私の映画玉手箱(番外編)なんということは無い日常日記

なんということは無い日常の備忘録とあわせ、好きな映画、韓国ドラマ、そして
ソン・スンホンの事等を暢気に書いていく予定。

シティーハンター in Seoul

2011-11-30 21:29:06 | 韓国ドラマ・映画
ある男の復讐のために、子供の頃から「誰も愛するな、信じるな」と育てられた青年。
復讐のために知力、体力を備えるように育てられた青年が満を持して乗り込んでいったのが、青瓦台。
昼間は大統領府で働き、夜は復讐のためにシティハンターになる男が、職場である大統領府である女性と出会ってしまうことで復讐の歯車がちょっとずつずれていくという話なのだが、同じ復讐という目的に向っているはずなのに、復讐に対する考え方がずれてしまったがために、味方から復讐相手を助けることになるというジレンマを負うところがなかなか面白い。
「復讐はしたいが、復讐の連鎖は止めたい」という男と、「復讐は復讐らしくやらねば復讐に非ず」という彼を復讐のために育てた男の争いが、本来の復讐と絡まりあうのだ。

それでも自分を育ててくれた男を、復讐のためには方法を選ばない男と知っていながらも「父さん」と最後まで呼び続ける青年の心の苦しみが伝わってくるし、青年がシティハンターとわかってからも、「私は自分が知っているあなたを信じる」と彼を信じる女性の切ない思いも伝わってくる。

復讐が進めば進む程、二人の前の恋がどんどん悲恋になっていくのが気になるし、復讐の結末も気になる。さらに恋に障害が多いにも関わらず、あきらめない女性のかわいらしさに、「私も応援すると!」という気持ちになってしまった。
いつもはネット接続で、リアルタイムで韓国ドラマを視聴することが多いのだが、このドラマはもうすでに韓国では放送済み。復讐のジレンマと悲恋の結末が気になり、気にになりだしてしまったら止まらなくなり、結局7話位からは毎日毎日VODを購入して見続けることになってしまった。

結末にはややびっくりだったが、一気に見て面白かったという思いの方が強い。
ドラマを楽しむには、勢いも必要ということか。

***
このドラマを見続けていたことだけが理由ではないのだが、リアルタイムで見ていた千日の約束はその間見ることが出来ず。
切ない恋がスリリングなアクションと謎解きのせいで、やや先延ばしになってしまった。


シティーハンター in Seoul DVD-BOX1
クリエーター情報なし
エスピーオー

トリュフと3種のきのこのクリームソース

2011-11-29 21:41:42 | なんということはない日常
ファーストキチンで黒い粒のトリュフが入ったクリームソースパスタが640円。

三種のキノコがふんだんに入っているとは言い難かったが、それでも黒い粒のトリュフはふんだんに見かけられたし、パスタがもちもちで結構満足感がある。
そしてなによりも塩加減がちょうどいいのだ。
個人的な好みなのだが、塩味が強いものがあまり好きではないので、外食の際のポイントは「塩辛いかそうでないか。」が大きなポイントになる。グルメではないが、塩の塩梅には一言言いたい時が多い。
味が濃い目だと美味しいと思いがちになるが、塩味やしょうゆ味で騙されてはいけない。。。と常日頃思っているので、このパスタの味付けは結構うれしかった。

640円でこの味 はうれしいと思う。クリームパスタなので、腹持ちもいいし。

****
昼食を外で済ます場合、塩分多量摂取はいけないと思っているのだが、「ビールには塩味が利いたつまみが一番」とも思っているので、昼食で塩摂取を制限しても、結局1日の摂取量はチャラになってしまうのではないかと思う。
夜に備えて、昼の塩摂取を無意識に抑える力が働いているのかどうかは、分からないが・・・・

私も、花! 第5,6話

2011-11-28 21:31:41 | 韓国ドラマ・映画
元彼と偶然再会し、どうしていいのか戸惑う婦人警官を助ける駐車場係の若者。
気まずいところを助けてくれたのだから、ありがたいことなのだが、そんなにすんなりいかないのはラブコメなら当然。さらに婦人警官は彼がバック会社の実質的なオーナーだとは知らないのだから、彼の一挙手一投足がどうも信じられないのは当然。
彼の方は、強がっている彼女がどうも自分に自信が持てずにどこか不安な心を隠しているの知っているのだが、彼女はそれを秘密にしているのだ。

お互い秘密があり、それを打ち明けたくてもそこまで親しくもなく、さらに親しくなるきっかけもつかめそうでつかめない仲の二人。
その二人の仲をこれまた秘密のありそうな若者のビジネスパートーなーが微妙に邪魔してきたりするのだ。

バックの盗難騒ぎも彼が店の実質的なオーナー(?)であることを隠していたせいなのだが、何も知らない婦人警官は、自分が信じ始めていた彼が犯人なんてと、非常に傷つくのだ。

彼に秘密があることを気にしながらも、彼に惹かれずにはいられない婦人警官役をイ・ジアがかなり自然に演じているのだが、駐車場係の彼があまりにも若い雰囲気で、過去がいろいろありそうだとか、実質的なオーナーだとか、そのあたりの雰囲気がやや薄い感じがして、ちょっとだけ物足りないのも確か。

雰囲気は悪くはないのだが、この若者役の設定がかなり無理があるような気がするのだが・・・・

***
イ・ジア演じる婦人警官の後輩を演じているのがBEASTのイ・ギグァンは、メインの話からやや距離を取り、ラブコメらしいシンプルな笑を取る役で非常に分かり易い。
セリフも簡単に聞き取れるので、個人的には彼の出演場面は楽しみだ。




江戸東京たてもの園

2011-11-27 19:02:28 | なんということはない日常
今日の午後、都立小金井公園の一角にある「江戸東京たてもの園」に行く。

もうすぐ12月というのに、今日の午後は風もなく、移築された建物の数々をのんびりと散策。

就学前のお子さんをつれた家族連れあり、建築を勉強していると思われる学生さんたちもいたり・・・・思い思いの日曜日の午後を過ごしている感じが伝わってくるのどかな空間だった。





庭から見た三井八郎衛門邸。
オーブンを2台備えた大きい台所もある邸宅は、ちょっとした会合が行える位の立派な客間もあった。



たしか三井八郎衛門邸の玄関。
写真ではわからないが、細部に細かい細工が施してある。





田園調布の家(大川邸)
大正末期に田園調布につくられた全室洋間の家。
書斎、食堂など、とても洒落た作りで、私が一番憧れた家だ。

洋間の感じは、私が小さい頃、憧れのおうちと思っていたものを思い出させた。小学生の頃聞いた小坂明子の@あなたを心の中でちょっと口ずさんだりしつつ、和風の家もいいけれど、こんな素敵な洋風の家も憧れだったなと懐かしく思う。





町田忍の 昭和のくらし大辞典 vol.1〔くらし編〕 [DVD]
クリエーター情報なし
株式会社ジュニア・ドリーマーズ・インターナショナル

岡田将生とヤン・イクチュン

2011-11-26 21:24:52 | なんということはない日常
昨日の晩のアナザースカイは、岡田君が自分のアナザースカイを作りたいとソウルを一人歩きする回だった。
街角で「綺麗なお肌ね~」とおばさんに褒められ屋台でごちそうしてもらったり、「イケメン」と修学旅行生に叫ばれたりと若者らしいところもあったが、映画好きとしては、ヤン・イクチュンに会い、涙を流さんばかりに感動していた姿が一番印象的だった。

私は家でこのDVDを見ながら「人ってどうして救いがないと分かっていながら、生きなければならないんだろう・・・」と泣けてきたのだが、岡田君はどこに一番感動したのだろう。

震えながら「感動しました」という姿は初々しかったが、もう少し彼が落ち着いた雰囲気を持つであろう5年後か10年後に「どこに一番感動したのか?」と突っ込んで聞いてみたい気持ちになった。

****
「海外で地下鉄に乗るのは初めてです。」とソウルの地下鉄の自動券売機に戸惑っていた岡田君だったが、私は彼が操作に戸惑う券売機に日本語表示があるのに驚いてしまった。
一番最初に渡韓した2003年の秋は自販機は結構故障していたりして、結局窓口で購入するしかないことが多かったりしたのに、岡田君が切符を買っていた自販機はとても操作しやすそうだった。
t-moneyを購入してしてからは、券売機を使うこともなかったので気づかなかったのだ。
よく知っている街(アナザースカイ)だと思っていても、そこはやっぱり旅先の地。
気付かないこともたくさんあるし、変わっていることもたくさんあるんだと、今更ながら気づいたりする。


息もできない [DVD]
クリエーター情報なし
Happinet(SB)(D)

Timeless Message Photo Gallery

2011-11-25 23:00:26 | なんということはない日常
玉木宏、ダイヤ贈る女性「今はいません」(サンケイスポーツ) - goo ニュース

という芸能情報を見ていたら、今日からTASAKI銀座本店で彼が撮った写真が今日から展示されるというので、仕事帰りに寄ってみる。

TASAKIとえば、真珠だ。それなのになぜダイヤと思ったりしたが、真珠のピアスなどを眺めたりしながら、さりげなく写真を見てこようなどと軽く思ったのがいけなかった。

自分では最大限さりげなく店に入ったつもりだったのだが、本店故、すぐににこやかな店員さんに声をかけられ「ピアスが見たい」と言ってみるものの、ダイヤの輝きに目がチカチカし、一体どこに写真が飾ってあるのかさっぱりわからない。

「TASAKIといえば真珠と思われる方が多いのですが、ダイヤもやっているので、みなさんに知っていただきたくて。透明度というよりダイヤの輝きを知っていただきたいので、このような大き目のピアスも作っています」という言葉とともに見せてもらったダイヤのピアスは本当に迫力があった。あまり透明度にこだわっていない分、大き目でもお値段はお手頃に出来ていますということだった。
私が普段つけているダイヤのピアスがゴマ粒に思え非常に恥ずかしかったが、仕方ない。
うっとりするも、とても金曜日の夜にちょっと買い物という値段ではないので、鑑賞だけさせてもらい、結局一緒に見せてもらったかわいらしいオレンジ色の淡水パールのピアスを購入してしまった。
非常に高いものを見た後に、そこそこのお値段の物を見せられると、なんとなくすごーくお得に思えるという値段比較マジックにひっかかってしまったものと思われる。
しかし、これからのクリスマスシーズンにオレンジ色の淡水パールが活躍すると嬉しいのだが・・・・

****
写真展は淡水パールを見せてもらったブースの奥、地下一階のコーナーに飾ってあるらしかった。
「品物を包んでいる間にご覧になってください」と言ってもらえたので、写真も無事見ることが出来た。
入口には写真を撮っている姿を撮られている彼の写真が飾られており、その奥に彼が撮影した写真が飾ってあった。

彼が被写体になっている写真も、彼が撮影した写真も、「ボツワナの光は日本の太陽光と全く違うんだな~」と思える、光の透明度が感じられる写真だった。

私も 花! 第1~4話

2011-11-24 21:42:11 | 韓国ドラマ・映画
偶然に出会った婦人警官と駐車場係の若者。
婦人警官は妙に元気がいいが、ややまわりの空気が読めず、憂鬱のあまりかかりつけの医師がいて、ただの駐車場係の若者だと思った青年は、なんとバックショップの影のデザイナー兼オーナーだったのだ。
お酒を飲みつつ、悲しいと叫ぶ婦人警官に興味を持つ駐車場係の若者。

「自分が大っ嫌い」という割には職場では元気で、後輩をビシビシ教育し、上司には適度に嫌味をいう婦人警官だが、一人になると非常に気弱な女性に・・・・
駐車場係の若者は、ビジネスパートナーの女性の息子におじさんと名乗るも「なんでおじさんなのに、苗字が違うの?」という質問には答えられないのだ。
要するにお互い人には見せない面を持っている二人なのだ。

そして婦人警官にはお金もないのに「洋服命!見た目命!」という妹が一人。
ステキな男性をゲットするという分かり易い目標だけを掲げて生きる妹は、行き場もなく彼女のところに転がり込み、ますます婦人警官をいらいらさせるという分かり易い展開。

駐車場係の彼のビジネスパートナーが婦人警官に嫉妬したりするものの、とりあえず婦人警官と駐車場係の二人は他人の関係・・・・というラブコメらしいお決まりの展開なのだが、なんにも考えずに見ることが出来るし、続きはどうなるか、それなりに気になる展開もあり。


イ・ジア演じる婦人警官の後輩を演じているのがBEASTのイ・ギグァン。
「先輩のことは好きですが、ちょっと歳の差がありすぎで、どうするか悩んでいる最中」という暢気な新米警官役。
ラブコメには一人は必要なキャラクター。





注意しよう・・・・

2011-11-23 21:03:16 | なんということはない日常
午前中、庭のの片づけをしている時に近所の派出所の警官の人に声をかけられた。
自転車でやってきた20代後半らしい警官は「最近、振り込め詐欺が多いので、お年寄りの方を中心に訪問しているんです。」と以前両親が書いたらしいグリーンのカードを見ながら、今の家族状況などを確認しながらそんな話をしてくれた。

私を見ながら、「まだ、若くていらっしゃるから振り込め詐欺は大丈夫ですね」とやや遠慮がちにいいながら、「ほかには・・・・そうですね 最近本当に自転車関係の事故が多いので気を付けてください。」と笑顔をみせながら注意してくれた。

最近あった自転車トラブルを警官の人に報告しつつ「最近、車道を走る自転車がとても多くて、車に乗る時にとても怖いことがあるんです」と気になることを訴えてみる。
今までは絶対に歩道を走っていただろう、買い物途中の人が乗っている自転車が、たくさん車道を走っているのだ。
「歩道を走るのは危ないと言われているせいだとおもうんですが・・・誰もいない歩道なら走ってもいいんじゃないでしょうか?結構車側にはみ出して走っている自転車が多いので、逆にとても危ないような気が・・・」と訴えてみる。
(正直、空いている車道だと、自転車がまるでバイクになったかのように走っているのも結構見かけたりするのだ。)

警官の人は「自転車関係の法改正の準備が進んでいるはずなので、もう少し待ってください。マナーの問題もかなりあると思うのですが、マナーだけでは済まない問題も目立ってきているので、法改正が絶対に必要ですから。。。」と言っていた。

警官の人と話しつつ、自転車にも車にも乗るので、注意しようと改めて思う。

片づけにはげむ

2011-11-23 20:29:41 | なんということはない日常
人生がときめく片づけの魔法
クリエーター情報なし
サンマーク出版


大掃除の前に片づけをしておこうと、一日頑張ってみる。
時々、飽きたら、この本を読んでテンションを上げてみたりした。

本のタイトルがちゃんと思い出せなかったので、「ときめき」と検索してみると、ちゃんとこの本が上位にヒットした。

他にときめきでヒットしたのは、この「トキメキ☆成均館スキャンダル」だ。
昨日の夜、レンタルショップで中年男性がメモを片手に全巻を大人借りしているところを見たばかりの韓国ドラマだ。
奥さんに頼まれて借りにきたのだろうか?

トキメキ☆というタイトルが恥ずかしくて、借りるのを躊躇していたのだが、片づけでときめきにも慣れてきたので、今度はカタカナのトキメキに挑戦するのもいいかもしれない。


トキメキ☆成均館スキャンダルDVD-BOX1
クリエーター情報なし
東宝

応募券・・・

2011-11-22 21:56:12 | なんということはない日常
会社近所のコンビニで@韓国ごほう美フェアというのとやっていると同僚が教えてくれた。
「700円以上買うと申し込めるらしいですよ」というそのフェアは来年日本デビューが決まっている2AMがキャラクターになり、2AMのコンサートご招待券などを申し込めるようになっているらしい。

自分でチケットを購入するほど、ファンではないが、応募してチケットがあたったらうれしい。
どうせ1日おき位にコンビニで昼ごはんを買っているのだ。
ちょっとほかのものをプラスして700円以上にし、応募券を手に入れる位してもいいだろう。
そう思って、タイアップ商品の韓国風ちゃんぽんやお茶やのど飴を買い、700円は無事にクリアする。
これで応募券をゲットだと思ったら、レジの奥から箱が出来てきた。
「一枚引いてください」という言葉に従い、箱から一枚引く。私が引いた券を軽く確認したレジの人は「あたりです」という言葉とともに私にガムをくれた。
私が引いた券はガムと交換にお店の人が持ち去ってしまった。

ガムが当たったのはうれしいが「応募券」はどうなったのだろう。
どうやら700円以上の商品を購入すると、応募券をゲットするくじを引くことができ、応募券が当たることもあれば、別の商品があたることもあるらしいことをやっと理解する。

最近はただ購入しただけでは応募券を手に入れることはできないらしい。
今日、2度目のチャレンジで応募券を手にしてはみたが、応募券を送り、さらに当たらなければコンサートご招待にはならないのだ。

そんなにまでしてとも思うが、せっかく応募券が手元にあるのだから、応募してみようと思う。

****
同僚は同じようなことを別のコンビニで経験したらしい。
どうしても応募券を欲しい同僚のために、私はビールを何本か購入して協力することにする。




2AM 1st ミニアルバム (リパッケージ) (CD+DVD)(韓国盤)
クリエーター情報なし
Loen Entertainment

「世帯主の氏名」そして「あなたとの続柄」

2011-11-21 21:09:26 | 日の目を見ない会社員のブログ
忘年会という言葉を耳にするようになるこの時期、会社勤めの人は職場で来年の給与所得者の扶養控除等(異動)申告書を書くように指示されると思う。
私も「出してくださいね。」と、皆に声がけしつつ、自分の書類を書くのだが、その際にいつも「あれ?」と思うのが右上にある世帯主の氏名と、あなたとの続柄の欄だ。

世帯主といえば、やっぱり住民票だ。
住民票の続柄は、世帯主から見た続柄が記載されているので、続柄というと「(世帯主からみた)あなたとの続柄」という風に思ってしまう。さらにこの「あなたとの」という「との」という言葉にやや躊躇してしまう。
「あなたとの続柄」というこの短い文章?は誰目線の言葉なんだろうとちょっと惑わされてしまうのだ。

しかし、この扶養控除申告書は自分が税務署に見せるために作成する書類だ。
つまり扶養控除申告書は「(申告者であるあなたから見た)世帯主の続柄」と読み、それ以外の場合は、住民票を基準に「(世帯主から見た)あなたとの続柄」と考えるのが一番分かり易いのだろう。

ゆっくり考えると多分そうなんだろうと思うのだが、いかんせん、年に一度のことなので、毎年毎年「あれ?」と思ってしまうのだ。
自分の理解力のなさを思い知る瞬間だ。

そういえば、去年も同じようなことをブログに書いたような気がするが、それさえも1年前のことなので、記憶があいまいだ。

****
以前は税務署に提出することを前提にしていたはずの扶養控除等申告書も、今は住民税に関する事項も記入するような書類になてしまった。
市区町村的には世帯主から見た続柄ベースで管理をしていると思うのだが、住所、氏名で検索すれば、内容もわかるから、世帯主が父なら、あなたとの続柄を「父」と書いても「子」と書いても別にどっちでも分かりますよ。ということなんだろうか。
もし、そうなら、こんなに長々とブログに書く必要もないということか。。。。」



年末調整・法定調書の記載チェックポイント〈平成23年分〉
クリエーター情報なし
中央経済社

第7鉱区

2011-11-20 18:30:11 | 映画鑑賞
韓国映画がオール国内CGで作った3Dアクション映画。
ちょっとした欲望からとんでもないものを生み出してしまった人間が、海の中でそのものと対決するのだが、不気味さもさることながら、粘り気のある化け物がなかなかリアルなのだ。べとべとした感じが伝わってくるし、その突起物とべとべとさが妙にリアルの感じられるので、嘘っぽい感じがあまりない。
化け物との戦いは、頭脳戦でなく非常にシンプルな戦い方。
戦い方は韓国映画らしく非常にねっちっこい感じで、化け物のべとべとした感じとリンクしている。

***
石油掘りに夢と職業人としての誇りを持って挑むハ・ジウォン演じる女性。
志の高さゆえ、並みの男よりテンション高く仕事に挑むのだ。
しかしいくら掘り進んでも石油は出てこず、逆に次々と仲間たちが不思議な死に方をするのだ。
石油を掘り進めることと合わせて、仲間の死の謎にも立ち向かわねばならなくなる彼女。

とにかく、最初から最後までハ・ジウォンなのだ。
石油に対する情熱も、仲間を助けたいという情熱も、そして化け物を倒して生きて帰らねばという情熱も。
最初から最後までその情熱に圧倒される。
ハ・ジウォンの恋人役を演じるオ・ジホも、彼女がおじさんと慕うアン・ソンギも、彼女の情熱の前にはやや影が薄い。
しかし、最後まで戦い抜こうとするハ・ジウォンの力技は非常に強く、熱烈ファンでなくとも、あそこまで熱意を持って演じられたら、よくやった・・・と激励の言葉一つでもかけなければならないと思うだろう。

韓国初の本格3Dは彼女の熱意が非常に目立つ、非常にシンプルな物語だった。

*****
ハ・ジウォンは守備範囲が広いようで、ラブストーリーにもいろいろ出ている。


私の愛、私のそばに ディレクターズ・カット愛蔵版 [DVD]
クリエーター情報なし
ポニーキャニオン

私の心が聞こえる?

2011-11-17 21:34:55 | 韓国ドラマ・映画
知恵遅れの義理の父親と暮らす主人公は、16年前突然いなくなった義理の父の息子(要するに自分にとっては義理の兄)を待って明るく暮らしている。義理の父の養母をおばあちゃんと慕い、自分たちの家の大家の家族と、一つ家族のように暮らす娘と父。
そんな二人の前に16年ぶりに現れた兄だが、なんと名前も変え、財閥の養子になっていたのだ。

タイトルは主人公の女性の母と恋人が耳が聞こえないという設定に由来するのだが、物語はどちらかというと、血の繋がらない家族が血の繋がりよりも強い思いで結ばれ、家族であろうとする物語。
血のつながりより、相手を大事に思う思いやり家族の物語なのだが、この家族のポイントになるのが、主人公の知恵遅れの義理の父親と、義理の父親の義理の息子の存在。
養母が本当の娘の隠し子を義理の息子の戸籍に入れたため、知恵遅れの父に突然息子が出来たという設定なのだが、この父親が本当に泣かせるのだ。

「大事な人だから、守る」というシンプルな思いから息子を大事に思うも、「大事な人を困らせたらいけない」と知恵遅れの父親を恥ずかしがる息子の気持ちも大事にしたいと、二つの思いを抱えて、思い悩むのだ。
父の裏表のないストレートな行動を恥ずかしがる息子だが、実は、その純粋な父を誰よりも自慢に思っている息子なのだ。そんな息子の思いをキチンと感じ、さらに息子の辛い思いもキチンと受け止める父親。

ドラマの本筋は主人公の女性と彼女の初恋の男性の再会物語なのだが、私は、義理の親子の再会の物語として楽しむ。

義理の息子を演じるのは、ナムグン・ミン。
男性主人公はキム・ジェウォンなのだが、ナムグン・ミンの見せ場もかなりあり、私は彼を影の主人公と思ってドラマを楽しむ。
30話のドラマなので、そんな風に楽しんでも、かなりボリュームがあり、見ごたえあり。

私の心が聞こえる? BOX2 [DVD]
クリエーター情報なし
ポニーキャニオン