私の映画玉手箱(番外編)なんということは無い日常日記

なんということは無い日常の備忘録とあわせ、好きな映画、韓国ドラマ、そして
ソン・スンホンの事等を暢気に書いていく予定。

卑劣な街

2007-08-31 22:22:33 | 韓国ドラマ・映画
チョ・インソンが30歳を目前にした小さい組織の№2を演じた2時間20分のヤクザ映画。№2故、養わなければならない子分もいる。
更に弟、妹そして病気がちの母親。

それなのに、頼りにしていたスポンサーに金を持ち逃げされ、家計は火の車だ。
借金の取立てをしても、弱小組織ゆえ、親分から回ってくるお金はたいしたものにならない。上にも気を遣い、下にも気を遣い・・・
大きいプロジェクトをやりたくても、小さい組織だからたいしたことはない。
仕事といってもパチンコ屋の経営(いや多分ただの見張り)兄貴分は自分の小金作りに忙しい。それならと社長に直訴だ。

仕事が少し上手く進んできたら、組の統率にチームワークが必要だからと、ビジネス本まで買っている。
これじゃまるで、会社の中で小さなプロジェクトの責任者を任された若いサラリーマンが、上と下に挟まれてもう大変というのと同じじゃないか。
(そう思うとなかなか面白い)
割と早いうちにそんな風に思ったことと、チョ・インソンが非常に綺麗なヤクザ姿を披露しているので、結構楽しく見ることは出来たのだが・・・

ただ義理と人情の極道の世界を感じることなく、こんなこと思うことは、邪道に決まっている。

*****
「香港映画 さくっと90分のアクション。そして男の友情」を見慣れているせいだろう。2時間20分という長さの中で繰り広げられるアクションシーンは必要以上に長く(これはこの映画に限ったことではない。韓国映画のアクションシーンは、割とくどく、そして重いものが多い)、初恋の女性との淡い想いのエピソードもやや緩慢。要となる幼馴染の映画監督とのエピソードもどこかピリッとしたものなし。
すべてが2時間20分のせいとは思いたくないが、もう少しすっきり作ったら、映画全体の緊張感ももっと出たに違いない。

もちろんチョ・インソンはヤクザ役を緊張感を持って演じてはいた。ただ個々が頑張っても映画全体の流れを変えることはやはり難しい。

起承承承承承承・・・転・・・転・・・・結。という映画だったのが非常に残念。

****
物語の鍵を握る映画監督を演じていた@ナムグン・ミン。
苗字といえば、ハングル一文字が普通の韓国で、ハングル2文字の苗字。
逆に覚えやすいだろう。
コーヒープリンス1号店の三銃士の一人にとても似ている気がしたのだが、声も違うし、もちろん別人。



土豆網

2007-08-30 12:36:10 | 香港(香港映画&中華明星)
中国の新ビジネス紹介ということで、同僚が社内で@土豆網(Tudou.com)の紹介をしていた。

紹介してくれた人曰く、Youtubeのサーバーがアメリカで地理的な問題からアクセスにやや問題あり(?)なのと、中国人にあったテイストは中国人しかつくれないという二つの理由から、中国では200を超える企業がビデオシェアリングの会社を設立しているらしい。その中でもこの@土豆網(Tudou.com)が2位以下を大きく引き離してナンバーワンだとのこと。

勿論紹介している人は仕事として皆に情報提供しているのだが、私にとってはこのような情報はすべて@芸能情報!に直結だ。早速チェックする。

簡体字は見慣れないが仕方ない。トピック単語には中華系の芸能人に混じって、東方神起、韓国という単語もある。(時間があったら、ここでトンバンのメンバーの顔と名前を覚えよう・・・・)

Youtubeよりも画像がいいものもあるらしい。日本のドラマもかなりアップされている様子。

****
「中国人にあったテイストは中国人しかつくれない」
この一言に頷いたり、疑問を持ったり。

パワハラ・・・・だったのか・・・

2007-08-29 12:09:24 | なんということはない日常
裏紙使用のコピー用紙の中に、こんな一文を見つける。

パワハラ研修用の資料らしい。

1)「言うことを聞かないとお前なんか潰す」と部下を脅す上司。

これは10年程前に3ヶ月程勤務した個人経営の事務所で言われたことがある!

出勤初日の夜、歓迎会を開いてもらったのだが、その席(勿論酒付)で約三時間延々と・・・
まだ1日しか勤めていないので、私に何か落ち度があるとは思えず・・・
誰も止めてくれないし、返す言葉もないので黙って聞いていたのだが、
翌日同僚から「皆、この事務所に入った時に同じことを言われてます」と聞き納得。
勤務開始時の通過儀礼らしかった。 
平均勤務月数 約2ヶ月の事務所だったので、平均よりは我慢して退職。



2)ある特定の部下に対しては、挨拶されても絶対に応えないでいる。

これも10年程前にやられたことあり。
個人事務所を辞めた後、転職したある一部上場企業で・・・

入社してすぐに、ある地方出身者だけが優遇される職場であることが分かり、なんとなくなじめなかったのだが、更に直属の上司からなぜか疎まれる。
「その上司がなんとなくそりが合わない人の紹介で入社したから」という、非常に馬鹿馬鹿しい理由だった。あまりに馬鹿馬鹿しかったが、出退勤の際にはその上司に45度のお辞儀をするという社風だったので、1年半無視され続けても、挨拶だけはし続けた。
この先いても未来はないと思って辞めたのだが、根性だけはついたと思う。
(苦労は買ってでもしろ!というが、こんな苦労はする必要がないと思う。)

この当時は、まだパワハラという言葉はなかったと思う。(仮にパワハラという言葉があったとしても)こんなことをされると、される自分に落ち度があるのかと思ってしまう。実際、周囲の人間も本人に落ち度があるから、やられるのではと思う人が結構いたようだった。パワハラの罪は深し・・・・

ヘソンの新譜

2007-08-28 20:30:42 | 韓国ドラマ・映画
ヘソンの新譜の4曲目
(1曲目がインストロメンタルだから正確には5曲目か・・・)
〓全部君だ

全部君だ 全部君だ 過ぎ去る沢山の人の中で 髪を結わえ友達と話し、近づいて来る一人の少女も
全部君だ 全部君だ 僕たちがよく行ったカフェで 時々流れて来たら 君がよく口ずさんでいた あの歌も
似てたじゃないか 僕たち二人の顔も おんなじだったじゃないか 僕たちの笑いも
違うと写真を破いてみても 仕方ないじゃないか 君と僕が本当に似ていることは
全部僕らだ 全部僕らだ 人が多いこの街中で
手を握りあいながら ふざけて明るく笑っているあの恋人達も

似てたじゃないか 僕たち二人の顔も おんなじだったじゃないか 僕たちの笑いも
違うと写真を破って見ても 仕方ないじゃないか 君と僕が本当に似ていることは
一つずつ忘れなきゃ 君がどんな子だったとか 写真を棄てて 電話番号を消しても 君が全部 消えるだろうか
憎んでも 憎めなくて 振り切っても いつも 浮かんで来て 僕らの愛はなかったと考えようとしても 全てがとても 鮮明で
僕にとっては 全てが 君だから〓

覆面ダルホ

2007-08-27 22:03:09 | 韓国ドラマ・映画
帰りの飛行機で見る。
(この映画も見たかった映画なので、かなり楽しんで鑑賞。)
ロックスターを夢見るも、結局は生活のためにトロット歌手のバックバンドをやっているダルホ。
あるプロダクションの社長にその才能を見出されるも、トロット歌手が恥ずかしいダルホ。宿敵に顔を見せたくないこともあり、せっかくの歌番組も覆面で出演。が世の中は面白いもの。それが受けて一躍スターにという、コメディ。

ダルホが憧れる同じトロット歌手がイ・ソヨン。
「歌い終わるとお父さんがモナカをくれたの。途中から、モナカが欲しくて、お父さんの前で歌を歌ったの・・・」なんて泣かせる思い出を語る彼女は、春のワルツや新入社員とはまったく違った初々しい新人歌手役。

最後はもう想像通りの展開だが、それが心地いい普通のコメディ。

チャ・テヒョンは、ちょっとお調子者で、でも気のいい若者というのが本当に良く似合う。花美男では嘘っぽい話で終わってしまうと思うが、彼が演じれば気持ちのいいコメディになるというマジックが働くのだ。

覆面ダルホ
原作がシャ乱Q演歌の花道だとは・・・

以前チャ・テヒョンのMTVを見たが、藤井隆テイストだったので、びっくりしたことを思い出す。
そういえば、トークにもやや同じ香りありか?

バブルへGO!! タイムマシンはドラム式

2007-08-26 15:40:10 | 映画鑑賞
今年の冬に公開された際に「見たいけれど、お金を出して、映画館で見るべきか?」と悩んだ映画だったので、香港行きの飛行機で見られて非常にお得感あり。

洗濯機式のタイムマシーンの乗って、17年前のバブル崩壊を阻止しに行くのが、キャバクラで働くも借金まみれのフリーターという暢気な設定。
(バブルの申し子のようなホイチョイ・プロ製作というだけでも、その暢気さが分かるというもの)

バブルの恩恵にはあずからなかったけれど、当時の事はかなり鮮明に覚えているので、非常に懐かしい。正直、トレンディドラマの綺麗な部屋には真剣に憧れていたものだ(笑)
あの当時は私の知り合いのサラリーマンでさえ、「借金も資産だから・・・」などと言って、自分の借金をネタにして正当化していた。私もGWに出かけないのは恥ずかしいような気がして、大して行きたくもないのに、旅行に行っていたような気がする。
今では考えられない位、世の中全体が浮かれていたのだと思う。お金の無い私でさえ、恩恵にあずからなくても、浮かれた世の中の気分は十二分に感じでいたのだ。

あの当時は「景気もずっと続く」「若さもずっと続く」と錯覚していた人が多数いたはず。この暢気な映画をきっかけに当時を懐かしく思い出す。


(もし本当にタイムスリップ出来るなら・・・)
薬師丸ひろ子には、もう少し前、角川三人娘の頃にタイムスリップしてもらいたかった。

阿部寛には、ノンノモデルの頃にタイムスリップして欲しかった。

****
最近@阿部寛に興味あり。来月公開されるHEROも見に行こうかどうしようか悩んでいたのだ。この阿部寛を見て、とりあえずHEROも時間があったら見ようかなと思っているところ。あくまでもアベちゃんチェックで、KさんやLさんチェックではないことはここに書いておかないと・・・



バブルへGO!! タイムマシンはドラム式 スタンダード・エディション

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る

THE BEGINNING NEW DAYS SHIN HYE SUNG

2007-08-25 22:56:21 | なんということはない日常
神話のボーカル@シン・ヘソンのConcertへ。彼の真骨頂は歌い上げバラードにあると思うのだが、今日のConcertは、彼の愛嬌のあるところ等もアピールしながらのConcert。楽しかったのだが、歌い上げるConcertを期待し過ぎたせいか、ちょっとだけ不完全燃焼の感あり。日本語トークも頑張っていたと思うが、今度は歌だけで押しまくるConcertを希望。彼なら出来ると思うので、あえて一言。

入場が押してしまったようで、開演間近になっても凄い行列だった。