ・ラッピング電車

2020-08-04 21:25:10 | なんということはない日常

ライオンズ命名から70年ということで、球団本体はもちろん、西武鉄道でも記念のラッピング電車が春先から走っている。

往年の名選手と現役選手が各車両にセットになってラッピングされているのだが、私の定番の乗車位置から見られるのは、東尾&松坂コンビだ。

私は「ああ 今日も見られた」何かいい事があるだろうか?などとラッキーアイテムのように思っていたのだが、もちろんキチンと運行スケジュールも決まっており、今時らしくアプリで走行位置なども確認できるらしい。

「20000 系 L-train(エルトレイン)」埼玉西武ライオンズ・ラッピング電車について 

朝、出勤時の際にはラッピング電車に興味を持つ人も少ないので、ちらっと眺めるだけなのだが、今日はたまたま用事で出かけた際にラッピング電車に遭遇し、周りに誰もいなかったので、ゆっくりと鑑賞。

****

西武線が身近なため、ライオンズの歴史も同じように身近にあった。ラッピングトレインに並ぶ往年の名選手たちが懐かしい。そして全員のフルネームを完璧に覚えている事に自分でも驚く。

1982年 西武ライオンズで初の日本一の時は、車内の広告という広告、中吊りもすべてライオンズ関係の写真やポスターで埋め尽くされていた。全力応援ライオンズ!という熱意がビンビン伝わって来て、ファンでなくてもテンションが上がったのを覚えている。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿